ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年2月15日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2021年2月10日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:29667

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和2年度
    CSR経営表彰
    受賞事業所決まる

    市では、CSR(企業の社会的責任)をテーマとした表彰を行っています。

    このほど、3事業所の受賞が決定しました。

    市では、CSR(企業の社会的責任)をテーマとした表彰を行っています。この表彰は、「環境」「地域・社会」「人権・労働」のいずれかの分野でのCSR活動と、良好な財務経営を両立している中小事業所を表彰することで、市民が誇ることができる責任ある事業所として信頼と価値を高め、市域の雇用創出や産業の振興と発展につなげることを目的としています。

    応募のあった事業所について、書類審査と現地調査を行った結果、今年度は3事業所の受賞が決定しました。いずれの事業所も、社会に貢献する活動や雇用の創出につながる活動、環境に配慮した活動の実績があり、今後の継続的な活動にも期待ができます。

    問合せ先
    産業総務課 06(4309)3174、ファクス 06(4309)3846

    CSRとは

    Corporate Social Responsibilityの略。「企業の社会的責任」と訳され、企業は社会的存在として、最低限の法令順守や利益貢献といった責任を果たすだけでなく、市民や地域、社会の顕在的・潜在的な要請に応え、より高次の社会貢献や配慮、情報公開、対話を自主的に行うべきであるという考え。

    地域・社会部門 優秀賞
    甲子化学工業株式会社

    所在地
    菱江2-5-14
    代表者
    代表取締役 南原 在夏
    受賞理由

    コロナ禍でウイルスと共存する社会へ一刻も早い対応が求められる中、フェイスシールドを生産し、医療機関へ5万個以上の寄付をした活動は、非常に大きな地域・社会貢献と考えられます。近年、経営方針に社会貢献の考えを取り入れ、社員にも活動報告を共有するとともに、事務所の明るい空間づくりや休憩室の設置などの環境整備も進め、社員が一丸となって取り組むCSRの理念を実践していました。

    人権・労働部門 優秀賞
    株式會社excellent

    所在地
    稲田新町2-5-6
    代表者
    代表取締役 秋本 倫宏
    受賞理由

    社員食堂や女子更衣室のリニューアル、重量物を扱う作業へのパワースーツの導入、スポーツ観戦や社員旅行の取組みなど、従業員が働く環境を大切にする経営者の思いが随所に感じられました。社員同士のコミュニケーションを積極的に図り、一体感やモチベーションを向上させることで、製品の品質向上や仕事の評価につながる経営を実践しています。若い社員が活躍する会社で、活気のある職場づくりへの取組みが感じられました。

    環境部門奨励賞
    協立工業株式会社

    所在地
    西堤本通東1-2-16
    代表者
    代表取締役 林 茂元
    受賞理由

    ISO9001やエコアクション21を取得して担当者を置き、洗浄水の再利用やシンナーのリサイクルなど、環境に配慮した対策を実践しています。また、周辺地域の清掃活動で地域貢献や外国人従業員の良好な関係づくりにも努めています。取引先の検査工程を見学させるなど社員教育を進め、付加価値の高い木目塗装に投資し利益率の高い医療業界へ受注先をシフトするなど、環境への配慮と経営のバランスを上手に取っている様子が感じられました。

    Town Topics
    Higashiosaka City

    環境・景観配慮の取組みを推進
    おおさか環境にやさしい建築賞
    文化創造館・市営上小阪東住宅が受賞

    このほど、令和2年度おおさか環境にやさしい建築賞で、市文化創造館が大阪府知事賞、市営上小阪東住宅が住宅部門賞を受賞しました。

    この賞は、建築物の環境配慮の模範となる建築主や設計者を表彰し、その取組みをたたえるとともに、広く公表することで、環境にやさしい建築物の普及促進と府民の意識啓発を図ることを目的としています。

    市では、これまでも環境基本計画や地球温暖化対策実行計画などを策定し、地球温暖化対策を含む、環境への負荷が少なく持続的な発展が可能な社会の構築や良好な景観形成の推進、ひいては市民の皆さんが愛着をもち、住みたいと思っていただけるまちづくりに取り組んできました。

    これらの計画に基づき、市の建築物においても環境や景観に配慮したものになるよう取組みを進めています。

    審査では、市文化創造館においては、床吹き出し空調や自然採光、太陽光発電などによる「CO2削減」「省エネ対策」「みどり・ヒートアイランド対策」の点において高く評価され、東大阪の地に、この魅力あるホールが生まれ、市民とともに歩み始めたことは、極めて貴重なことと講評されています。

    また、市営上小阪東住宅においては、緑化率を30パーセントとした敷地・緑化計画による温熱環境の向上、全体の階高の削減など周辺のまちなみに配慮された住宅であり、エコマテリアルの採用やヒートアイランド対策など、長寿命化や環境負荷削減に配慮されている点などが評価され、今回の受賞に至りました。

    はばたく中小企業・小規模事業者300社
    市内企業2社が選定

    このほど、経済産業省中小企業庁が全国から選定する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に、市内の下西技研工業株式会社 (所在地:島之内2-4-16、代表取締役:下西孝)と株式会社 CHAMPION CORPORATION(所在地:横枕西3-28、代表取締役CEO:水谷昌晃)の2社が選ばれ、1月20日、野田市長から感謝状が贈呈されました。

    はばたく中小企業・小規模事業者300社は、生産性の向上や多様な人材活用など、さまざまな分野で活躍する中小企業・小規模事業者を選定することで、企業の認知度や労働者のモチベーションの向上を図るものです。

    下西技研工業株式会社 は、設計から生産まで国内外での一気通貫体制を構築し顧客ニーズに対応。特に複写機やプリンター用の特殊ヒンジで高い信頼性と使いやすさを両立しており、世界トップシェアの企業です。

    株式会社 CHAMPION CORPORATIONは、独自の高硬度材料の切削加工技術で他社との差別化を実現。高い技術力で顧客から厚い信頼を得ており、創業以来54年間に渡り黒字経営を継続しています。

    問合せ先
    産業総務課 06(4309)3174、ファクス 06(4309)3846

    パブリックコメント
    意見を募集します
    第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略

    人口減少下においても地方創生の取組みを進めるため、基本的な方向と具体的な施策をまとめた地方版総合戦略である「第2期東大阪市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(素案)への意見を募集します。

    素案は2月19日(金曜日)から、市ウェブサイトのパブリックコメント(意見募集)および市役所本庁舎12階企画課・1階市政情報相談課で閲覧できます。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、市内に事業所がある事業者・法人・その他団体
    提出方法
    意見書に意見と住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて3月19日(金曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※来庁による閲覧・提出は土曜日・日曜日、祝休日を除く9時~17時30分。意見書の書式は問いませんが、閲覧場所にひな形を用意しています。
    提出先・問合せ先
    〒577-8521市役所企画課 06(4309)3101、ファクス 06(4309)3826
    Eメールアドレス kikaku@city.higashiosaka.lg.jp

    家庭ごみの持出しが困難な高齢者や障害者のために
    ふれあい収集をご存じですか

    市では、家庭ごみを集積場所(ステーション)に持ち出すことが困難な高齢者や障害者を対象に、週1回決められた曜日に戸別訪問して家庭ごみなどを収集する「ふれあい収集」を行っています。

    お困りの方は、ぜひご利用ください。

    収集対象
    家庭ごみ、あきかん・あきびん、不燃の小物、プラスチック製容器包装、ペットボトル
    対象
    家庭ごみを集積場所まで自ら持ち出すことが困難で、他者の協力も得られない次のいずれかに該当する方
    • 要介護2以上
    • 身体障害者手帳1級または2級
    • 療育手帳A
    • 精神障害者保健福祉手帳1級

    申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ごみ分別アプリ「さんあ~る」をご活用ください

    市のごみ分別アプリ「さんあ~る」にも、ふれあい収集の情報を掲載しています。また、品目ごとに分別方法が検索できる機能もあり、日常生活で大活躍します。ぜひご活用ください。

    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • 環境事業課 06(4309)3200、ファクス 06(4309)3829
    • 北部環境事業所 06(6789)1851、ファクス 06(6789)9044

    「さんあ~る」は次からダウンロードできます

    Google Play

    App Store

    今こそ、特定健診が大切です
    受診券の有効期限は3月31日

    新型コロナウイルス感染症と診断された方のうち、重症化しやすいのは高齢者と基礎疾患のある方といわれています。

    重症化のリスクとなる基礎疾患
    • 心血管疾患
    • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    • 糖尿病
    • 肥満(BMI30以上)
    • 慢性腎臓病
    • 高血圧

    ※妊婦、喫煙歴がある方なども重症化しやすいかは明らかではないが注意が必要。

    出典:厚生労働省「(令和2年12月時点)新型コロナウイルス感染症の"いま"についての10の知識」

    コロナ禍の今こそ、特定健診を受けて体の異常の早期発見・治療や重症化の予防に役立てましょう。

    市国民健康保険加入者で今年度40歳~74歳の方には、毎年4月~5月に特定健診受診券(今年度は黄色)を送付しています。約8000円相当の健診が、市内約250の医療機関で年度に1回、無料で受けられます。特定健診受診券の有効期限は3月31日(水曜日)(今年度75歳になる方は誕生日の前日まで)です。早めに受診してください。なお、手元に受診券がない方は、お問合せください。

    ご活用ください!おおさか健活マイレージ「アスマイル」

    府民の健康づくりをサポートするアプリ「おおさか健活マイレージ アスマイル」もご活用ください。市町村国民健康保険加入者は、特定健診を受診すると電子マネーなどに交換できる3000円分のポイント(2000ポイント〈初回のみ〉、1000ポイント〈健診ごと年1回〉)がもらえます。

    問合せ先
    医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス 06(4309)3805

    東大阪市治安対策本部からのお知らせ

    侵入盗対策
    家の周りは夜間でも明るくし、見通しの良い環境にしましょう

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム