ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和3年新年号 16面(テキスト版)

    • [公開日:2020年12月23日]
    • [更新日:2021年12月6日]
    • ID:29317

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新型コロナウイルス感染症
    年末年始も感染防止対策にご協力ください

    新型コロナウイルスの新規感染者が全国的に増加し、医療体制の逼迫も懸念されています。年末年始は人が集う行事がたくさんあります。年末年始においても新型コロナウイルスの基本的な感染防止対策などの取組みをお願いします。

    問合せ先
    母子保健・感染症課 072(960)3805、ファクス 072(960)3809

    基本的な感染防止対策の徹底を

    • まめに手洗い・手指消毒
    • 人との間隔は、できる限り2メートル(最低1メートル)空ける
    • 3つの密を避ける
    • 症状がなくてもマスクの着用
    • 働き方の新しいスタイル
    • 接触確認アプリの登録・利用 など

    感染リスクが高まる「5つの場面」

    冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法

    新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」

    感染者と1メートル以内15分以上接触した可能性がある場合、通知が届きます。

    ※詳しくは厚生労働省ウェブサイトをご覧ください。

    App Store

    Google Play

    トライくんの新型コロナ啓発動画

    市では、「新型コロナウイルスの予防をトライくんと学ぼう」をテーマに市マスコットキャラクター・トライくんが出演する4本の啓発動画を作成しています。ぜひご覧ください。

    忘年会・新年会、成人式および帰省 など
    年末年始は静かに過ごしましょう

    このほど、新型コロナウイルス感染症対策分科会が、年末年始を前にマスクの着用や感染リスクが高まる「5つの場面」を避けるなどの感染防止対策の徹底と、年末年始を静かに過ごすよう呼びかけました。

    忘年会・新年会

    なるべく普段からいっしょにいる人と少人数で、次の「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」をして開催しましょう。

    • ガイドラインを遵守している飲食店を選ぶ
    • 体調が悪い人は参加しない
    • 席の配置は斜め向かいに(正面や真横はなるべく避ける)
    • 会話するときは必ずマスクを着用
    • 深酒やはしご酒などは控え、短時間で、適度な酒量で
    • お猪口やコップは使い回さず、一人ひとりで

    初詣・カウントダウンイベントなど

    初詣については、混雑する時期を避けてください。境内での3密や、参拝後の混雑をできる限り避けるなど、感染防止対策の徹底をお願いします。カウントダウンイベントなどでは、基本的な感染防止対策の徹底を。

    成人式

    「3密」や感染リスクが高まる「5つの場面」が生じやすい機会でもあります。次のことに注意しましょう。

    • 体調が悪い人は参加しない
    • 会場やその周囲では密集をしない
    • 式典の前後には飲食を控える
    • 仮に飲食をする場合には上の忘年会・新年会の工夫を参照する

    年末年始の帰省

    3密回避を含め基本的な感染防止対策を徹底するとともに、特に大人数の会食を控えるなど、高齢者などへの感染につながらないよう注意をお願いします。そうした対応が難しいと判断される場合は、帰省について慎重に検討をお願いします。特に発熱などの症状がある方などは、帰省を控えてください。

    帰省する場合には、年末年始の休暇を分散して取得するなど、混雑する時期を避けていただくようお願いします。

    一歩踏み込んだ工夫を

    • 特に大人数の「忘年会・新年会」は見送り、オンライン忘年会・新年会を検討する
    • 「年末年始の帰省」は、時期の分散のみならず、延期も含め慎重に検討する

    新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は、かかりつけ医または新型コロナ受診相談センター(072-963-9393)へご相談ください(2面参照)。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム