ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年5月1日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2021年4月23日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:30236

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    市民文化芸術祭
    実行委員

    来年3月18日(金曜日)~3月20日(日曜日)に開催予定の市民文化芸術祭の企画・運営などを行う、ボランティアの実行委員を募集します。

    対象
    原則月1回の実行委員会と市民文化芸術祭の当日3日間に参加できる市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    定員
    30人(抽選)
    任用期間
    6月~来年3月
    申込方法・申込み先など
    基本事項と実行委員としての抱負を5月14日(金曜日)(消印有効)までにハガキで(封書も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-17-29 社会教育センター内市民文化芸術祭事務局 06(6789)4100、ファクス 06(6789)5212

    男女共同参画
    審議会委員

    男女共同参画に関する調査や審議などを行う委員を募集します。

    対象
    月曜日~金曜日昼間の会議(年2・3回程度)に出席できる市内在住の20歳以上の方
    ※市の他の審議会委員を除く。
    定員
    3人
    選考方法
    書類選考
    任期
    6月から2年間
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と「男女共同参画社会づくりに向けて、わたしにできること」をテーマにした小論文(800字~1200字程度)を5月1日(土曜日)~5月17日(月曜日)(消印有効)に郵送またはEメールで
    ※応募用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。応募書類は返却しません。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所多文化共生・男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス 06(4309)3823
    Eメールアドレス danjokyodo@city.higashiosaka.lg.jp

    上下水道事業経営審議会
    公募委員

    市の上下水道事業の経営状況の検証や事業計画などの進捗状況の点検・評価、重要課題などについて審議、検討していただく上下水道事業経営審議会の公募委員を募集します。

    対象
    月曜日~金曜日昼間の会議(年数回程度)に出席できる市内在住の18歳以上の方
    定員
    1人
    選考方法
    書類選考
    任期
    委嘱の日~令和5年3月31日
    報酬
    1日8500円(交通費含む)
    申込方法・申込み先など
    申込書と「これからの東大阪市の上下水道について」をテーマにした作文(800字以内)を5月17日(月曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※申込書や作文用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0944若江西新町1-6-6 上下水道局企画課 06(6724)1221、ファクス 06(6721)2374
    Eメールアドレス suidokikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    介護サービス相談員ボランティア

    特別養護老人ホームなどを訪問して利用者の困りごとを聞いたり、相談に応じたりする介護サービス相談員ボランティアを募集します。訪問は原則2人1組で月2回程度(1回約2時間)で交通費程度のみ支給します。

    対象
    養成研修(8月ごろに6日間程度実施予定)を全日程受講でき、1年以上活動できる市内在住の20歳以上の方
    ※介護事業所に勤めている方を除く。
    選考日
    6月18日(金曜日)
    選考方法
    面接
    登録期間
    11月1日~来年10月31日
    ※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、活動開始日が遅れる場合あり。
    申込方法・申込み先など
    履歴書と「介護サービス相談員の志望動機」をテーマにした作文を6月8日(火曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス 06(4309)3814

    会計年度任用職員
    DV専門相談員

    DV被害者などからの相談対応、被害者の自立支援、支援に必要な証明発行業務に関連する面接などを行うDV専門相談員を募集します。

    対象
    基本的なパソコン操作ができ、市が指定する資格またはそれに準ずる資格・経験がある方
    定員
    1人
    選考日
    応募者に個別に通知
    選考方法
    面接
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    6月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を5月7日(金曜日)(消印有効)までに郵送または5月10日(月曜日)までに直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。資格などの要件は必ず募集要項でご確認ください。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所多文化共生・男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス 06(4309)3823

    会計年度任用職員
    学校給食調理員

    定員
    1人
    内容
    調理・配缶・配膳業務、調理施設・設備などの清掃および日常点検業務など
    選考日
    5月初旬予定(応募者に個別に通知)
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    8時30分~15時15分(週5日)
    勤務地
    市立楠根東共同調理場
    勤務条件
    時給986円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と返信用封筒(84円切手貼付)を4月26日(月曜日)(消印有効)までに郵送または30日(金曜日)までに直接
    ※郵送の場合は封筒の表に「調理員選考申込書在中」と朱書き。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校給食課 06(4309)3276、ファクス 06(4309)3867

    会計年度任用職員~学校司書

    学校図書館の整備・運営などの業務です。

    対象
    司書の資格または幼稚園・小学校・中学校・高校・養護・特別支援学校(いずれか)の教諭免許がある方
    定員
    19人
    選考日
    随時
    選考方法
    面接
    勤務時間
    火曜日~金曜日8時30分~17時
    勤務地
    市立小学校・中学校、義務教育学校(曜日により異なる)
    勤務条件
    給与月額14万888円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と返信用封筒(84円切手貼付)を郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    生活保護関係

    内容 定員
    • 医療扶助適正化推進員=3人
    • 就労支援員=1人
    • 面接相談員=2人
    • 精神障害者退院促進等支援員=1人
    選考日
    5月15日(土曜日)
    選考方法
    筆記試験、面接
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務地
    東福祉事務所・中福祉事務所・西福祉事務所、市役所生活福祉課
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    6月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を5月11日(火曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。応募資格や募集要項は市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所生活福祉課 06(4309)3226、ファクス 06(4309)3848

    催し

    四条寄席~花園で笑おう

    とき
    5月13日(木曜日)14時~15時
    ところ
    花園図書館
    対象
    小学生以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    桂紋四郎さんによる落語会
    ※途中入場不可。
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079

    鴻池新田会所の催し&講座

    伝統芸能鑑賞会「南京玉すだれ」
    とき
    5月5日(祝日)13時30分~15時30分
    ところ
    鴻池新田会所
    定員
    30人
    申込方法・申込み先など
    5月1日(土曜日)10時から電話または鴻池新田会所ウェブサイトで

    ※申込先着順。入館料(一般300円、小学生・中学生200円)が必要。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    蓄音機コンサート

    蓄音機による世界の名曲のSP盤レコード鑑賞会です。

    とき
    5月9日(日曜日)13時30分~15時30分
    ところ
    鴻池新田会所
    定員
    25人
    申込方法・申込み先など
    5月1日(土曜日)10時から電話または鴻池新田会所ウェブサイトで

    ※申込先着順。入館料(一般300円、小学生・中学生200円)が必要。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    史跡ハイキング「和気清麻呂の治水~もう一つの大和川付替」

    河内川(大和川)付替えの痕跡をたどりながら、JR東部市場前駅から四天王寺周辺を経て天王寺駅まで歩きます(約11キロメートル)。

    とき
    5月16日(日曜日)9時30分~15時30分
    ※集合時間・場所は申込み時に伝えます。
    定員
    20人
    持ち物
    弁当、飲み物、雨具
    申込方法・申込み先など
    5月2日(日曜日)10時から電話または鴻池新田会所ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498
    近世史講座

    大塩平八郎の乱に関する随筆を読みます。

    とき
    5月13日~6月10日の木曜日14時~15時30分(計5日間)
    ところ
    鴻池新田会所
    対象
    全日程受講できる方
    定員
    15人
    申込方法・申込み先など
    5月7日(金曜日)10時から電話で

    ※申込先着順。入館料(一般300円、小学生・中学生200円)が必要(初回のみ)。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス 06(6744)7498

    旧河澄家の催し&講座

    万葉の花写真展~春から初夏へ
    とき
    5月11日(火曜日)~6月13日(日曜日)9時30分~16時30分
    内容
    万葉集で詠まれた歌と解説文、写真の展示
    ※月曜日は休館。申込不要。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)
    万葉の花講座「初夏の庭散策~植物の解説とともに」
    とき
    5月23日(日曜日)13時30分~15時
    対象
    中学生以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月1日(土曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    アナログレコードコンサート

    音楽室でレコードを聴きながら、その曲にまつわる思い出を話しあいます。

    とき ところ 定員
    • 5月15日(土曜日)=ももの広場(楠根)/15人
    • 5月22日(土曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)/40人
    ※いずれも14時~15時30分で申込先着順
    持ち物
    マスク、思い出のレコード1枚(あれば)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入場制限を実施する場合あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 楠根市民プラザ 06(6745)9147
    • 日下市民プラザ 072(986)9284

    初心・初級女子親善テニス大会

    とき
    5月20日(木曜日)9時~17時
    ※雨天の場合は当日8時までに開催の有無を市テニス協会ウェブサイトに掲載。
    ところ
    中部緑地公園テニスコート
    対象
    初心者・初級者で、試合経験がないまたは少ない女性
    定員
    40人程度(申込先着順)
    内容
    ペア変動制ダブルス個人戦
    料金
    1500円
    申込方法・申込み先など
    申込書を5月13日(木曜日)18時(必着)までに市テニス協会へ郵送または直接
    ※申込書は市テニス協会ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8013西石切町5-2-41 インドアテニスワールド石切内市テニス協会 072(980)7530
    問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    市民チャレンジ登山大会

    生駒連山に登りませんか。

    とき
    5月23日(日曜日)
    ※枚岡神社鳥居前で8時~10時に受付(自由スタート方式)
    ※雨天時は5月30日(日曜日)に順延。当日6時からテレホンサービス(06-4309-3282)あり。
    内容
    • 初級=11キロメートル(約4時間30分)
    • 中級=16キロメートル(約6時間)
    • 上級=22キロメートル(約7時間30分)
    持ち物
    リュックサック、弁当、飲み物、タオル、雨具、着替え、ごみ袋、踏破記録表(参加経験者のみ)
    問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    郷土博物館の催し

    稲田桃の苗木を配布

    江戸時代の名産品であった稲田桃の苗木を配布します。

    とき
    5月3日(祝日)9時30分から
    ところ
    郷土博物館
    ※先着20人でなくなり次第終了。1人1本のみ。
    持ち物
    マスク
    ※入館料(一般50円、高校生・大学生30円、小学生・中学生20円)が必要。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    博物館で綿づくり

    綿の種まきを行い、収穫まで育成・観察します。

    とき
    5月9日(日曜日)11時~12時
    ところ
    郷土博物館
    対象
    市内在住の小学生以上の方とその家族
    定員
    7組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月2日(日曜日)から電話で
    持ち物
    マスク
    ※入館料(一般50円、高校生・大学生30円、小学生・中学生20円)が必要。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    講演会

    春季企画展示に関連して講演会「古墳から寺へ~東大阪の寺づくりのはじまり」を開催します。

    とき
    5月16日(日曜日)13時30分~14時30分
    ところ
    郷土博物館
    対象
    20歳以上の方
    定員
    15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    5月2日(日曜日)から電話で
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    春の史跡ハイキング

    枚岡神社や姥が火など「河内名所図会」に記載のある地を巡ります(約4キロメートル)。

    とき
    5月23日(日曜日)
    ※雨天中止。集合時間・場所は参加者にお知らせします。
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    ※小学生・中学生は保護者同伴。
    定員
    15人(抽選)
    持ち物
    飲み物、雨具など
    申込方法・申込み先など
    基本事項と参加人数(1枚に4人まで)を5月11日(火曜日)(必着)までに往復ハガキで
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    国際博物館の日は入館料無料

    5月16日(日曜日)は国際博物館の日に伴い無料で利用できます。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8052上四条町18-12 郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432

    5月の移動図書館

    問合せは移動図書館 06(6728)0202、ファクス 06(6730)7337へ。

    5月11日(火曜日)5月25日(火曜日)
    日下町丹波神社西側 13時20分~13時50分
    駅前公園(上石切町2) 14時~14時30分
    ダイアパレス横(西石切町2) 15時~15時40分
    5月14日(金曜日)5月28日(金曜日)
    横小路メイ・トーラス 13時20分~13時40分
    上六万寺児童遊園 14時~14時30分
    桜井児童遊園 15時~15時40分
    5月6日(木曜日)5月20日(木曜日)
    瓢簞山稲荷神社東駐車場 13時20分~13時50分
    大池公園 14時~14時30分
    新池島町児童遊園 15時10分~15時50分
    5月7日(金曜日)5月21日(金曜日)
    オーク新石切(西石切町7) 13時20分~13時50分
    豊浦公民分館 14時10分~14時40分
    シャルマンコーポ枚岡公園 15時10分~15時40分
    5月13日(木曜日)5月27日(木曜日)
    東体育館前 13時20分~13時50分
    マンハイム石切(日下町4) 14時20分~15時
    JA孔舎衙(日下町6) 15時30分~16時
    5月18日(火曜日)
    鴻北公園西側 13時20分~14時
    府営東鴻池第二住宅 14時10分~14時40分
    メープルコート(島之内1) 15時30分~16時
    5月7日(金曜日)5月21日(金曜日)
    玉串西団地集会所前 13時20分~14時
    府営東大阪玉串住宅 14時10分~14時40分
    ライオンズマンション(若江東町2) 15時20分~16時
    5月19日(水曜日)
    角田総合老人センター 13時20分~13時50分
    プレジデント東大阪(岩田町6) 14時10分~14時50分
    八戸の里公園相撲場西側 15時30分~16時20分
    5月12日(水曜日)5月26日(水曜日)
    花園西町公園 13時20分~13時50分
    岩田公園 14時10分~15時
    若江本町北公園 15時30分~16時10分
    東楠風荘公園稲荷神社横 13時20分~14時20分
    寺嶋公園 15時~16時
    5月19日(水曜日)
    春光園(横枕) 13時20分~13時50分
    加納アメリア集会所前 14時10分~14時50分
    府営加納住宅集会所前 15時10分~15時50分
    5月6日(木曜日)5月20日(木曜日)
    三ノ瀬公民分館 13時10分~13時50分
    大和公園 14時~14時40分
    はすの広場(近江堂)北側 15時20分~16時
    5月11日(火曜日)5月25日(火曜日)
    市営島町住宅 13時20分~13時50分
    市営鷺島住宅集会所前 14時~14時40分
    新喜多公園 15時20分~16時
    5月18日(火曜日)
    金岡公園 13時40分~14時30分
    柏田公園 14時40分~15時10分
    岸田堂南公園 15時40分~16時20分
    5月13日(木曜日)5月27日(木曜日)
    西堤神社境内 13時30分~14時10分
    川俣水みらいセンター西 14時20分~14時50分
    稲田公園 15時20分~16時10分
    5月14日(金曜日)5月28日(金曜日)
    御厨天神社境内 13時20分~13時50分
    新家西町第2公園 14時~14時30分
    五百石公園(御厨東2) 15時30分~16時10分

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム