水道事業会計予算
平成30年度 水道事業会計予算
水道事業収益
水道事業収益とは、お客様からお支払いいただいた水道料金や、大阪ガスや関西電力などの工事により水道管を移動させた場合の受託工事収益、また、水道管を新しく設置したり口径を大きくする場合にお支払いいただく加入金など、水道事業運営にかかる収入のことです。
項目 | 金額 |
---|---|
水道料金 | 9,178 |
受託工事収益 | 139 |
加入金 | 209 |
長期前受金戻入 | 178 |
その他の収益 | 679 |
合計 | 10,383 |

水道事業費用
水道事業費用とは、お客様に水道水を供給するために大阪広域水道企業団や大阪市から購入する水道水の費用、また、事業運営のために必要な職員給与などの費用のことです。
項目 | 金額 |
---|---|
人件費 | 1,331 |
一般管理費 | 609 |
維持管理費 | 1,222 |
受水費 | 4,418 |
減価償却費 | 1,501 |
支払利息 | 319 |
その他の費用 | 444 |
合計 | 9,844 |

資本的収入
資本的収入とは、水道管などの水道施設の整備に必要な資金の借入や、消火栓設置費用などの市からの負担金のことです。
項目 | 金額 |
---|---|
企業債 | 1,324 |
固定資産売却代 | 197 |
負担金 | 140 |
補助金 | 26 |
合計 | 1,687 |

資本的支出
資本的支出とは、水道管などの水道施設の整備に必要な費用や、国などからの借入金の元金返済金のことです。
項目 | 金額 |
---|---|
建設改良費 | 2,888 |
企業債償還金 | 921 |
合計 | 3,809 |
