市政だより 令和4年(2022年)7月15日号

市政だより 令和4年(2022年)7月15日号
市政だより 令和4年(2022年)7月15日号 別ウィンドウで開きます (PDF形式、5.98MB)
※ダウンロードに時間がかかる場合があります。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
面 | 主な項目 | 内容 |
---|---|---|
1 | ・そろそろマイナンバーカード作りませんか? 1:マイナンバーカードでできること 2:今ならマイナポイントがもらえる 3:健康保険証として利用できる | テキスト版 |
2・3 | ・新型コロナワクチン3・4回目接種を実施中 ・ワクチン接種が可能な医療機関一覧 かかりつけ患者のみ接種可能 ・ワクチン接種が可能な医療機関一覧 かかりつけ患者以外の方も接種可能 | テキスト版 |
4 | ・子育て世帯対象 給付金を支給します ・市役所本庁舎の一部窓口業務 7月23日土曜日9時~12時に開設 | テキスト版 |
5 | ・令和3年度 消費生活相談件数 副業サイトなど情報商材のトラブルが増加 ・後期高齢者医療 保険料額決定通知書を7月中旬に送付 | テキスト版 |
6・7 | ・東大阪市の未来にTRY! 市職員・消防吏員を募集 ・小・中学校、保育所など給食費の緊急支援を実施 | テキスト版 |
8 | ・保健所・センターだより | テキスト版 |
9 | ・お知らせコーナー(その他) | テキスト版 |
10・11 | ・お知らせコーナー(相談・学ぶ・募集) ・パブリックコメント 意見を募集 みどりの保全と緑化の推進に関する条例 | テキスト版 |
12 | ・お知らせコーナー(催し) ・楽しい時間を 文化創造館の催し | テキスト版 |