ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年2月1日号 12・13面(テキスト版)

    • [公開日:2021年1月27日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:29536

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    相談

    ひとり親家庭のための就業相談

    求人情報の提供や面接のアドバイス、履歴書の書き方などの相談に専門の相談員が応じます。

    とき
    2月25日(木曜日)10時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    2月1日(月曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6748)0263、ファクス 06(6748)0264
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    不動産相談

    土地、建物などの相談に専門家が応じます。

    とき
    2月12日(金曜日)10時~12時(受付は11時30分まで)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    ※当日先着順。
    問合せ先
    空家対策課 06(4309)3244、ファクス 06(4309)3829

    人権相談

    特設相談

    人権擁護委員が相談に応じます。

    とき
    2月9日(火曜日)14時~16時
    ところ 問合せ先
    市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス 06(6789)2924
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823
    常設相談

    人権擁護委員または法務局職員が相談に応じます。

    とき
    月曜日~金曜日8時30分~17時15分(祝休日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス 06(4309)3823

    税理士による税務相談

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入室は1人のみとします。

    とき
    2月10日(水曜日)・2月24日(水曜日)9時~12時(受付は11時30分まで。1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    各10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス 06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス 06(4309)3810

    建築士による相談

    住宅の設計やリフォーム、欠陥住宅などの相談に建築士が応じます。耐震診断・改修補助の申込みも受け付けます。

    とき
    2月16日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    6人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    2月16日(火曜日)14時までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    建築安全課 06(4309)3245、ファクス 06(4309)3829

    離婚・養育費・ひとり親家庭に関する法律相談

    離婚・養育費・ひとり親家庭に関する問題に精通した弁護士が応じます。

    とき
    2月25日(木曜日)13時~15時50分(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    対象
    市内在住の20歳未満の子どもがいる離婚前の方、ひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順で今年度内初めての方を優先)
    申込方法・申込み先など
    2月1日(月曜日)から電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    気軽にご利用を 福祉なんでも相談

    高齢者や障害者、子育て中の方などの相談にコミュニティソーシャルワーカーが応じます。

    とき ところ
    • 2月1日(月曜日)=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    • 2月2日(火曜日)=やまなみプラザ(四条)
    • 2月3日(水曜日)=夢広場(布施駅前)
    • 2月4日(木曜日)=はすの広場(近江堂)
    • 2月5日(金曜日)=グリーンパル(中鴻池)
    • 2月17日(水曜日)=ゆうゆうプラザ(日下)
    • 2月18日(木曜日)=ももの広場(楠根)
    ※いずれも13時30分~16時
    問合せ先
    地域福祉課 06(4309)3181、ファクス 06(4309)3815

    配偶者からの暴力(DV)に悩む方へ まずはお電話を

    専門相談員が応じます

    問合せ先
    06(4309)3191(専用ダイヤル)
    ※月曜日~金曜日9時~17時30分(祝休日、12月29日~翌年1月3日を除く)。

    (内閣府)支援体制を強化!
    DV相談+

    問合せ先
    0120(279)889
    ※24時間受付。

    募集

    会計年度任用職員
    家庭児童相談員

    対象 定員
    • 社会福祉士、児童福祉司任用資格、社会福祉主事任用資格、保育士、精神保健福祉士(いずれか)の資格がある方=4人
    • 発達相談業務の実務経験があり、臨床心理士および公認心理師の資格があるまたは学校教育法による大学(短大を除く)で心理学の専門課程を修了している方=1人
    内容
    児童虐待の相談対応など
    選考日
    随時
    選考方法
    筆記・口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と資格に関する証明書などを2月10日(水曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※郵送の場合は、返信用封筒(84円切手貼付)を同封。申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子どもすこやか部地域支援課 06(4309)3252、ファクス 06(4309)3818

    会計年度任用職員
    医療保険室事務

    対象
    ワード・エクセルなどの基本的なパソコン操作ができ、国民健康保険・後期高齢者医療保険、または医療事務に関する知識を有し、民間企業などにおいて通算3年以上の勤務経験がある方
    定員
    6人
    内容
    国民健康保険・後期高齢者医療保険に関する事務、納付督励のコールセンター業務
    選考日
    2月18日(木曜日)以降随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額14万888円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と返信用封筒(84円切手貼付)を2月10日(水曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は1月27日(水曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。郵送の場合は封筒の表に「選考申込書在中」と朱書きしてください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所医療保険室保険管理課 06(4309)3051、ファクス 06(4309)3805

    会計年度任用職員
    幼稚園型認定こども園パート保育士

    対象
    保育士資格または幼稚園教諭免許がある方
    定員
    2人
    内容
    幼稚園型認定こども園における早朝または延長保育業務
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    • 早朝=7時~9時
    • 延長=17時~19時
    ※週6日。
    勤務地
    幼稚園型認定こども園
    勤務条件
    給与月額7万7155円、通勤手当別途支給、労災保険
    任用期間
    任用開始日~3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と保育士証または幼稚園教諭免許状の原本、返信用封筒(84円切手貼付)を直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    学校運動部活動など補助職員

    対象
    中学校体育の教員免許がある方
    定員
    1人
    内容
    運動部部活動の技術指導および保健体育学習の補助、学校行事や校区内学校園におけるラグビー活動などの補助
    選考日
    2月13日(土曜日)
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    31時間(週5日)
    勤務地
    市立中学校
    勤務条件
    給与月額16万4736円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を2月8日(月曜日)(消印有効)までに郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    DV専門相談員

    DV被害者などからの相談対応、被害者の自立支援、支援に必要な証明発行業務に関連する面接などを行うDV専門相談員を募集します。

    対象
    基本的なパソコン操作ができ、市が指定する資格またはそれに準ずる資格・経験がある方
    定員
    1人
    選考日
    応募者に個別に通知
    選考方法
    面接
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書を2月9日(火曜日)(消印有効)までに郵送または10日(水曜日)までに直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。資格などの要件は、必ず募集要項でご確認ください。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所多文化共生・男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス 06(4309)3823

    会計年度任用職員
    福祉事務所事務員

    西福祉事務所福祉課における窓口受付、事務補助業務です。

    対象
    基本的なパソコン操作ができ、福祉関係の資格がある方
    定員
    3人
    選考日
    3月初旬
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額14万888円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、申込書を2月26日(金曜日)までに直接
    ※申込書は2月1日(月曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。選考結果は3月中旬に通知。資格など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    西福祉事務所福祉課 06(6784)7980、ファクス 06(6784)7677

    会計年度任用職員
    スクールヘルパー登録者

    市立小・中学校において障害のある子どもを支援するスクールヘルパーを募集します。

    定員・選考日・申込方法・申込み先など
    • 今年度=3人/随時/随時
    • 来年度=16人/2月13日(土曜日)/2月8日(月曜日)(消印有効)まで
    選考方法
    面接
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時25分
    勤務地
    市立小学校・中学校
    勤務条件
    給与日額6672円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    • 今年度=任用開始日~3月31日
    • 来年度=4月1日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を各申込期間に郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    市立学校園ケアアシスタント

    市立学校園において医療的ケアが必要な子どもを支援するケアアシスタントを募集します。

    対象
    看護師または准看護師の資格がある方
    定員・選考日・申込方法・申込み先など
    • 今年度=1人/随時/随時
    • 来年度=6人/2月13日(土曜日)/2月8日(月曜日)(消印有効)まで
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~15時15分
    勤務地
    市立学校園
    勤務条件
    給与月額18万1393円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    • 今年度=任用開始日~3月31日
    • 来年度=4月1日~来年3月31日
    ※更新の可能性あり。
    申込方法・申込み先など
    申込書と返信用封筒(84円切手貼付)を各申込期間に郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    保険料徴収専門員

    対象
    市内臨戸訪問・パソコン操作ができ、公的医療保険に関する業務の実務経験が5年以上ある方
    定員
    7人
    内容
    保険料の徴収・賦課計算・収納業務、窓口・電話応対業務
    選考日
    2月18日(木曜日)以降随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と返信用封筒(84円切手貼付)を2月10日(水曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は1月27日(水曜日)から市ウェブサイトでダウンロード可。郵送の場合は封筒の表に「選考申込書在中」と朱書き。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所保険料課 06(4309)3168、ファクス 06(4309)3807

    会計年度任用職員
    英語指導助手

    英語科教員の助手として英語の授業を担当する英語指導助手を募集します。

    対象
    英語を母語あるいは公用語とする国の出身で、大学卒業資格があり、日本国内の学校現場で英語教育の指導経験(英会話学校を除く)がある方
    定員
    1人
    選考日
    2月15日(月曜日)以降随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時30分~16時15分
    勤務地
    日新高校
    勤務条件
    給与月額28万円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書を2月8日(月曜日)(消印有効)までに郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。資格など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高等学校課 06(4309)3312、ファクス 06(4309)3838

    会計年度任用職員
    ICTアドバイザー・支援員

    職種・内容
    • ICTアドバイザー=市立学校園に導入・配備しているICT機器・ネットワークなどの維持管理業務、情報セキュリティ強化および学校園に勤務する教職員に対する情報モラル向上に関する業務など
    • ICT支援員=市立学校園におけるICT機器などの利活用の促進に関する業務または教育委員会でのその支援・管理業務
    対象
    次の全てに該当する方
    • 教育情報化業務に関係する実務経験があるまたは情報化に関する資格や免許がある(同等の知識・経験・技能も可)
    • コミュニケーション能力があり、個人情報の保護に努めるなどセキュリティ意識やコンプライアンス意識が高い
    ※定員や申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    問合せ先
    教育委員会施設整備室 06(4309)3853、ファクス 06(4309)3837

    会計年度任用職員
    自立相談支援員兼就労支援員

    対象
    必要な資格がある方
    定員
    1人
    内容
    生活困窮者への相談支援および就労支援
    選考日
    2月27日(土曜日)
    選考方法
    筆記試験、面接
    勤務時間
    9時~17時30分(週4日)
    勤務条件
    給与月額18万1280円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    任用開始日~来年3月31日(更新の可能性あり)
    申込方法・申込み先など
    申込書と資格に関する証明書、返信用封筒(84円切手貼付)を1月26日(火曜日)~2月18日(木曜日)(必着)に郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。郵送の場合は封筒の表に「選考申込書在中」と朱書き。資格や募集要項など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所生活支援課 06(4309)3182、ファクス 06(4309)3848

    会計年度任用職員
    学校校務員

    定員
    3人
    内容
    学校の環境整備など
    選考日
    随時
    選考方法
    口述試験
    勤務時間
    月曜日~金曜日8時~15時
    勤務地
    市立幼稚園、幼稚園型認定こども園、小学校・中学校など
    勤務条件
    給与月額13万1062円、通勤手当・期末手当別途支給、各種社会保険完備など
    任用期間
    4月1日~来年3月31日
    申込方法・申込み先など
    申込書と返信用封筒(84円切手貼付)を1月29日(金曜日)~2月10日(水曜日)(消印有効)に郵送または12日(金曜日)までに直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロード可。郵送の場合は封筒の表に「学校校務員選考申込書在中」と朱書き。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所教育委員会施設整備室 06(4309)3337、ファクス 06(4309)3837

    東大阪ぎせんこう
    4月入校生

    東大阪ぎせんこう(府立東大阪高等職業技術専門校)は、ものづくりに必要な知識と技能を身につけることができる専門校です。4月の入校生を募集します。

    募集科目
    機械加工・営業科、機械CADデザイン科、ものづくり基礎科、溶接・板金技術科、電気工事科
    選考日
    3月22日(月曜日)
    選考方法
    学科試験(国語、数学)、面接
    申込方法・申込み先など
    願書を2月1日(月曜日)~3月12日(金曜日)に居住地を管轄するハローワークに直接
    ※願書は東大阪ぎせんこう、ハローワークで配布。見学会の実施日程や開催の有無については、東大阪ぎせんこうウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 問合せ先
    府立東大阪高等職業技術専門校(菱江6) 072(964)8836、ファクス 072(964)8904
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    市立幼稚園
    一時預かり保育協力登録者

    対象
    幼稚園教諭免許または保育士資格がある方
    活動時間
    月曜日~金曜日9時~17時(1日8時間)
    謝金
    時間1200円(交通費含む)
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書と資格に関する証明書の写しを直接
    ※詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園
    講師および養護助教諭の登録者

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園で欠員が生じたときに講師および養護助教諭として勤務できる方を募集します。

    対象
    • 講師=幼稚園教諭免許がある方
    • 養護助教諭=養護教諭免許がある方
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書を直接
    ※申込みの際に簡単な面接あり。登録者が全員採用されるとは限りません。詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    市立障害児者支援センター
    契約職員

    レピラ(市立障害児者支援センター)で勤務する契約職員を募集します。

    内容 定員
    • 児童指導員または保育士=3人
    • 看護師=2人
    • 歯科助手=1人
    • 支援員=3人
    雇用開始日
    随時
    ※募集要項は市社会福祉事業団ウェブサイトからダウンロード可。応募資格や勤務条件、申込方法など、詳しくは同事業団ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    社会福祉法人 市社会福祉事業団総務課 072(975)5700、ファクス 072(966)1011
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス 06(4309)3817

    公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 職員

    市内中小企業および勤労者の支援にかかる事業の一般事務職員を募集します。

    対象
    昭和61年4月2日以降生まれで大学を卒業し、普通自動車免許(AT限定可。ペーパードライバー不可)がある方
    定員
    1人
    選考日・方法
    • 一次=2月11日(祝日)/SPI3(基礎能力検査、性格検査)、小論文
    • 二次=2月20日(土曜日)(予定)/面接
    雇用開始日
    4月1日(木曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を2月5日(金曜日)(消印有効)までに郵送または8日(月曜日)までに直接
    ※応募用紙は同機構ウェブサイトからダウンロード可。詳しくは同ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0011荒本北1-4-17クリエイション・コア東大阪北館3階 公益財団法人 市産業創造勤労者支援機構 06(4309)2301、ファクス 06(4309)2303(土曜日・日曜日、祝休日を除く)
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846

    人権標語

    小学校6年生(人権作品集)
    今の態度で 未来は変わる

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム