ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年2月1日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2021年1月27日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:29530

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    募集
    パブリックコメント意見を募集します

    次の計画などを策定するにあたり、意見を募集します。

    案は各閲覧開始日から、市ウェブサイトのパブリックコメント(意見募集)および各担当課・市役所本庁舎1階市政情報相談課で閲覧できます。

    第3次文化政策ビジョン

    一人ひとりの文化的人権が尊重され、愛着や誇りをもつことができるまちをめざす「東大阪市第3次文化政策ビジョン」(素案)への意見を募集します。

    閲覧開始日
    1月25日(月曜日)
    提出期限
    2月24日(水曜日)
    提出先・問合せ先
    〒577-8521市役所文化のまち推進課 06(4309)3155、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス bunkanomachi@city.higashiosaka.lg.jp
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、市内に事業所がある事業者・法人・その他団体
    提出方法
    意見書に意見と住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて、各提出期限(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※来庁による閲覧・提出は土曜日・日曜日、祝休日を除く9時~17時30分。意見書の書式は問いませんが、閲覧場所にひな形を用意しています。

    第4次男女共同参画推進計画

    人権の尊重と男女共同参画社会の実現をめざす「第4次東大阪市男女共同参画推進計画」(素案)への意見を募集します。

    閲覧開始日
    1月25日(月曜日)
    提出期限
    2月24日(水曜日)
    提出先・問合せ先
    〒577-8521市役所多文化共生・男女共同参画課 06(4309)3300、ファクス 06(4309)3823、Eメールアドレス danjokyodo@city.higashiosaka.lg.jp
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、市内に事業所がある事業者・法人・その他団体
    提出方法
    意見書に意見と住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて、各提出期限(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※来庁による閲覧・提出は土曜日・日曜日、祝休日を除く9時~17時30分。意見書の書式は問いませんが、閲覧場所にひな形を用意しています。

    食品衛生監視指導計画

    食品衛生の監視指導を通して市民の食の安全を確保するため、食品衛生法に基づき策定する「令和3年度東大阪市食品衛生監視指導計画」(案)への意見を募集します。

    閲覧開始日
    2月1日(月曜日)
    提出期限
    3月1日(月曜日)
    提出先・問合せ先
    〒578-0941岩田町4-3-22-500 保健所食品衛生課 072(960)3803、ファクス 072(960)3807、Eメールアドレス shokuhineisei@city.higashiosaka.lg.jp
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、市内に事業所がある事業者・法人・その他団体
    提出方法
    意見書に意見と住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて、各提出期限(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※来庁による閲覧・提出は土曜日・日曜日、祝休日を除く9時~17時30分。意見書の書式は問いませんが、閲覧場所にひな形を用意しています。

    2月上旬~3月中旬
    市民税・府民税の申告出張受付を実施

    市民税・府民税の申告時期(2月上旬~3月中旬)に市内7か所の市民プラザで出張受付を行います。事前受付を含めた日程は次のとおりです。

    来場時は、マスクの着用と筆記用具の持参にご協力ください。また、体調不良や発熱のある方は入場をお断りする場合があります。

    なお、郵送での申告も受け付けていますので、ご利用ください。

    ところ とき
    • ゆうゆうプラザ(日下)=2月15日(月曜日)、3月2日(火曜日)
    • やまなみプラザ(四条)=2月10日(水曜日)・2月22日(月曜日)、3月12日(金曜日)
    • グリーンパル(中鴻池)=2月17日(水曜日)
    • くすのきプラザ(若江岩田駅前)=2月9日(火曜日)、3月9日(火曜日)
    • ももの広場(楠根)=2月25日(木曜日)
    • 夢広場(布施駅前)=2月8日(月曜日)・2月19日(金曜日)、3月11日(木曜日)
    • はすの広場(近江堂)=2月5日(金曜日)・2月26日(金曜日)
      ※いずれも9時~16時

    ※申告の詳細と市役所本庁舎での受付日程は、次号の市政だよりでお知らせします。新型コロナウイルスの影響で中止になる場合があります。

    問合せ先
    市民税課 06(4309)3135、ファクス 06(4309)3809

    所得税の確定申告
    感染防止にご協力を

    令和2年分の確定申告は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、自宅からパソコンやスマートフォンを利用していつでも申告ができる、電子申告(e-Tax)の利用をお願いします。

    また、令和2年分の確定申告に限り、公的年金を受給している方を主な対象として、1月から申告相談を受け付けています。

    詳しくは国税庁ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    • 一般的な相談・申告書などの送付について=確定申告コールセンター 06(6724)0001(音声案内に従い「0」を選択)
    • 東大阪税務署 06(6724)0001(音声案内に従い「2」を選択)

    確定申告会場
    入場整理券が必要です

    確定申告会場の混雑を避けるため、確定申告会場への入場には入場整理券が必要です。入場整理券は当日会場で配布しますが、国税庁のLINE公式アカウントを通じてオンラインでの事前発行もできます。

    ※配布状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。

    また、確定申告会場では、入場時の検温、マスクの着用、手指消毒、少人数での来場をお願いします。

    詳しくは国税庁ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    • 一般的な相談・申告書などの送付について=確定申告コールセンター 06(6724)0001(音声案内に従い「0」を選択)
    • 東大阪税務署 06(6724)0001(音声案内に従い「2」を選択)

    チャットボットなら24時間いつでも相談可能

    国税庁ウェブサイトの税務相談チャットボットでは、AIを活用した「税務職員ふたば」が24時間いつでも相談を受け付けています。また、「タックスアンサー」では、よくある税の質問に対する一般的な回答を税金の種類ごとに調べることができます。ぜひご利用ください。

    詳しくは国税庁ウェブサイトをご覧ください。

    問合せ先
    • 一般的な相談・申告書などの送付について=確定申告コールセンター 06(6724)0001(音声案内に従い「0」を選択)
    • 東大阪税務署 06(6724)0001(音声案内に従い「2」を選択)

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム