ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年3月1日号 12・13面(テキスト版)

    • [公開日:2022年2月21日]
    • [更新日:2022年2月25日]
    • ID:32737

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    催し

    四条寄席~花園で笑おう

    とき
    3月10日(木曜日)14時~15時
    ところ
    花園図書館
    対象
    小学生以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    桂紋四郎さんによる落語会
    ※途中入場不可。
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079

    日本己書道場 師範と生徒の作品展

    春をテーマにした作品を展示します。

    とき
    3月21日(祝日)~3月27日(日曜日)10時~17時
    ※筆アートの体験会(10時~16時)も同時開催。入場制限を実施する場合あり。
    ところ 問合せ先
    市民多目的センター 06(4307)4690、ファクス 06(4307)4691
    問合せ先
    体験会について=己書佳音道場 Eメールアドレス onoresho.kanon@gmail.com

    市民春季ミックステニス大会

    とき
    4月3日(日曜日)7時~18時
    ※雨天時は4月10日(日曜日)に順延。
    ところ
    中部緑地公園テニスコート
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の15歳以上の方、市テニス協会加盟・登録のクラブまたは団体の15歳以上の方
    内容
    一般、夫婦、年齢合計が80歳以上・100歳以上・120歳以上、それぞれの年齢が65歳以上のミックス
    ※重複出場不可。
    料金
    1組3000円
    申込方法・申込み先など
    申込書と料金を3月18日(金曜日)18時(必着)までに現金書留で郵送または直接
    ※申込書は市テニス協会ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8013西石切町5-2-41 インドアテニスワールド石切内市テニス協会 072(980)7530
    問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    ドリーム21の催し

    新沢としひこ&山野さと子プラネタリウムドームコンサート

    童謡や子どもたちにおなじみの歌と絵本、星空解説も楽しめます。

    とき
    3月6日(日曜日)11時~12時・14時~15時
    定員
    各200人
    料金
    親子2200円、高校生以上の方1650円、3歳児~中学生770円
    ※2歳以下の子どもの膝上観覧は無料。当日のプラネタリウム一般投影は16時からのみとなります。

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス 072(962)0810
    気象と天体と音楽
    とき
    3月26日(土曜日)・3月27日(日曜日)14時~15時
    定員
    各260人
    内容
    ピアノ伴奏付きの星空の解説、気象予報士による気象や天体の話
    料金
    大学生以上の方1100円、4歳児~高校生550円
    ※3歳以下の子どもの膝上観覧は無料。当日のプラネタリウム一般投影は午前中と16時からのみとなります。

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    ドリーム21 072(962)0211、ファクス 072(962)0810

    旧河澄家の催し

    陶芸展~一輪挿し作品
    とき
    3月12日(土曜日)~4月10日(日曜日)9時30分~16時30分
    ところ
    旧河澄家(日下町7)
    ※月曜日(祝休日の場合は翌日)は休館。申込不要。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)
    陶芸体験会 季節を飾る~五月の埴輪を作ろう
    とき
    3月20日(日曜日)13時~14時30分
    ところ
    旧河澄家
    対象
    小学生以上の方
    ※小学校低学年は保護者同伴。
    定員
    10人
    持ち物
    マスク、エプロン、手ふき
    申込方法・申込み先など
    3月1日(火曜日)から

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)
    春季ハイキング

    草香山の自然と史跡を巡ります(約4キロメートル)。

    とき
    4月3日(日曜日)
    ※近鉄石切駅北改札口に9時30分集合、日下新池で12時30分ごろ解散
    対象
    中学生以上の方
    定員
    20人
    内容
    辻子谷コース-興法寺-生駒縦走コース-こぶしの谷-くさかコース-石切場-旧生駒トンネル-日下新池
    料金
    100円
    持ち物
    マスク、帽子、登山靴、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    3月2日(水曜日)から

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など
    申込開始日の9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)

    自立支援協議会講演会
    意見交換会オンライン

    とき
    3月15日(火曜日)14時~17時
    ※オンライン開催のためインターネット環境などが必要(Zoomを使用)。
    内容
    特定非営利活動法人DPI日本会議の尾上浩二さんによる講演「障害者差別解消法改正と共生社会の実現~合理的配慮の義務化と建設的対話」など
    ※手話通訳あり(要申込み)。
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を3月8日(火曜日)17時30分までにファクスまたはEメールで
    ※申込用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815、Eメールアドレス shogaishisaku@city.higashiosaka.lg.jp

    映画鑑賞しませんか
    いこう!らむシネマ

    アメリカ南部で農業の成功を夢見る韓国系移民一家の生き方から、家族の絆の大切さに気づく「ミナリ」(字幕付き)を鑑賞します。

    とき
    3月16日(水曜日)10時~12時15分・14時~16時15分
    定員
    各20人(市内在住・在勤・在学〈いずれか〉の方を優先して抽選)
    ※1歳6か月以上の就学前幼児の保育あり(定員各5人で要申込み。1人300円。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため利用できない場合あり)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項とEメールアドレス、希望時間、保育が必要な方は子どもの氏名・生年月日を3月9日(水曜日)までにEメールで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス 072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com

    春季市民グラウンド・ゴルフ大会

    とき
    4月15日(金曜日)8時30分から
    ※雨天時は4月22日(金曜日)に順延。
    ところ
    吉田春日グラウンド
    対象
    市グラウンド・ゴルフ協会登録者以外の市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    60人(申込先着順)
    料金
    300円
    申込方法・申込み先など
    3月10日(木曜日)10時~11時30分に市文化創造館に直接
    問合せ先
    • 市グラウンド・ゴルフ協会「大西」 06(4980)1834
    • 市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    親子車いすスポーツ体験会

    とき
    3月13日(日曜日)10時~11時30分
    ところ
    ウィルチェアスポーツコート
    対象
    親子
    定員
    20組(申込先着順)
    内容
    スポーツ用車いすの基本操作、車いすテニス、車いすバスケットボール、ボッチャ
    持ち物
    着替え、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    申込専用ウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市花園ラグビー場 072(961)3668、ファクス 072(961)3661

    東大阪ふれあい夢フェスティバル

    ボランティア連絡会主催でパラリンピック正式種目であるボッチャを体験します。

    とき
    3月20日(日曜日)13時~17時
    ところ
    市民多目的センター
    定員
    48人(申込先着順)
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    基本事項を3月4日(金曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス 06(6789)2924
    問合せ先
    地域福祉課 06(4309)3181、ファクス 06(4309)3815

    角田総合老人センター
    催し&教室

    作品展示(クラブ活動)
    とき
    3月10日(木曜日)・3月11日(金曜日)9時~16時(11日は14時まで)
    内容
    美術・編物手芸・書道・陶芸・華道・テンコク・吾悠会(書道)・手作り作品教室の作品展示
    持ち物
    マスク
    ※申込不要。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    ワンコイン生活サポーター養成講座

    日常生活の困りごとを手伝う援助者の養成講座です。

    とき
    3月17日(木曜日)13時~16時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    500円
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・住所を電話で(ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    笑っていこうや!楽らくトライ体操
    とき
    3月18日(金曜日)10時~11時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(抽選)
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    3月2日(水曜日)~3月11日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    リフレッシュヨガ教室
    とき
    3月25日(金曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(抽選)
    持ち物
    マスク、タオル、ヨガマット、飲み物
    申込方法・申込み先など
    3月7日(月曜日)~3月14日(月曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    初心者卓球教室
    とき
    4月~来年3月の第1火曜日・第3火曜日9時30分~12時(8月を除く。12月、来年1月は日程変更あり。3月は第2火曜日・第4火曜日)
    対象
    全日程参加できる市内在住の60歳以上の方
    定員
    10人(抽選)
    料金
    380円
    持ち物
    マスク、ラケット、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    3月7日(月曜日)~3月18日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    初心者将棋教室
    とき
    4月14日~来年3月30日の木曜日10時~12時(毎月第1週、8月を除く)
    対象
    市内在住の60歳以上の初心者
    定員
    6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    3月2日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020

    市民文化芸術祭

    とき
    3月18日(金曜日)~3月20日(日曜日)10時~17時(開場は9時30分)
    ところ
    市文化創造館
    内容
    • 展示=絵画、書道、華道、文芸、手芸、切り紙、工芸、写真、拓本、折り紙、陶芸など
    • 舞台=邦楽、詩吟、音頭、合唱、合奏、太鼓、日舞、新舞踊、洋舞、伝統芸能など
    • 特別企画=折り紙、バルーンアート、手芸、友禅彫刻の実演、筆文字アート
    • 特別出演=サチコ・ナ・プアラニ・フラネットワーク(フラダンス)
    • 友情出演=大阪商業大学吹奏楽部・ストリートダンス部・ギタークラブ、正岡莉奈さん(ギター演奏)、SAILING(バンド演奏)
    問合せ先
    社会教育センター 06(6789)4100、ファクス 06(6789)5212

    鴻池新田会所の催し

    史跡ハイキング「大塩の乱をたどる」

    大塩平八郎と鴻池屋ゆかりの地を訪ねます(約11キロメートル)。

    とき
    3月12日(土曜日)10時30分~15時30分
    ※集合時間・場所は申込み時に伝えます。
    定員
    20人
    持ち物
    弁当、飲み物、雨具
    申込方法・申込み先など
    3月1日(火曜日)10時から電話または鴻池新田会所ウェブサイトで

    ※申込先着順。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    拓本教室

    鴻池屋の家紋や商標を写し取ります。

    とき
    3月20日(日曜日)10時~11時30分
    ところ
    鴻池新田会所
    対象
    小学生以下の方
    ※幼児は保護者同伴。
    定員
    8人
    申込方法・申込み先など
    3月8日(火曜日)10時から電話で

    ※申込先着順。入館料(一般300円、小学生・中学生200円)が必要。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    むかししごとのワークショップ~クチナシ染め

    クチナシの実から染液を作り、ハンカチを染めます。

    とき
    3月26日(土曜日)10時~11時・11時30分~12時30分・14時~15時
    ところ
    鴻池新田会所
    対象
    幼児~中学生
    ※小学校3年生以下は保護者同伴。
    定員
    各8人
    申込方法・申込み先など
    3月12日(土曜日)10時から鴻池新田会所ウェブサイトで

    ※申込先着順。入館料(一般300円、小学生・中学生200円)が必要。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    臨時休館

    重要文化財建造物の燻蒸、施設の補修・点検のため、3月1日(火曜日)~3月11日(金曜日)は臨時休館します。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498

    就労などで子どもを預ける方
    一時預かり就労型認定証更新手続きが必要です

    就労型の一時預かりを利用する場合は、事前に利用認定を受ける必要があります。令和4年度の一時預かり就労型認定証の申請受付は、3月1日(火曜日)から開始します。今年度に認定を受けている方も、引き続き利用する場合は継続の申請が必要です。必要書類は利用する理由によって異なります。また、郵送での手続きも可能です。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、子どもすこやか部施設給付課または福祉事務所子育て支援係へお問合せください。

    問合せ先
    子どもすこやか部施設給付課 06(4309)3302、ファクス 06(4309)3817

    ごみの分別にご協力を
    粗大ごみ処理施設で発火!

    東大阪都市清掃施設組合の粗大ごみ処理施設で、充電式電池などが原因と推測される発火が頻発しています。火災を防ぐためにも、ごみの分別に協力をお願いします。

    充電式電池を使用している製品(例)
    モバイルバッテリー、スマートフォン、携帯ゲーム機、電動シェーバー、コードレス掃除機、デジタルカメラ、ノートパソコン、ハンディ扇風機

    充電式電池は、本体から取り外せるものは取り外して回収拠点に出してください(回収拠点は一般社団法人JBRCウェブサイトで確認できます)。詳しくは東大阪都市清掃施設組合ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    • 東大阪都市清掃施設組合 072(962)6021、ファクス 072(962)6125
    • 環境事業課 06(4309)3200、ファクス 06(4309)3829

    くらしの緊急情報

    大手百貨店を騙る偽の通販サイトに注意!!
    ~緊急度レベル4

    事例
    SNSを見ていたところ、「大手百貨店の免税店が閉店セール。海外ブランドバッグを在庫処分」という広告を見つけた。広告をタップすると、大手百貨店のロゴマークが表示された通販サイトに切り替わった。ブランドバッグが大幅に値下げされていたため、住所や氏名などの個人情報を入力し申込みボタンを押したが、確認画面がないまま注文完了になった。支払いは代金引換のみだったため、不審に思い百貨店のウェブサイトを確認したところ、偽の通販サイトについて注意喚起がされていた。
    解説
    通常、百貨店が高級ブランドを大幅な割引価格で販売することはありません。百貨店の名称やロゴマークに惑わされず、通販サイト内に掲載されている販売業者の名称、住所、電話番号などを確認しましょう。また、百貨店の公式ウェブサイトで偽の通販サイトについて注意喚起がされていることもあります。
    通信販売にはクーリング・オフ制度はありませんが、注文後のキャンセルを受け付けるウェブサイトもあります。注文後に偽の通販サイトだと気づいた場合は、代金を支払う前に販売業者にキャンセルの連絡をし、商品が届いた場合は受取り拒否をするなどの対応をしましょう。偽の通販サイトでは、クレジットカード払いやコンビニ後払いなどの支払い方法の選択肢が掲載されていても、実際には代金引換しか選択できないことが多く、代金引換で宅配業者に代金を支払ってしまうと被害の回復は困難です。少しでも怪しいと感じたら、注文しないようにしましょう。
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス 072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム