東大阪市認知症ケアパス「認知症あんしんガイドブック」

「認知症あんしんガイドブック」について
東大阪市では、枚岡・河内・布施医師会と協力して、認知症ケアパス「認知症あんしんガイドブック」を作成しています。
「認知症ケアパス」とは、認知症の症状に応じた適切な対応や支援体制を指し、認知症の基礎知識や認知症に関するさまざまなサービス、相談医一覧などを掲載しています。
医療機関や地域包括支援センターなどでお配りしています。
認知症相談医一覧や相談窓口は随時更新されますので、最新版は「認知症相談医一覧(最新版)」,「地域包括支援センター一覧」,「認知症カフェ」をご確認ください。
注意:P.20記載、その他の相談窓口「大阪府若年性認知症支援コーディネーター」は令和5年3月31日までの開設です。
「認知症あんしんガイドブック」
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。