ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年4月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2021年4月8日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:30133

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    親子記者
    長崎で平和取材を

    長崎で原爆の被害などを学び、新聞を作ってみませんか。 

    とき
    8月8日(祝日)14時30分~11日(水曜日)12時(3泊4日)
    対象
    市内在住の小学校4年生~6年生とその保護者
    定員
    全国から9組(抽選)
    ※交通費や宿泊費、取材補助経費を支給。
    申込方法・申込み先など
    日本非核宣言自治体協議会ウェブサイトをご覧のうえ、5月7日(金曜日)までにEメールで
    ※結果は当選者にのみ通知。参加者は事前課題、滞在中の記事作成などがあります。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長崎市平和推進課内日本非核宣言自治体協議会事務局 095(844)9923、ファクス 095(846)5170、Eメールアドレス info@nucfreejapan.com
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    自立と社会参加をめざして
    身体障害者補助犬使用者

    身体障害者の自立と社会参加の促進を目的として、盲導犬、介助犬および聴導犬の使用者を募集します。

    ※選考あり。 

    申込方法・申込み先など
    申請書を4月5日(月曜日)~5月14日(金曜日)(必着)に郵送
    ※申請書は府ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒540-0008大阪市中央区大手前3-2-12別館1階 大阪府障がい福祉室自立支援課 06(6944)9176、ファクス 06(6942)7215
    問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815

    男女共同参画センター
    事業推進委員

    市民の立場で、企画を中心とした事業や広報活動、センターだよりの作成などを行う推進委員を募集します。 

    対象
    年7回程度の会議に出席できる市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
    定員
    15人
    選考方法
    書類選考
    任期
    令和5年3月31日まで
    申込方法・申込み先など
    応募用紙と作文「わたしたちのくらしと男女共同参画について」(400字以内)を5月7日(金曜日)(必着)までに郵送またはファクスで
    ※応募用紙はイコーラム(男女共同参画センター)ウェブサイトからダウンロード可。多文化共生・男女共同参画課でも配布。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム 072(960)9201、ファクス 072(960)9207

    手話通訳・要約筆記の登録者

    手話通訳・要約筆記の本市登録者として活動できる方を募集します。 

    対象
    • 手話通訳者=手話を主とする意思伝達技術がある方
    • 要約筆記者=要約筆記者養成講座を修了し、要約筆記技術がある方
    申込方法・申込み先など
    4月30日(金曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815

    市立幼稚園
    一時預かり保育協力登録者

    対象
    保育士資格または幼稚園教諭免許がある方
    活動時間
    月曜日~金曜日9時~17時(1日8時間)
    謝金
    1時間1200円(交通費含む)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書と資格に関する証明書の写しを直接
    ※詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    自立支援協議会委員

    自立支援協議会では、障害者施策の円滑な運営のため、相談支援事業の運営評価や困難事例への対応のあり方についての指導・助言、関係機関によるネットワークの構築などを行っています。これらの活動に、障害者の立場から意見や助言を行う委員を募集します。 

    対象
    平日昼間の会議(年2日程度)に出席でき、身体・知的・精神障害のいずれかがある市内在住の20歳以上の方(難病患者なども含む)またはその家族
    定員
    3人
    選考方法
    書類選考
    任期
    令和5年3月31日まで
    申込方法・申込み先など
    基本事項と応募動機(800字程度)、生年月日、性別を4月26日(月曜日)(必着)までに郵送または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815

    会計年度任用職員
    スクール・サポート・スタッフ

    市立小学校・中学校などにおける教職員の補助業務です。

    定員
    13人
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    1日6時間(週5日)
    勤務地
    市立小学校・中学校(夜間学級を含む)、幼稚園、幼稚園型認定こども園、日新高校、学校事務支援センター
    勤務条件
    給与日額5968円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月16日(金曜日)(消印有効)までに郵送または19日(月曜日)までに直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所教職員課 06(4309)3273、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    ICT支援員

    市立学校園におけるICT機器などの利活用の促進に関する業務または教育委員会でのその支援・管理業務です。

    ※対象や定員、申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    教育委員会施設整備室 06(4309)3853、ファクス 06(4309)3835

    会計年度任用職員
    教職員課業務補助員

    対象
    ワード・エクセルの基本的なパソコン操作ができる方
    定員
    1人
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額12万8568円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月16日(金曜日)(消印有効)までに郵送または19日(月曜日)までに直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所教職員課 06(4309)3273、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    幼稚園型認定こども園パート保育士

    幼稚園型認定こども園における早朝または延長保育業務です。 

    対象
    保育士資格または幼稚園教諭免許がある方
    定員
    2人
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    早朝=7時~9時
    延長=17時~19時
    ※週6日。
    勤務条件
    給与月額7万7155円、通勤手当別途支給、労災保険
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と保育士証または幼稚園教諭免許の原本、返信用封筒(84円切手貼付)を直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    スクールヘルパー登録者

    市立小学校・中学校で障害のある子どもの支援をするスクールヘルパーを募集します。

    定員
    2人
    選考日
    随時
    選考方法
    面接
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    勤務地
    市立小学校・中学校
    勤務条件
    給与日額6672円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    学校司書

    学校図書館の整備・運営などの業務です。 

    対象
    司書の資格または幼稚園・小学校・中学校・高校・養護・特別支援学校(いずれか)の教諭免許がある方
    定員
    19人
    選考日
    4月17日(土曜日)以降随時
    選考方法
    面接
    勤務時間
    火曜日~金曜日8時30分~17時
    勤務地
    市立小学校、義務教育学校(曜日により異なる)
    勤務条件
    給与月額14万888円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    5月1日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月15日(木曜日)(消印有効)までに郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    市立学校園ケアアシスタント

    医療的ケアが必要な子どもを支援するケアアシスタント(医療介助員)を募集します。 

    対象
    看護師または准看護師の資格がある方
    定員
    1人
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時15分
    勤務地
    市立学校園
    勤務条件
    給与月額18万1393円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と返信用封筒(84円切手貼付)を郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    建物収去土地明渡請求専門員

    都市計画道路用地にある不法占拠物件の収去および土地明渡にかかる一連の業務(訪問による交渉、訴訟に伴う調整など、業務に伴う事務全般)です。 

    対象
    次のいずれかに該当する方
    • 司法書士または土地家屋調査士の資格がある
    • 建物収去土地明渡請求、土地収用交渉、土地建物取引交渉にかかる業務のいずれかで1年以上の経験と道路法および都市計画法に関する専門的な知識がある
    定員
    1人
    選考日
    4月27日(火曜日)
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    6月1日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月18日(日曜日)(消印有効)までに郵送または20日(火曜日)までに直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所街路整備課 06(4309)3217、ファクス 06(4309)3836

    会計年度任用職員
    管理栄養士

    保育施設の指導監査業務を行う管理栄養士を募集します。 

    対象
    パソコン操作ができ、保育所・病院・高齢者施設・学校などで2年以上の給食実施経験がある方
    定員
    1人
    選考日
    5月15日(土曜日)
    選考方法
    口述試験、作文
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    6月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と資格に関する証明書の写しを5月7日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子どもすこやか部施設指導課 06(4309)3201、ファクス 06(4309)3817

    会計年度任用職員
    家庭児童相談員(専門)

    子どもの虐待などに関する相談支援および子どもの虐待が疑われる家庭などに対する面談や訪問など、支援を必要とする家庭への継続支援を行う業務です。

    定員
    7人
    ※選考日や選考方法は個別に通知。
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と資格に関する証明書を簡易書留で郵送または直接
    ※郵送の場合は、返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。応募資格や勤務条件など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子ども相談課 06(4309)3197、ファクス 06(4309)3818

    会計年度任用職員
    保育士・保育教諭(日中・朝夕)

    保育所や子育て支援センター、幼保連携型認定こども園における保育業務です。 

    対象
    保育士資格がある方
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を4月30日(金曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※郵送の場合は、返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。勤務条件など詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所保育課 06(4309)3196、ファクス 06(4309)3817 817

    その他

    高齢者ふれあい入浴

    市内全ての公衆浴場で高齢者同士または幼児との入浴を、毎月1回割引料金で楽しめます。 

    とき
    4月~来年3月の14日・15日・16日のうち1日
    対象 料金
    • 市内在住の65歳以上の方=230円
    • 65歳以上の方と就学前幼児(1組)=260円
    ※公衆浴場で健康保険証または介護保険証で年齢を確認したうえ、入浴券を交布。
    問合せ先
    高齢介護課 06(4309)3185、ファクス 06(4309)3814

    令和3年度水質検査計画を策定

    上下水道局では、水質検査の適正化を図り透明性を確保するため、検査の地点や項目、頻度とその理由などをまとめた「令和3年度水質検査計画」を策定しました。水質検査は、水道水が安全かつ良質であることを確認するために重要なもので、今後この計画に基づき検査を実施していきます。なお、同計画は市ウェブサイトおよび上下水道局で閲覧できます。

    問合せ先
    配水施設課 06(6724)1221、ファクス 06(6721)2374

    助成対象を追加
    民有地の植樹資金

    市では、良好な都市環境とうるおいのある良好な景観の形成を推進することを目的として、市内の民有地の植樹資金を助成しています。

    このほど、個人住宅において高さ2.5メートル以上の樹木による接道緑化を助成の対象に追加しました。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    みどり景観課 06(4309)3227、ファクス 06(4309)3836

    小学校新1年生に
    防犯ブザー配付

    市内在住で今春小学校に入学する新1年生を対象にトライくん型防犯ブザーを配付します。市立小学校・義務教育学校前期課程の新1年生には、入学時に各学校から配付します。市立以外の小学校新1年生はお申込みください。 

    申込方法・申込み先など
    基本事項と生年月日、学校名をハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス 06(4309)3838

    コンビニ交付が一時停止

    マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストアなどに設置しているマルチコピー機で各種証明書(住民票の写しなど)が取得できるコンビニ交付サービスを、次の期間、全国メンテナンス作業のため一時停止します。停止期間中は、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオンリテールなどのいずれの店舗でも各種証明書を取得することができません。理解のほど、よろしくお願いします。

    停止期間
    4月30日(金曜日)23時~5月6日(木曜日)6時30分
    問合せ先
    市民室 06(4309)3163、ファクス 06(4309)3012

    5月1日からは憲法週間
    考えよう 基本的人権といのちの大切さ

    憲法が施行された5月3日は憲法記念日、5月1日からは憲法週間です。この機会に、憲法が保障する全ての人の基本的人権について、いっしょに考えてみませんか。

    人権の尊重を

    「憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利」と憲法にうたわれていますが、現在でも同和問題や障害者、外国人、女性などに対するさまざまな差別が存在します。こうした人権問題を解決するため、全ての人の人権が尊重される社会が実現するよう、市ではさまざまな事業を行っています。

    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    経済的な理由で修学が困難な方へ
    奨学金をお貸しします

    市内に住所があり、経済的な理由で高校や高等専門学校、短期大学、大学での勉学に不安のある方を対象に、選考のうえ奨学金をお貸しします。なお、卒業後に返還の義務があります。

    高校、高等専門学校(1年生~3年生)
    貸付金額(月額)
    • 国・公立=8000円
    • 私立=1万3000円
    定員
    80人程度

    ※専修学校や各種学校、通信制課程を除く。高校の区分では生活保護受給中で生業扶助を受けている方は対象外。

    申込方法・申込み先など
    願書と推薦調書、世帯全員の住民票の写しおよび所得関係書類を4月9日(金曜日)から在学している学校が指定する期日までに学校に直接
    ※応募書類は学事課、行政サービスセンターで配布。
    問合せ先
    学事課 06(4309)3272、ファクス 06(4309)3838
    高等専門学校(4・5年生)、短期大学、大学
    貸付金額(月額)
    • 国・公立=1万4000円
    • 私立=1万7000円
    定員
    20人程度

    ※専修学校や各種学校、通信制課程を除く。高校の区分では生活保護受給中で生業扶助を受けている方は対象外。

    申込方法・申込み先など
    願書と推薦調書、世帯全員の住民票の写しおよび所得関係書類を4月9日(金曜日)から在学している学校が指定する期日までに学校に直接
    ※応募書類は学事課、行政サービスセンターで配布。
    問合せ先
    学事課 06(4309)3272、ファクス 06(4309)3838

    掲示板

    定員がある催しもあります。料金表示のないものは無料です。詳しくは問合せ先へ。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    不動産無料相談会

    とき
    4月29日(祝日)10時~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    公益社団法人大阪府不動産鑑定士協会06(6203)2100

    消費者団体協議会
    市民講座

    とき
    6月9日(水曜日)11時~12時30分
    ところ
    消費生活センター
    内容
    原子力の地層処分
    申込方法・申込み先など
    5月25日(火曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪市消費者団体協議会「平田」090(7345)5223

    フルートで合奏しよう

    とき
    4月25日(日曜日)・5月8日(土曜日)・5月23日(日曜日)14時~17時
    ところ
    菱屋西公民分館永和分室
    対象
    フルート経験3年以上でボランティア活動に興味のある方
    料金
    100円
    持ち物
    フルート、譜面台、スリッパ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話で(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    フルートアンサンブルきらら「柳本」06(6796)8267(ファクス 兼用)、Eメールアドレス flute.kirara.2015@gmail.com

    初心者の居合道

    とき
    5月22日~6月26日の土曜日10時~11時30分
    ところ
    縄手南公民分館
    対象
    中学生以上
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月15日(土曜日)までに電話またはEメールで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    一般社団法人 錬信会東大阪道場「寺内」070(4035)7041、Eメールアドレス asubaru30@gmail.com

    ガイドヘルパー養成講座

    とき
    6月6日(日曜日)・6月13日(日曜日)9時45分~18時(ほかに実習1日あり)
    対象
    15歳以上
    料金
    一般1万円、学生6000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を5月21日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    ぴよぴよ会(高井田元町2)「松尾」06(6783)0404、ファクス 06(6783)0401、Eメールアドレス piyo@piyopiyokai.jp

    絵手紙

    とき
    5月24日(月曜日)10時~11時30分
    ところ
    意岐部公民分館
    料金
    1000円
    申込方法・申込み先など
    5月22日(土曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    GoTo絵手紙「永重」090(9543)1353

    大人のための韓国語入門講座

    とき
    5月12日~6月30日の水曜日18時~18時50分または19時~19時50分
    ※各8日間
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    料金
    5000円
    ※別途テキスト代2200円
    申込方法・申込み先など
    5月7日(金曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    国際文化交流協会「前田」090(6489)2803

    ユネスコ無形文化遺産登録
    太極拳初級

    とき
    4月21日(水曜日)10時30分~12時
    ところ
    社会教育センター
    対象
    高齢者
    料金
    200円
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    元気クラブ「橋本」06(6781)9006

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム