ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    東大阪市電子申請システムのご案内

    • [公開日:2021年10月1日]
    • [更新日:2022年10月31日]
    • ID:31510

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東大阪市電子申請システム

    東大阪市電子申請システムとは

    市役所本庁舎や行政サービスセンター等の窓口で手続していた申請や届出の一部がインターネットを利用して行うことができるシステムです。

    電子申請システムはインターネットを利用するため、市役所の開庁時間にとらわれず、いつでも手続することができます。


    東大阪市電子申請システムへのアクセス方法

    東大阪市電子申請システムはこちら(外部サイトへ移動します)


    利用方法

    1.上記のリンクから、東大阪市電子申請システムにアクセスしてください。

    2.初めて利用される場合は、サイトにアクセス後、利用者情報の登録を行ってください。

    3.「申請できる手続き一覧」から手続を選択し、必要事項を入力のうえ申請してください。

      (一部の手続には、署名用電子証明書を登録したマイナンバーカード等が必要です。)

    4.手続が完了するまでお待ちください。

      (東大阪市電子申請システムのマイページから処理状況の確認ができます。)

    備考:手続によって、上記手順とは異なる場合があります。

    利用に必要なもの

    1.インターネットに接続されたパソコンまたはスマートフォン

    2.メールアドレス

    3.マイナンバーカード等の電子証明書

    4.電子署名を付与するための機器・アプリ(パソコンで電子署名を行う場合、パソコン向けアプリのインストールとICカードリーダーが必要です。スマートフォンで電子署名を行う場合、スマートフォンアプリのインストールが必要です。)

     (3と4は電子証明書による電子署名を行う手続の場合のみ必要です。)

    利用できる電子証明書

    1.個人の場合

      ・マイナンバーカードの署名用電子証明書

    2.事業者の場合

      ・マイナンバーカードの署名用電子証明書

      ・商業登記に基づく電子証明書(商業登記電子証明書)

      ・TDB電子認証サービスTypeAの電子証明書

      ・e-ProbatioPS2サービスの電子証明書

      ・AOSignサービスおよび法人認証カードサービスの電子証明書

    詳しくは、東大阪市電子申請システムの「動作環境」をご覧ください。


    指定納付受託者の指定について

    地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定により、次のとおり指定納付受託者を指定しました。

    指定納付受託者:ソニーペイメントサービス株式会社

    所在地:東京都港区高輪一丁目3番13号

    手続のオンライン化状況について

    東大阪市電子申請システムを利用した手続のオンライン化状況

    お問い合わせ

    東大阪市 行政管理部 情報政策室 情報政策課
    電話: 06(4309)3108 ファクス: 06(4309)3816
    E-mail: joho@city.higashiosaka.lg.jp