ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年5月15日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2022年5月11日]
    • [更新日:2022年5月23日]
    • ID:33404

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    一歩踏み出そう!
    働きたい方・仕事で悩んでいる方をサポートします

    市では、若者、女性、高齢者、障害者などを対象に、その人にあった就労支援事業や労働相談を実施しています。

    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    就活ファクトリー東大阪

    39歳以下の若者や女性を対象に就職活動をサポートする就職支援施設です。 

    とき
    月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日、年末年始を除く)
    ところ 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪(ヴェル・ノール布施) 06(4306)5360、ファクス 06(4306)5160

    就労支援センター

    働くためにはどうしたらよいかを就労支援コーディネーターがいっしょに考え、相談者にあった助言や提案をします。 

    とき
    9時~12時、12時45分~16時
    ※開館日はお問合せください。
    ところ 問合せ先
    • 永和就労支援センター(シルバー人材センター内〈永和1〉)=06(6727)1920、ファクス 06(6727)1925
    • 意岐部就労支援センター(荒本人権文化センター内〈荒本2〉)=06(6784)5811、ファクス 06(6784)5822

    中河内地域若者サポートステーション

    働くことに踏み出せない若者(15歳~49歳)を対象にさまざまなサポートメニューを用意し、就職活動に必要なスキル習得のためのセミナーを実施しています。 

    とき
    月曜日~金曜日、第2土曜日・第4土曜日10時~17時(祝休日、年末年始を除く)
    ところ 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018

    市シルバー人材センター

    働く意欲のある60歳以上の方を募集しています。 

    とき
    月曜日~金曜日8時45分~17時15分(祝休日、年末年始を除く)
    ところ 問合せ先
    市シルバー人材センター(永和1) 06(6224)2408、ファクス 06(6224)2409

    労働相談

    保険、賃金、労働条件などの質問に、専門の相談員が答えます(匿名可)。 

    とき
    • 市役所本庁舎=月曜日~金曜日9時~12時、13時~16時
    • 勤労市民センター=火曜日・水曜日・金曜日9時~17時
      ※いずれも祝休日、年末年始を除く
    ところ 問合せ先
    • 市役所本庁舎14階労働雇用政策室=06(4309)3179、ファクス 06(4309)3846
    • 勤労市民センター(中小阪5) 06(6721)6000、ファクス 06(6721)1212

    東大阪を活性化!
    空き店舗活用事業補助金&あきんど塾開講

    市内商店街の活性化のため、空き店舗を活用して事業を始める方に補助金を交付します。また、創業支援セミナー「あきんど塾」も開講します。

    空き店舗活用事業補助金

    市内商店街通り沿いの空き店舗物件(1階部分)を活用する事業に補助金を交付します。ぜひご活用ください。

    対象
    空き店舗を活用した店舗の開設を予定している事業者、個人創業者
    対象事業
    • 織物・衣服・身の回り品や飲食料品、機械器具などの小売業
    • 飲食店
    • 持ち帰り・配達飲食サービス業
    • 洗濯・理容・美容
    • 教育・学習支援業
    • 医療業 など
    補助額
    店舗の開設にかかる改装費の2分の1または100万円のいずれか低い額
    申込方法・申込み先など
    5月16日(月曜日)~12月16日(金曜日)

    ※申込先着順。開業前に事前届が必要。事前届は5月16日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所商業課 06(4309)3176、ファクス 06(4309)3846、Eメールアドレス shogyo@city.higashiosaka.lg.jp

    受講生募集
    商人育成塾
    あきんど塾

    経営能力の向上や販売の促進、新商品の開発などを学ぶことができる商人育成塾「東大阪あきんど塾」を開講します。中小企業診断士による講義や、講師が実際に受講生の店舗などを訪問して経営改善のアドバイスなどを行います。「あきんど塾」は、国が認定する「東大阪市創業支援等事業計画」の認定事業です。全講座を受講した方には「特定創業支援等事業」の支援を受けたことを示す証明書を発行します。

    とき 内容
    • 7月の毎週土曜日(7月2日を除く計4日間)=講義(1日3時間程度)
    • 7月~来年2月ごろ=アドバイザー派遣
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階クリエイターズプラザ
    対象
    市内で営業している物品販売業・サービス業・飲食業者、市内での店舗開業予定者
    ※大企業や風俗営業を除く。
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を5月16日(月曜日)~6月30日(木曜日)(必着)に郵送(ファクス、Eメール、直接も可)

    ※申込用紙は5月16日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所商業課 06(4309)3176、ファクス 06(4309)3846、Eメールアドレス shogyo@city.higashiosaka.lg.jp

    市内企業を応援!
    モノづくり支援助成金

    市では、市内モノづくり企業の活動を支援するさまざまな助成金を用意しています。

    高付加価値化促進事業助成金

    製品開発費や技術研究費を補助します。

    助成額
    • 研究開発事業=上限50万円
    • 産学連携事業=上限100万円
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)まで

    申込方法など、詳しくは市産業創造勤労者支援機構ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス 06(4309)2303
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846
    医工連携事業化促進助成金

    医療・健康・介護分野における製品開発費や技術研究費を補助します。

    助成額
    上限500万円
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)まで

    申込方法など、詳しくは市産業創造勤労者支援機構ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス 06(4309)2303
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846
    モノづくり展示会等出展支援助成金

    国内外の展示会の出展小間料の2分の1を補助します。

    助成額
    上限10万円
    申込方法・申込み先など
    5月31日(火曜日)まで

    申込方法など、詳しくは市産業創造勤労者支援機構ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス 06(4309)2303
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846
    創業促進インキュベートルーム賃料助成金

    クリエイション・コア東大阪内のインキュベートルームの月額賃借料の10分の5(市外企業は10分の3)を3年間補助します。

    申込方法など、詳しくは市産業創造勤労者支援機構ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス 06(4309)2303
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846
    常設展示場出展助成金

    クリエイション・コア東大阪内の常設展示場出展料の一部を2年間補助します。

    助成額
    月額6000円

    申込方法など、詳しくは市産業創造勤労者支援機構ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス 06(4309)2303
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846
    産業財産権活用事業助成金

    特許出願審査請求経費を補助します。

    助成額
    上限10万円
    申込方法・申込み先など
    来年2月28日(火曜日)まで

    申込方法など、詳しくは市産業創造勤労者支援機構ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス 06(4309)2303
    • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846

    3回目接種
    新型コロナワクチン
    クリエイション・コア東大阪南館3階会場は
    予約なしでも接種可能に

    市では、3回目接種の促進を図るため、クリエイション・コア東大阪南館3階会場において、事前予約なしでの接種を実施しています。使用するワクチンは武田/モデルナ社製です。 

    とき
    5月27日(金曜日)までの10時30分~12時・14時30分~16時30分(土曜日・日曜日、祝休日を除く)
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階
    対象
    2回目接種から6か月を経過した18歳以上の市内在住の方
    持ち物
    接種券、予診票、接種済証(2回目の接種日がわかるもの)、本人確認書類

    ※事前予約者優先。会場外でお待ちいただく場合や接種できない場合があります。11時30分までにコールセンターへ問合せると、当日午後の予約も可能です(集団接種全会場)。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239

    接種券の発送

    3回目接種の対象となる方へは、2回目接種から6か月後を基準として接種券を発送しています。接種券の発送日は次のとおりです。

    接種券の発送スケジュール
    2回目接種日が昨年10月18日~10月24日の方
    3回目接種券の発送日
    4月19日(火曜日)〈発送済〉
    2回目接種日が昨年10月25日~10月31日
    3回目接種券の発送日
    4月26日(火曜日)〈発送済〉
    2回目接種日が昨年11月1日~11月7日
    3回目接種券の発送日
    5月2日(月曜日)〈発送済〉
    2回目接種日が昨年11月8日~11月14日
    3回目接種券の発送日
    5月10日(火曜日)
    2回目接種日が昨年11月15日~11月21日
    3回目接種券の発送日
    5月17日(火曜日)
    2回目接種日が昨年11月22日~11月28日
    3回目接種券の発送日
    5月24日(火曜日)

    ※到着までに1週間程度かかることがあります。

    ※国の方針などにより発送日が変更になる場合があります。

    なお、発送日から1週間経過してもお手元に届いていない方や接種券を紛失した方は、新型コロナワクチンコールセンターへご連絡ください。接種券の再発行などを行います。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239

    接種場所・予約方法

    ワクチン接種が可能な医療機関・集団接種会場一覧は市ウェブサイトまたは厚生労働省ウェブサイト「コロナワクチンナビ」で検索ができます。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239
    個別接種

    個別接種は市内約200か所の医療機関で行っています。使用するワクチンはファイザー社製または武田/モデルナ社製です。接種券が届いた時点から3回目接種の予約が可能です。各医療機関の受付時間内に問合せのうえ、予約をしてください。

    集団接種

    集団接種は市内4か所の施設で行っています。使用するワクチンは武田/モデルナ社製です。接種券が届いた時点から予約が可能です。

    集団接種会場の開設日時
    四条図書館2階(南四条町1-1)
    月曜日~土曜日9時~17時30分
    市花園ラグビー場南側メインゲート横(松原南1-1-1)
    月曜日~金曜日13時~16時、土曜日13時~20時、日曜日9時30分~18時
    ヴェル・ノール布施1階南東側(長堂1-8-37)
    月曜日~金曜日13時~16時、土曜日13時~20時、日曜日9時30分~18時
    クリエイション・コア東大阪南館3階(荒本北1-4-1)
    ※5月28日(土曜日)をもって接種は終了します。
    月曜日~土曜日9時30分~18時

    ※接種状況や会場の都合により、開設日時を変更する場合があります。

    ※集団接種会場への問合せはご遠慮ください。

    集団接種の予約受付開始日時
    予約受付中
    接種日
    5月15日(日曜日)まで
    予約受付開始日時5月9日(月曜日)9時から
    接種日
    5月16日(月曜日)~5月22日(日曜日)
    予約受付開始日時 5月16日(月曜日)9時から
    接種日
    5月23日(月曜日)~5月29日(日曜日)

    ※新型コロナワクチンコールセンターまたは接種予約サイトで受付。

    接種予約サイトはこちらから

    ※昨年11月28日までに集団接種会場で2回目接種を受けた65歳以上の高齢者へは、あらかじめ接種会場と日時を指定した接種券を発送しています。指定した日時よりも早い接種を希望する方や日時などの都合が悪い方は新型コロナワクチンコールセンターへ接種日時の変更の連絡をしてください。また、集団接種会場での接種を希望しない方はキャンセルの連絡をお願いします。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239

    4回目接種

    国の方針に基づき、市では4回目接種の準備を進めています。詳細は決まり次第、市政だよりや市ウェブサイトなどでお知らせします。

    問合せ先
    新型コロナワクチンコールセンター 06(7668)0485、ファクス 072(929)8239

    東大阪市新型コロナワクチンコールセンター

    06(7668)0485

    ※かけ間違いにご注意ください。

    ワクチン接種の予約や接種券についての問合せは、コールセンターまでお願いします。

    開設時間
    月曜日~金曜日9時~20時、土曜日・日曜日・祝休日9時~17時30分

    ※電話による問合せが困難な聴覚障害などのある方はファクス(072-929-8239)でご相談ください。

    子育て支援センターの催し

    ※車での来場はご遠慮ください。催しは各子育て支援センターで開催。

    対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。

    自由来館の定員
    • あさひっこ・ももっこ・ゆめっこ=15組
    • 鴻池・長瀬・荒本子育て支援センター=10組

    ※いずれも申込先着順。

    掲載の催しへの参加には申込みが必要です。各実施日(利用希望日)の1週間前から電話で各支援センターに申し込んでください。

    受付時間
    • あさひっこ=9時30分~16時(火曜日~土曜日、第2日曜日・第4日曜日)
    • ももっこ=9時30分~16時(月曜日~土曜日)
    • ゆめっこ=9時30分~16時(月曜日~日曜日、祝休日)
    • 鴻池・長瀬・荒本子育て支援センター=9時30分~11時30分・13時30分~16時(月曜日~金曜日)

    ももっこ

    アーリー赤ちゃんタイム
    とき
    5月17日(火曜日)13時30分~15時30分
    対象
    5か月までの乳児(未就園児)
    定員
    5組
    内容
    おもちゃ作り、子育ての情報交換など
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080
    子育てサポーターによる相談

    子育て、認定こども園・保育園への入園、一時預かりなどを子育てサポーターに相談できます。 

    とき
    5月20日(金曜日)14時~15時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080
    誕生日会
    とき
    5月27日(金曜日)11時15分~30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    15組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080

    鴻池子育て支援センター

    誕生会

    身体測定もあります。 

    とき 対象
    5月18日(水曜日)
    • 9時30分~11時30分=就学前乳幼児(未就園児)
    • 13時30分~15時30分=未歩行児(未就園児)
    定員
    各10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577
    不思議なころころん
    とき
    5月24日(火曜日)・5月25日(水曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    内容
    おもちゃ作り
    定員
    各10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577
    アーリー赤ちゃんタイム~名札作り
    とき
    5月27日(金曜日)13時30分~15時30分
    対象
    5か月までの乳児(未就園児)
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577

    長瀬子育て支援センター

    赤ちゃんタイムde名札づくり
    とき
    5月18日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    未歩行児(未就園児)
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413
    しゃぼん玉あそび
    とき
    5月24日(火曜日)・5月25日(水曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    各10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413
    よちよちタイム
    とき
    毎週木曜日13時30分~15時30分
    対象
    歩き始め~1歳11か月の乳児(未就園児)
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413

    荒本子育て支援センター

    心理職による相談
    とき
    5月17日(火曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597
    保健師による相談
    とき 対象
    • 5月18日(水曜日)=未歩行児(未就園児)
    • 5月23日(月曜日)=5か月までの乳児(未就園児)
      ※いずれも14時~15時
    定員
    各10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597
    ミニ制作~てんとうむしバッグを作ろう
    とき
    5月20日(金曜日)11時~11時30分・14時30分~15時
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    各10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597

    ゆめっこ

    子育てサポーターによる相談
    とき
    5月13日(金曜日)14時~15時30分
    内容
    子育て、認定こども園・保育所(園)への入園(所)、一時預かりなど
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257
    心理職による相談
    とき
    5月20日(金曜日)9時30分~11時30分
    内容
    子どもの発達や子育ての不安など
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257
    休館日

    5月25日(水曜日)~5月29日(日曜日)は施設メンテナンスのため休館します。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257

    あさひっこ

    子育てサポーターによる相談日
    とき
    5月24日(火曜日)10時~11時30分
    定員
    数組
    内容
    保育所・認定こども園・幼稚園への入所(園)、一時預かり、遊び場所など
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055
    栄養士による相談
    とき
    5月24日(火曜日)14時~15時
    定員
    数組
    内容
    離乳食の相談など
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055
    中石切公園であそぼう
    とき
    5月25日(水曜日)10時30分~11時30分
    ※雨天中止。
    ところ
    中石切公園
    対象
    就学前乳幼児(未就園児)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム