ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    6月8日からは危険物安全週間

    • [公開日:2025年5月17日]
    • [更新日:2025年4月16日]
    • ID:27374
    ポスター

     令和7年6月8日(日曜日)から14日(土曜日)は、危険物安全週間です。


    ・危険物安全週間推進標語

    「危険物 無事故へ挑む ゴング鳴る」

    危険物の事故を防ぐために

    危険物とは、火災発生及び拡大の危険性が高く、消火が困難なもので、ガソリンや灯油、油性塗料などがあり、手指消毒用アルコールも危険物に含まれるものが多数あります。

    危険物に関する事故の多くは、危険性の認識不足や不注意等により発生しています。

    危険物を取り扱う事業所の方は、消防法令等を遵守して危険物を安全に貯蔵し、取り扱いができているか確認し、自主保安対策の取り組みについても再度確認しましょう。

    また、ご家庭においては、危険物に該当する製品の取り扱い上の注意事項をよく読み、正しく取り扱うように注意して、危険物に関する事故発生を未然に防止しましょう。

    トライくん

    お問い合わせ

    東大阪市 消防局 警防部予防課
    電話: 072(966)9662