ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年12月1日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2022年11月22日]
    • [更新日:2022年12月5日]
    • ID:34918

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    来年4月採用
    市立小学校・中学校任期付講師

    来年4月採用の市立小学校・中学校で働ける任期付講師を募集します。

    対象
    小学校または中学校教諭普通免許がある方
    定員
    • 小学校=20人程度
    • 中学校=25人程度
    選考日
    来年1月14日(土曜日)
    選考方法
    面接
    合格発表
    2月上旬(予定)
    勤務時間
    8時30分~17時
    雇用期間
    来年4月1日~令和6年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類を12月1日(木曜日)~12月28日(水曜日)(必着)に郵送または直接
    ※申込書や募集要項は11月25日(金曜日)以降の市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは募集要項をご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所教職員課 06(4309)3273、ファクス 06(4309)3838

    随意契約可能事業者

    市では、地方自治法の規定に基づき、市が発注する業務に対応する随意契約が可能な事業者を募集します。

    高齢者への就労機会の確保を

    随意契約の有効期間は1年間です(更新あり)。

    対象
    シルバー人材センターおよびシルバー人材センター連合として指定されていないが、同等の実態を有する団体として高齢者などに対し就労機会の確保などの活動を行っている事業者
    発注対象業務
    屋内外の清掃、除草・草刈り、植木剪定・移植など
    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を12月1日(木曜日)~12月16日(金曜日)に直接
    ※申請書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは12月1日(木曜日)以降の市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    ひとり親家庭への就労機会の確保を

    随意契約の有効期間は1年間です(更新あり)。

    対象
    母子・父子福祉団体には該当しないが、同等の実態を有する団体として母子・父子、寡婦に対し就労機会の確保などの活動を行っている事業者
    発注対象業務
    屋内外の清掃など
    申込方法・申込み先など
    申請書と必要書類を12月1日(木曜日)~12月28日(水曜日)に直接
    ※申請書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園
    講師登録者

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園で講師として勤務できる方を募集します。

    対象
    幼稚園教諭免許がある方
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書を直接
    ※申込みの際に簡単な面接あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    その他

    録音版・点字版市政だより

    録音版(カセットテープまたはデイジー)と点字版の市政だよりを発行しています。配布を希望する方は、お問合せください。

    問合せ先
    広報課 06(4309)3102、ファクス 06(4309)3822

    地域にタクシー乗り場を設置しませんか

    市では、電車・バスが利用しづらい地域での移動を便利にするため、タクシー乗り場の設置に取り組んでいます。地域のタクシー乗り場を利用すると、迎車料金なしでタクシーが利用できます。昨年度実施した社会実験の結果など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

    タクシー乗り場設置の流れ
    1. 相談の受付
    2. 自治会との話しあい
    3. タクシー事業者へ協力のお願い
    4. 乗り場の設置、利用開始

    タクシー乗り場の設置を希望する方は、交通戦略室へご相談ください。なお、関係者との調整の結果によっては設置できない場合があります。

    問合せ先
    交通戦略室 06(4309)3216、ファクス 06(4309)3831

    出張図書館inリージョンセンター

    とき ところ
    • 12月2日(金曜日)・12月16日(金曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 12月9日(金曜日)・12月23日(金曜日)=ももの広場(楠根)
    ※いずれも14時~16時
    内容
    図書の閲覧・貸出し、絵本の読み聞かせ、利用カードの新規登録・再発行
    持ち物
    利用カード(貸出しの場合のみ)
    ※利用カードの新規登録・再発行をする場合は、本人確認書類と市内在住・在勤・在学(いずれか)が確認できる書類が必要。
    問合せ先
    永和図書館 06(6730)6677、ファクス 06(6727)5568

    コンビニ交付が一時停止

    マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストアなどに設置しているマルチコピー機で各種証明書(住民票の写しなど)が取得できるコンビニ交付サービスを、メンテナンス作業のため一時停止します。

    停止期間
    12月23日(金曜日)17時30分~12月24日(土曜日)6時30分
    ※コンビニ交付について、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    問合せ先
    市民室 06(4309)3163、ファクス 06(4309)3012

    経済的な理由で入学が困難な方へ
    入学準備金をお貸しします

    経済的な理由で、私立高校や大学、短大への入学が困難な方に、選考のうえ入学準備金をお貸しします。

    対象
    市内在住で来年4月に第1学年に入学予定の方
    定員・貸付額
    • 私立高校=20人程度/15万円
    • 大学、短大=25人程度/20万円
    ※公立高校、専修学校、各種学校および通信制課程は除く。 
    申込方法・申込み先など
    願書一式を12月14日(水曜日)から在学している学校が指定する期日までに各学校へ直接
    ※願書一式は学事課、行政サービスセンターなどで配布。詳しくは12月1日(木曜日)以降の市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    学事課 06(4309)3272、ファクス 06(4309)3838

    新しい本に出会おう!
    貸本福袋

    図書館スタッフが選んだ本の福袋を貸し出します。

    ※福袋がなくなり次第終了。

    花園図書館

    雑誌の付録などが当たるクジも入っています。

    とき
    来年1月1日(日曜日)~1月7日(土曜日)
    ところ 問合せ先
    花園図書館 072(965)7700、ファクス 072(965)9212
    大蓮分室

    絵本の福袋と小説などの福袋があります。

    とき
    12月14日(水曜日)~12月28日(水曜日)
    ところ 問合せ先
    永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス 06(6730)7337

    府河川防災情報ウェブサイト
    リニューアル

    洪水などの河川防災情報を提供するウェブサイトが12月1日(木曜日)にリニューアルされます。河川の水位や、大雨時の避難に関する情報などがひと目で確認できますので、ぜひご覧ください。

    問合せ先
    • 府河川整備課 06(6944)7592、ファクス 06(6949)3129
    • 危機管理室 06(4309)3130、ファクス 06(4309)3858

    12月の移動図書館

    問合せは移動図書館 06(6728)0202、ファクス 06(6730)7337へ。

    12月13日(火曜日)・12月27日(火曜日)
    日下町丹波神社西側 13時20分~13時50分
    駅前公園(上石切町2) 14時~14時30分
    ダイアパレス横(西石切町2) 15時~15時40分
    12月9日(金曜日)・12月23日(金曜日)
    横小路メイ・トーラス 13時20分~13時40分
    上六万寺児童遊園 14時~14時30分
    桜井児童遊園 15時~15時40分
    12月1日(木曜日)・12月15日(木曜日)
    瓢簞山稲荷神社東駐車場 13時20分~13時50分
    大池公園 14時~14時30分
    新池島町児童遊園 15時10分~15時50分
    12月2日(金曜日)・12月16日(金曜日)
    オーク新石切(西石切町7) 13時20分~13時50分
    豊浦公民分館 14時10分~14時40分
    シャルマンコーポ枚岡公園 15時10分~15時40分
    12月8日(木曜日)・12月22日(木曜日)
    東体育館前 13時20分~13時50分
    マンハイム石切(日下町4) 14時20分~15時
    JA孔舎衙(日下町6) 15時30分~16時
    12月6日(火曜日)・12月20日(火曜日)
    鴻北公園西側 13時20分~14時
    府営東鴻池第二住宅 14時10分~14時40分
    メープルコート(島之内1) 15時30分~16時
    12月2日(金曜日)・12月16日(金曜日)
    玉串西団地集会所前 13時20分~14時
    府営東大阪玉串住宅 14時10分~14時40分
    ライオンズマンション(若江東町2) 15時20分~16時
    12月7日(水曜日)・12月21日(水曜日)
    角田総合老人センター 13時20分~13時50分
    プレジデント東大阪(岩田町6) 14時10分~14時50分
    八戸の里公園相撲場西側 15時30分~16時20分
    12月14日(水曜日)・12月28日(水曜日)
    花園西町公園 13時20分~13時50分
    岩田公園 14時10分~15時
    若江本町北公園 15時30分~16時10分
    東楠風荘公園稲荷神社横 13時20分~14時20分
    寺嶋公園 15時~16時
    12月7日(水曜日)・12月21日(水曜日)
    春光園(横枕) 13時20分~13時50分
    加納アメリア集会所前 14時10分~14時50分
    府営加納住宅集会所前 15時10分~15時50分
    12月1日(木曜日)・12月15日(木曜日)
    三ノ瀬公民分館 13時10分~13時50分
    大和公園 14時~14時40分
    はすの広場(近江堂)北側 15時20分~16時
    12月13日(火曜日)・12月27日(火曜日)
    市営島町住宅 13時20分~13時50分
    市営鷺島住宅集会所前 14時~14時40分
    新喜多公園 15時20分~16時
    12月6日(火曜日)・12月20日(火曜日)
    金岡公園 13時40分~14時30分
    柏田公園 14時40分~15時10分
    岸田堂南公園 15時40分~16時20分
    12月8日(木曜日)・12月22日(木曜日)
    西堤神社境内 13時30分~14時10分
    川俣水みらいセンター西 14時20分~14時50分
    稲田公園 15時20分~16時10分
    12月9日(金曜日)・12月23日(金曜日)
    御厨天神社境内 13時20分~13時50分
    新家西町第2公園 14時~14時30分
    五百石公園(御厨東2) 15時30分~16時10分

    募集
    会計年度任用職員

    次のとおり令和4年度会計年度任用職員を募集します。

    資格が必要な職種もありますので、対象や選考方法、勤務条件、申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。

    申込方法・申込み先など
    郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロードできます。
    学校給食調理員

    調理・配缶・配膳業務、調理施設・設備の清掃および日常点検などの業務です。

    定員
    1人
    問合せ先
    学校給食課 06(4309)3276、ファクス 06(4309)3867
    スクールヘルパー

    市立小学校・中学校における障害のある子どもの支援業務です。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838
    市立学校園ケアアシスタント

    医療的ケアが必要な子どもの健康管理などの業務です。

    定員
    1人
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838
    学校運動部活動等補助職員

    市立中学校、高校における運動部活動の技術指導、保健体育学習の補助などの業務です。

    定員
    2人
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    歳末の火災予防
    大掃除で火災ゼロ

    今年の市内の火災発生件数は10月末時点で100件で、そのうち25件が住宅の火災です。慌ただしくなる年末、しっかりと火災を防ぎましょう。

    大掃除のときに忘れてはいけないのがコンセントのほこりです。ほこりの被ったコンセントを放置していると、湿気などで通電して発火する「トラッキング現象」が起こることがあり大変危険です。忘れずに掃除をしましょう。また、掃除のために家具などを移動させるときは、電気コードを家具などの下敷にしないように注意してください。傷ついたコードも火事の元です。

    さらに、大掃除では、住宅用火災警報器の点検も行いましょう。点検は、火災警報器に付いているボタンを押すかひもを引くことで簡単にできます。

    問合せ先
    消防局予防広報課 072(966)9662~9663、ファクス 072(966)9669

    危険なタコ足配線

    通常1つのコンセントの差込口で、消費電力1500ワットまでの電気機器が使用できます。しかし、タコ足配線で、例えば電気ポット(700ワット)とオーブントースター(1200ワット)を使用すると、電力容量を超え、発熱して発火する危険性が高くなります。

    問合せ先
    消防局予防広報課 072(966)9662~9663、ファクス 072(966)9669

    火災原因のトップは放火

    10月末時点で火災の原因の1位は放火(疑いを含む)とたばこです。次のことを参考に、放火させないまちづくりをめざしましょう。

    • 自宅ガレージや玄関などの敷地内でも、外から目に入る場所や手の届くところに燃えやすいものを置かない
    • 物置や車庫などは外部から進入できないように必ずカギをかける
    • 車やオートバイのボディカバーは防炎物品を使い、かごに燃えるものを置かない
    • ごみは決められた日の朝に出す
    • 家の周りは外灯などをつけて明るくする
    • 地域ぐるみで放火防止に取り組む
    問合せ先
    消防局予防広報課 072(966)9662~9663、ファクス 072(966)9669

    配偶者などからの暴力(DV)に悩む方へ まずはお電話を

    専門相談員が応じます
    専用ダイヤル
    06(4309)3191
    ※月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日、12月29日~翌年1月3日を除く)。
    (内閣府)支援体制を強化!
    DV相談+
    問合せ先
    0120(279)889
    ※24時間受付。

    SNS・メール相談はこちらから(10か国語対応)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム