ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年4月1日号 16面(テキスト版)

    • [公開日:2022年3月22日]
    • [更新日:2022年4月5日]
    • ID:33036

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    大阪府シニア美術展出品作品

    とき
    6月23日(木曜日)~6月26日(日曜日)
    ところ
    府立江之子島文化芸術創造センター(大阪市西区江之子島2)
    対象
    府内在住の60歳以上のアマチュアの方
    出品部門
    日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真
    ※1人1点で未発表の作品に限る。
    料金
    2000円
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月1日(金曜日)~5月6日(金曜日)(必着)に郵送(ファクス、Eメールも可)

    ※申込書は高齢介護課で配付(一般財団法人 府地域福祉推進財団ウェブサイトからもダウンロード可)。申込多数の場合は抽選。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒542-0012大阪市中央区谷町7-4-15 一般財団法人 府地域福祉推進財団 06(4304)0294、ファクス 06(4304)2941、Eメールアドレス seniorart@fine-osaka.jp
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス 06(4309)3814

    産業技術支援センター
    企業育成室 入居者

    新しい事業展開または新製品の開発などを計画している中小企業者で、企業育成室に入居したい企業・個人を募集します。

    対象
    次の全てに該当する企業・個人
    • 資本金3億円以下の企業または従業員300人以下の企業・個人
    • 創業期にあるまたは新分野開拓を行っており(予定含む)、モノづくりの技術の研究・開発、製品の企画・設計と事業化に積極的な意欲を有している
    募集施設・料金
    • 第2企業育成室または第5企業育成室=使用料5万6700円・共益費2万223円
    • 第4企業育成室=使用料4万5900円・共益費1万6371円
      ※いずれも月額
    使用期間
    3年間(最長5年間。3年目以降は1年ごとに継続審査あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月22日(金曜日)(消印有効)までに郵送または直接

    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846

    身体障害者補助犬使用者

    身体障害者の自立と社会参加の促進を目的として、盲導犬、介助犬および聴導犬の使用者を募集します。

    ※選考あり。 

    申込方法・申込み先など
    申請書を4月4日(月曜日)~5月13日(金曜日)(必着)に郵送で

    ※申請書は府ウェブサイトからダウンロード可。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒540-8570大阪市中央区大手前2 府障がい福祉室自立支援課 06(6944)9176、ファクス 06(6942)7215
    問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815

    農業委員会の委員

    農地などの権利移動や転用、利用の最適化の推進などに関する業務を行う農業委員会の委員を募集します。委員の選出については、推薦または応募により委員を募集し、選定委員会で選定後、議会の同意を得て任命します。 

    対象
    平日昼間の総会などの会議に出席でき、農業に関する識見を有し、農地などの利用の最適化の推進に関する職務を適切に行うことができる方
    ※申込み前に必ず募集要項をご確認ください。
    定員
    18人
    選考方法
    書類選考
    任用期間
    9月1日~令和7年8月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と住民票の写しを4月1日(金曜日)~5月2日(月曜日)(消印有効)に郵送または直接

    ※申込書や募集要項は4月1日(金曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所農政課 06(4309)3180、ファクス 06(4309)3846

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園
    講師登録者

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園で欠員が生じたときに講師として勤務できる方を募集します。 

    対象
    幼稚園教諭免許がある方
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書を直接

    ※申込みの際に簡単な面接あり。欠員が生じたときに連絡をします。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    府営住宅の入居者

    「新婚・子育て世帯向け」「一般世帯向け」「福祉世帯向け」「車いす常用者世帯向け」などの応募区分ごとに、府営住宅の入居者を年6回募集します。申込みには、収入基準などの要件があります。詳しくは募集案内をご覧ください。

    募集案内などの配布・受付期間
    • 4月1日(金曜日)~4月15日(金曜日)
    • 6月1日(水曜日)~6月15日(水曜日)
    • 8月1日(月曜日)~8月15日(月曜日)
    • 10月3日(月曜日)~10月17日(月曜日)
    • 12月1日(木曜日)~12月15日(木曜日)
    • 来年2月1日(水曜日)~来年2月15日(水曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を受付期間(消印有効)に郵送(府営住宅布施管理センターウェブサイトからも可)

    ※募集案内や申込書は、府営住宅布施管理センター、市営住宅管理センター、市役所本庁舎15階住宅政策室総務管理課・1階市政情報コーナー、行政サービスセンター、福祉事務所などで配布。過去の募集で応募割れがあった住宅の募集もあります(通年)。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-5-6布施駅前セントラルビル6階 府営住宅布施管理センター 06(6789)0321、ファクス 06(6789)0322
    問合せ先
    住宅政策室総務管理課 06(4309)3231、ファクス 06(4309)3834

    ご協力ください
    市政モニターを募集します

    市政モニターとは、パソコンやスマートフォンなどから市のアンケートに答えていただくものです。市政の重要な課題や市民生活に関係の深い問題などについて、市民の意識や意見などを迅速かつ効率的に把握するとともに市政への関心を高め、市民参加を促進することを目的とします。回答いただいた方には謝礼(図書カード500円分)をお渡しします。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
    ※国または地方公共団体の議会の議員・職員を除く。
    定員
    300人(抽選)
    任期
    来年3月31日(金曜日)まで
    申込方法・申込み先など
    4月1日(金曜日)~4月20日(水曜日)に市ウェブサイトの応募フォームから
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    会計年度任用職員を募集

    次のとおり令和4年度会計年度任用職員を募集します。

    資格が必要な職種もありますので、対象や選考方法、勤務条件、申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。

    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロードできます。

    スクールヘルパー登録者

    市立小学校・中学校における障害のある子どもの支援業務です。

    定員
    5人
    申込方法・申込み先など
    郵送または直接
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838
    学校運動部活動等補助職員

    市立中学校、高校における運動部活動の技術指導、保健体育学習の補助などの業務です。

    定員
    2人
    申込方法・申込み先など
    郵送または直接
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838
    市立学校園ケアアシスタント

    医療的ケアが必要な子どもの健康管理などの業務です。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    郵送または直接
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838
    学校給食配膳員

    小学校へ配送される給食を学年・クラス別に仕分ける作業などの業務です。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    4月11日(月曜日)(消印有効)までに郵送または14日(木曜日)までに直接
    問合せ先
    学校給食課 06(4309)3276、ファクス 06(4309)3867
    栄養士

    学校給食課における栄養士業務です。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    郵送または直接
    問合せ先
    学校給食課 06(4309)3276、ファクス 06(4309)3867
    保育士・保育教諭(日中・一時預かり・朝夕勤務)

    保育所、子育て支援センターおよび幼保連携型認定こども園における保育業務です。

    申込方法・申込み先など
    郵送または直接
    問合せ先
    保育課 06(4309)3196、ファクス 06(4309)3817
    マイナンバーカード交付等事務職員

    マイナンバーカードに関する業務、マイナンバー制度や手続きに関する電話相談・窓口対応などの業務です。

    定員
    6人
    申込方法・申込み先など
    5月6日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    問合せ先
    市民室 06(4309)3163、ファクス 06(4309)3012

    友だち募集中!
    東大阪市LINE公式アカウント

    「東大阪市LINE公式アカウント」を開設し、市政などに関するさまざまな情報を市民の皆さんへ発信しています。

    問合せ先:広報課 06(4309)3102、ファクス 06(4309)3821

    東大阪市LINE公式アカウント

    配偶者からの暴力(DV)に悩む方のための専用ダイヤル

    06(4309)3191(月曜日~金曜日9時~17時30分〈祝休日・12月29日~1月3日を除く〉)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム