ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年4月15日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2021年4月8日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:30135

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    ロコモ予防体操&ひめトレ

    楽しく運動習慣を身につけます。

    とき
    毎週水曜日10時~11時15分
    対象
    女性
    定員
    3人(申込先着順)
    料金
    3960円(月4回)
    ※体験1回500円。
    持ち物
    ヨガマットまたはバスタオル、タオル
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス 072(982)2768

    市民美術センター
    教室&募集

    透明水彩画教室
    とき
    5月13日(木曜日)・5月27日(木曜日)10時~12時(計2日間)
    対象
    18歳以上の方
    定員
    12人(抽選)
    内容
    静物画など
    料金
    1200円
    持ち物
    12色以上の透明水彩絵の具、水彩筆、パレット、ぼろ布
    ※希望者は初心者セット(足りない道具のみも可)の購入や個別相談も可。
    申込方法・申込み先など
    基本事項、初心者セット希望または必要な道具名を4月28日(水曜日)(必着)までに往復ハガキで(1人1枚)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス 072(964)1596
    ボランティア募集

    広報活動や美化活動、催しに関するサポート活動などを行うボランティアを募集します。

    申込方法・申込み先など
    申請書を5月11日(火曜日)(必着)までに郵送(ファクス、直接も可)
    ※申請書は市民美術センターウェブサイトからダウンロード可。事前研修あり。報酬、交通費の支給はありません。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0924吉田6-7-22 市民美術センター 072(964)1313、ファクス 072(964)1596

    くすのきプラザ
    教室&催し

    木目込みで「お雛さま」作り
    とき
    5月17日(月曜日)・5月31日(月曜日)・6月7日(月曜日)10時~12時または13時30分~15時30分(各計3日間)
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    全日程参加できる市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    各15人
    料金
    5600円
    持ち物
    マスク、木目込み専用平目打ち(貸出しあり)、先の切れるハサミ、手ふき

    ※抽選。

    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間を5月1日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ※新型コロナウイルスの影響で中止または変更になる場合あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)
    染め物講座

    日本伝統の染色法を学びます。

    とき
    5月~11月の奇数月と来年2月の第3木曜日13時30分~16時30分(計5日間)
    ところ
    くすのきプラザ
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    10人
    料金
    1000円
    ※別途材料費が必要。
    持ち物
    マスク、エプロン、腕抜き、ゴム手袋、雑巾、新聞紙、ごみ袋(大)、持ち帰り用袋

    ※抽選。

    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月1日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ※新型コロナウイルスの影響で中止または変更になる場合あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)
    クレイクラフト教室
    とき
    5月22日(土曜日)10時~12時・13時30分~15時30分
    ところ
    くすのきプラザ
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    各18人
    料金
    1900円
    持ち物
    マスク、持ち帰り用袋

    ※抽選。

    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間を5月1日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ※新型コロナウイルスの影響で中止または変更になる場合あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)
    史跡めぐり

    花園から玉串をめぐります(約6キロメートル)。

    とき
    5月23日(日曜日)
    ※近鉄東花園駅南改札口に9時30分集合、近鉄河内花園駅で12時ごろ解散
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人
    料金
    300円
    持ち物
    マスク、飲み物

    ※抽選。

    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月1日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ※新型コロナウイルスの影響で中止または変更になる場合あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ 072(967)6565(ファクス兼用)

    高井田老人センター
    趣味の教室

    活動期間は5月~来年3月です。

    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(抽選)
    内容
    華道(生け花、フラワーアレンジメント)、プリザーブドフラワー
    申込方法・申込み先など
    4月15日(木曜日)~4月28日(水曜日)に直接(日曜日、祝休日を除く)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174

    疑問に答えます
    水泳プライベートレッスン

    日頃使うことのできない道具を使ったレッスンやビデオ撮影を行います。

    とき
    5月2日(日曜日)・5月16日(日曜日)13時~14時
    対象
    小学校4年生以上の方
    定員
    各1人~3人(申込先着順)
    料金
    • 1人コース=4000円
    • 2人コース=7000円
    • 3人コース=9000円
    ※別途ロッカー代100円が必要。
    持ち物
    水着、水泳帽、ゴーグル、タオル
    申込方法・申込み先など
    4月4日(日曜日)~各開催日の2日前に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    障害児者のためのレピラの教室
    ユニバーサルダンス教室

    音楽にあわせて、楽しく体を動かします。

    とき
    5月~来年3月の第2土曜日10時~11時30分
    対象
    市内在住の障害児者
    定員
    10人(抽選)
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月24日(土曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0984菱江5-2-34 レピラ(市立障害児者支援センター)072(975)5713、ファクス 072(975)5719

    趣味を見つけませんか
    五条老人センターの教室

    高齢者生きがい教室(クラブ活動)

    5月から一部のクラブが再開します。活動期間は来年3月までです。申込多数の場合は抽選。

    内容
    華道、俳句、折り紙、書道、茶道、新舞踊、フラワーアレンジメント
    ※材料費などが必要な場合あり。
    申込方法・申込み先など
    4月15日(木曜日)からの9時~17時に直接(日曜日、祝休日を除く)
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※体温測定・来館時の健康チェックシートの記入をお願いします。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    ミックスみゅーじっく体操

    いすに座ってできる体操です。

    とき
    5月7日(金曜日)・5月21日(金曜日)10時~11時30分(計2日間)
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    手拭い、5本指の靴下(あれば)
    申込方法・申込み先など
    4月15日(木曜日)から電話または直接
    対象
    市内在住の60歳以上の方(全日程参加できる方に限る)
    ※体温測定・来館時の健康チェックシートの記入をお願いします。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    自然素材で流木飾り
    とき
    5月31日(月曜日)13時30分~15時30分
    定員
    18人(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    手ふき
    申込方法・申込み先など
    4月15日(木曜日)から電話または直接
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ※体温測定・来館時の健康チェックシートの記入をお願いします。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592

    荒本人権文化センター
    ふれあい講座

    6月~来年2月(各計20日間)の講座です。教材費や材料費が必要です。

    ※新型コロナウイルスの影響により、開催方法・回数などが変更になる場合あり。

    カラオケ
    とき
    月曜日15時~17時・19時~21時
    定員
    各20人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※いずれも抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間帯を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    アートフラワー
    とき
    月曜日19時~21時
    定員
    10人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    健康体操
    とき
    月曜日19時~21時
    定員
    15人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    編み物
    とき
    火曜日18時30分~20時30分
    定員
    10人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    洋裁
    とき
    火曜日15時~17時・17時~19時
    定員
    各6人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※いずれも抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間帯を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    茶道(裏千家)
    とき
    火曜日19時~21時
    定員
    10人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    編み物
    とき
    木曜日18時30分~20時30分
    定員
    10人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456
    書道
    とき
    金曜日19時~21時
    定員
    20人
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の方
    ※抽選。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月12日(水曜日)までに電話またはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本人権文化センター 06(6788)7424、ファクス 06(6788)2456

    体を動かしませんか
    角田総合老人センターの教室

    みんなの体操ひろば(ヨガ)
    とき
    4月23日(金曜日)10時~11時30分
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    マスク、タオル、ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    4月15日(木曜日)から電話または直接
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0912角田2-3-8 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    リフレッシュヨガ教室
    とき
    4月30日(金曜日)13時30分~15時
    定員
    20人(抽選)
    持ち物
    マスク、タオル、ヨガマット、飲み物
    申込方法・申込み先など
    4月16日(金曜日)~4月23日(金曜日)に電話または直接
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0912角田2-3-8 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    だん・DAN!ダンス体操
    とき
    5月7日(金曜日)14時~15時30分
    定員
    20人(抽選)
    持ち物
    マスク、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    4月19日(月曜日)~4月26日(月曜日)に電話または直接
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0912角田2-3-8 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    シニア地域活動実践塾「悠友塾」

    4つのコースから選択して学習します(共通コースは受講者全員必須)。

    とき 内容
    5月20日~来年2月3日の木曜日(第3週を除く)
    • 9時30分~12時=環境自然コース、健康コース
    • 13時~15時30分=歴史コース、まちづくりコース
    定員
    各20人(初めての方を優先して抽選)
    料金
    3000円
    申込方法・申込み先など
    申込書を5月10日(月曜日)(必着)までに郵送または直接
    対象
    市内在住の60歳以上の方(全日程受講できる方に限る)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0912角田2-3-8 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020

    市花園ラグビー場のスポーツ教室

    4月~6月の教室です。

    SALSATION®

    さまざまなジャンルの音楽にあわせてダンスします。

    とき
    11時15分~12時15分
    とき
    4月8日~6月17日の木曜日 (4月29日(祝日)を除く計10日間。6月24日(木曜日)予備日)
    ところ
    スポーツステーション
    対象
    18歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    1万1000円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、料金を直接
    ※詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市花園ラグビー場 072(961)3668、ファクス 072(961)3661
    ZUMBA

    ラテン音楽にあわせてダンスします。

    とき
    13時30分~14時30分
    とき
    4月8日~6月17日の木曜日 (4月29日(祝日)を除く計10日間。6月24日(木曜日)予備日)
    ところ
    スポーツステーション
    対象
    18歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    1万1000円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、料金を直接
    ※詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市花園ラグビー場 072(961)3668、ファクス 072(961)3661
    整体経絡ヨガ

    ほぐすことを目的としたヨガです。

    とき
    15時15分~16時15分
    とき
    4月8日~6月17日の木曜日 (4月29日(祝日)を除く計10日間。6月24日(木曜日)予備日)
    ところ
    スポーツステーション
    対象
    18歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    1万1000円
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、料金を直接
    ※詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市花園ラグビー場 072(961)3668、ファクス 072(961)3661

    長瀬青少年センターの教室

    手話体験教室
    とき
    5月15日~来年3月の土曜日13時~15時(原則月2回で計18日間)
    対象
    手話の入門・基礎講座を修了している中学生以上の方
    定員
    23人
    料金
    1800円

    ※抽選。

    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月26日(月曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787
    点字にチャレンジ

    初心者は点字の打ち方から学び、経験者は点訳絵本を作ります。

    とき
    5月~来年3月の第4土曜日9時30分~11時30分(12月を除く計10日間)
    対象
    小学生以上の方
    定員
    20人
    料金
    1000円

    ※抽選。

    申込方法・申込み先など
    基本事項を4月26日(月曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787

    就活ファクトリー東大阪の講座

    エントリーシート対策講座(自己PR&ガクチカ編)
    とき
    4月19日(月曜日)10時~11時30分
    対象
    大学・大学院・短大・専門学校の学生
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス 06(4306)5160
    ここで差がつく!就活の進め方講座
    とき
    4月19日(月曜日)14時~15時30分
    対象
    大学・大学院・短大・専門学校の学生
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス 06(4306)5160
    必ず身につく面接力アップセミナー
    とき
    4月28日(水曜日)10時~11時30分
    対象
    大学・大学院・短大・専門学校の学生
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス 06(4306)5160
    エントリーシート対策講座(志望動機編)
    とき
    4月28日(水曜日)14時~15時30分
    対象
    大学・大学院・短大・専門学校の学生
    定員
    10人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    就活ファクトリー東大阪 06(4306)5360、ファクス 06(4306)5160

    少年少女発明クラブ 公開創作教室
    坂あがり貯金箱を作ろう

    クランクを回すとコインが坂を上がり、中へ貯金される木工作品を作ります。

    とき
    4月24日(土曜日)13時~16時
    対象
    市内在住の小学校3年生~6年生
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    色鉛筆やクレヨン、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    基本事項と学校名、学年、保護者氏名を4月8日(木曜日)~16日(金曜日)9時~17時(必着)にハガキで(ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0065高井田中1-5-3 産業技術支援センター内少年少女発明クラブ事務局 06(6785)3325、ファクス 06(6785)3363
    Eメールアドレス sangi@techsupport.jp

    大人のための農業体験「いも」
    植付けから収穫、焼酎まで

    農業体験をしてみませんか。さつまいもの植付け、収穫を行い、収穫物を加工して製造した焼酎を味わいます。

    とき
    5月15日(土曜日)10時~12時
    ところ
    市内農地
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    50人(抽選)
    料金
    3000円(焼酎1本付き)
    持ち物
    着替え、手袋、タオル、帽子、飲み物
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市外在住の方は勤務先・通学先を5月7日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所農政課 06(4309)3180、ファクス 06(4309)3846

    地域の子どもは地域で守る
    愛ガード運動推進事業

    「地域の子どもは地域で守る」を合言葉に、平成17年度に市内公立小学校区でスタートした「愛ガード運動」も今年で17年目を迎えました。

    愛ガード運動とは、見回り活動、見守り活動などのボランティア活動で、現在は約1万3000人の愛ガード運動協力員の方々に支えられ活動しています。買い物や散歩のときに無理のない範囲で、登下校の時間帯の見守り活動をしてもらうことも、身近に始められる愛ガード運動の1つです。

    学校・家庭・地域が連携し「防犯意識や危機管理意識が高まりました」との声や、「6年間、安心して登校できたのも愛ガードの皆さんのおかげです」など、子どもたちからの感謝の声が届けられています。

    また、今年度も大阪府警OBの方に、『スクールガード・リーダー』として、小学校区を巡回していただき、専門家の視点から、通学路の安全対策や無理なく活動を続けるための方法・意識のもち方などを教えていただきます。

    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス 06(4309)3838

    あなたの協力が子どもたちを守る

    愛ガード運動は、協力員を増やすために各地区での工夫がなされています。愛ガード運動に協力していただける方は、地域の小学校にご連絡ください。

    子どもたちが安心して地域で生活を送れるよう、今後とも市民の皆さんの協力をお願いします。

    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス 06(4309)3838

    みんなで学ぼう地球温暖化

    第1回
    地球温暖化とは?

    市は、昨年5月に地球温暖化対策のための大きな目標として、「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ(ゼロカーボンシティ)」を表明しました。地球温暖化の脅威やどうすれば地球温暖化が防げるかを市民の皆さんに知ってもらうために、これから1年間、さまざまな情報を発信していきます。

    地球温暖化

    近年、「地球温暖化」により、地球の平均気温が高くなってきています。地球の平均気温の上昇により、海面の上昇や大規模な災害の発生、生態系の損失など、さまざまな悪影響が懸念されます。

    私たちが豊かで快適な生活を送るためには電気やガスなどのエネルギーが欠かせません。このエネルギーは主に、石油や石炭などの化石燃料を燃やすことで生み出されますが、化石燃料を燃やすと大量の二酸化炭素が発生します。二酸化炭素は「温室効果ガス」と呼ばれ、地球を暖める効果があり、大気中の濃度が適度であれば生物にとって快適な温度が保たれます。しかし、化石燃料の大量消費により、大気中の二酸化炭素の濃度が増加し、これが地球温暖化の主な原因となっています。つまり、地球温暖化の原因は私たちの生活と密接に関係しているということです。

    次回は「地球温暖化がもたらす私たちへの身近な影響」です。

    問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス 06(4309)3829

    市政モニターを募集します

    市政モニターとは、パソコンやスマートフォンなどから市のアンケートに答えていただくものです。市政の重要な課題や市民生活に関係の深い問題などについて、市民の意識・意見などを迅速かつ効率的に把握するとともに、市政への関心を高め、市民参加を促進することを目的とします。

    回答いただいた方には、謝礼(図書カード)をお渡しします。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
    ※国または地方公共団体の議会の議員・職員を除く。
    定員
    300人(抽選)
    任期
    来年3月31日(木曜日)まで
    申込方法・申込み先など
    4月20日(火曜日)までに市ウェブサイトの応募フォームから
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス 06(4309)3801

    市政モニターの流れ

    1. パソコンまたはスマートフォンなどで、市ウェブサイトの市政モニター応募フォームから応募してください
    2. 登録されたEメールアドレスに4月中に選考結果をお届けします
    3. アンケートの協力依頼が届いたら、期限までに回答をお願いします(アンケート結果は市ウェブサイトで公表)
    4. 年度内の全てのアンケート終了後、回答実績に応じた謝礼をお届けします

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム