ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成28年6月15日号 10・11面(テキスト版)

    • [公開日:2016年6月13日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:17621

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    あきんど塾
    小さなお店も繁盛店に

    経営能力の向上や販売の促進、新商品の開発など、経営課題にチャレンジする市内商業者や市内で開業を予定している方を対象に、中小企業診断士の資格をもつ講師が講義や受講生の店舗訪問、アドバイスなどを行います。なお、規定回数以上受講した方には「特定創業支援事業」の支援を受けたことの証明書を発行します。

    とき 内容
    • 7月下旬~11月=講義(1日2時間程度で計10日間)
    • 10月~来年2月ごろ=アドバイザー派遣
    ところ
    市役所本庁舎など
    対象
    市内で営業している物品販売業やサービス業・飲食業者、市内での店舗開業予定者
    ※大企業や風営法の適用を受けている方を除く。
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    申込用紙を6月15日(水曜日)~7月11日(月曜日)(消印有効)に郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※申込用紙は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所商業課 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846、Eメールアドレス shogyo@city.higashiosaka.lg.jp

    夏休み親子で工作

    クラフトテープでバスケット(ハムスター形)を作ります。

    とき
    7月30日(土曜日)13時30分~15時30分
    対象
    小学生以上の子どもとその保護者(保護者1人に子ども2人まで可)
    定員
    10組(抽選)
    料金
    1個1,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望個数を7月2日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-11-17 青少年女性センター 06(6789)5746、ファクス06(6789)2049

    ファミサポ交通安全講習

    とき
    7月26日(火曜日)13時~14時30分
    定員
    50人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月22日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    総合福祉センター内ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス06(6789)5611、Eメールアドレス famisapo@heartnet-hoshakyo.org

    五条老人センターの教室

    五条老人センターの教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全て五条老人センター(072〈985〉3751、ファクス072〈986〉7592)です。市内在住の60歳以上の方が対象。6月15日(水曜日)から電話または直接申し込んでください。

    レッツ体操!
    とき
    6月27日(月曜日)13時~14時30分
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    5本指靴下、タオル、飲み物
    脳卒中の予防講座
    とき
    6月29日(水曜日)14時~15時
    定員
    30人(申込先着順)
    魔法の肩たたきを作ろう

    新聞紙で肩たたきを作り、運動をします。

    とき
    6月30日(木曜日)10時~12時
    定員
    25人(申込先着順)
    料金
    100円
    七夕にヨガ!
    とき
    7月7日(木曜日)10時~11時30分
    定員
    30人(申込先着順)
    持ち物
    バスタオル、タオル、飲み物

    子育て教室 子育ての輪

    とき
    7月1日(金曜日)・15日(金曜日)19時~20時45分、6日(水曜日)・20日(水曜日)10時~11時45分
    ※不登校などの個別相談にも応じます(1週間前までに電話で要予約)。
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787

    朗読ボランティア養成講座

    とき
    8月2日~10月4日の火曜日10時~12時(8月16日を除く。10月4日は予備日)
    対象
    全日程受講できる市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    30人(抽選)
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講動機を7月13日(水曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0054高井田元町1-2-13 総合福祉センター内ボランティア・市民活動センター 06(6789)5550、ファクス06(6789)2924

    ドリーム21の教室

    ものづくり教室 自分だけの「やきもの」を作ろう
    とき
    7月28日(木曜日)・29日(金曜日)・8月17日(水曜日)・24日(水曜日)10時~12時(計4日間)
    対象
    全日程参加できる小学校3年生~6年生
    定員
    15人(抽選)
    料金
    1,000円
    申込方法・申込み先など
    基本事項、学校名、学年を7月3日(日曜日)(必着)までにハガキで(Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、Eメールアドレス info@dream21.higashiosaka.osaka.jp
    一輪車教室
    とき
    7月29日(金曜日)~31日(日曜日)10時~12時・13時~15時(各計3日間)
    対象
    全日程参加できる小学生
    定員
    各25人(抽選)
    料金
    1,500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望時間帯、学校名、学年を7月3日(日曜日)(必着)までにハガキで(Eメール、直接も可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0923松原南2-7-21 ドリーム21 072(962)0211、ファクス072(962)0810、Eメールアドレス info@dream21.higashiosaka.osaka.jp

    東大阪水泳学校
    夏季学校

    とき
    8月1日(月曜日)~19日(金曜日)9時~11時30分(11日(祝日)と土・日曜日を除く計14日間)
    ところ
    東大阪アリーナ
    対象
    小学校3年生以上の方
    ※病気などで医師から水泳不適と診断された方などを除く。
    定員
    200人(申込先着順)
    料金
    1万4,000円
    持ち物
    水着、水泳帽(指定)
    申込方法・申込み先など
    料金、印鑑、中級以上の方は修了証を持って7月9日(土曜日)または10日(日曜日)10時~11時30分に東大阪アリーナロビーへ直接
    問合せ先
    • 市水泳協会「園田」 090(6988)5443
    • 青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835

    お口の健康講座

    とき
    6月30日(木曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    40人(当日先着順)
    内容
    市西歯科医師会の歯科衛生士による講演
    ところ 問合せ先
    八戸の里老人センター 06(6724)6220、ファクス06(6724)6738

    角田総合老人センターの教室

    陶芸体験教室
    とき 内容
    • 7月6日(水曜日)=成形
    • 8月25日(木曜日)=色つけ
    いずれも13時30分~15時30分で計2日間
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    料金
    1,000円
    持ち物
    エプロン、タオル
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    手作り作品教室

    リール付きパスケースを作ります。

    とき
    7月12日(火曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    500円
    持ち物
    鉛筆、ハサミ、目打ち、手芸用接着剤
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    親子陶芸教室

    とき
    7月31日(日曜日)13時30分~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の小学生とその保護者
    定員
    9組(抽選)
    内容
    干支などの作品作り
    料金
    1,500円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月15日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6744)2748(ファクス兼用)

    老人センターのパソコン教室

    とき ところ
    • 7月5日(火曜日)=高井田
    • 12日(火曜日)=五条
    • 19日(火曜日)=角田総合
    いずれも13時~14時30分または14時45分~16時15分
    対象
    市内在住のおおむね60歳以上の方
    定員
    各8人(申込先着順)
    内容
    パソコンでチラシ作り
    料金
    200円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と希望日時を6月15日(水曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    各老人センター
    • 高井田=06(6789)3751、ファクス06(6789)9174
    • 五条=072(985)3751、ファクス072(986)7592
    • 角田総合=072(962)8011、ファクス072(963)2020

    産学交流セミナー
    IT活用によるイノベーション

    とき
    6月15日(水曜日)14時~17時
    ところ
    大阪商業大学ユニバーシティホール蒼天
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    150人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    申込書をファクスで(電話、Eメールも可)
    ※申込書は大阪商業大学ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    大阪商業大学リエゾンセンター 06(6785)6262、ファクス06(6785)6156、Eメールアドレス liaison@oucow.daishodai.ac.jp
    問合せ先
    モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846

    ひとり親家庭のための講座

    パソコン事務基礎科
    とき
    9月~11月の平日10時~16時30分
    ところ
    SBキャリアカレッジ梅田校
    対象
    ハローワーク所長の受講指示・推薦または支援指示を受けることができ、生活保護または児童扶養手当を受給しているひとり親家庭の母・父など
    定員
    各30人(7月29日(金曜日)にそれぞれの学校で筆記試験、個別面接)
    ※6か月~就学前幼児の保育あり。
    内容
    ワード、エクセル、LAN上の操作など
    料金
    1万円
    申込方法・申込み先など
    申込書と写真1枚(4センチメートル×3センチメートル、3か月以内に撮影)を持って6月27日(月曜日)~7月14日(木曜日)に直接
    申込方法・申込み先など
    ハローワーク布施 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    問合せ先
    • 大阪府雇用推進室人材育成課 06(6210)9530、ファクス06(6210)9528
    • 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817
    介護職員初任者養成研修科
    とき
    9月・10月の平日10時~16時35分
    ところ
    あすなろふくしの学校福島駅前教室
    対象
    ハローワーク所長の受講指示・推薦または支援指示を受けることができ、生活保護または児童扶養手当を受給しているひとり親家庭の母・父など
    定員
    各30人(7月29日(金曜日)にそれぞれの学校で筆記試験、個別面接)
    ※6か月~就学前幼児の保育あり。
    料金
    5,400円
    申込方法・申込み先など
    申込書と写真1枚(4センチメートル×3センチメートル、3か月以内に撮影)を持って6月27日(月曜日)~7月14日(木曜日)に直接
    申込方法・申込み先など
    ハローワーク布施 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    問合せ先
    • 大阪府雇用推進室人材育成課 06(6210)9530、ファクス06(6210)9528
    • 子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    くらしの情報セミナー
    シニア向けスマートフォン(Android)

    アプリを正しく使うコツやアンドロイドならではのアプリを体験しませんか。スマートフォンはお貸しします。

    とき
    7月6日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    スマートフォン使用経験のある市内在住の方
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月16日(木曜日)から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    楽々料理教室

    とき
    7月7日(木曜日)10時~14時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の20歳以上の方
    定員
    20人(抽選)
    内容
    夏野菜で夏バテ予防、日本のスーパーフード
    料金
    500円
    持ち物
    エプロン、三角巾、手ふき
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月2日(土曜日)(消印有効)までに往復ハガキで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0817近江堂3-12-15 はすの広場(近江堂) 06(6730)5723(ファクス兼用)

    催し

    初夏ウォーキング
    日下の史跡と自然を訪ねて

    とき
    7月3日(日曜日)10時~14時
    対象
    小学生以上の方
    ※小学生は保護者同伴。
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    弁当、飲み物、敷物、雨具など
    申込方法・申込み先など
    6月22日(水曜日)9時30分から電話で
    ※旧河澄家ウェブサイトの問合せフォームからも申込み可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)

    蔵出し鴻池銀行グッズ展

    とき
    6月18日(土曜日)~7月18日(祝日)10時~16時
    内容
    明治・大正時代の鴻池新田会所にあった鴻池銀行に関する品々の展示
    料金
    一般300円、小・中学生200円
    ところ 問合せ先
    鴻池新田会所 06(6745)6409、ファクス06(6744)7498

    自由の森なるかわ 夏休みキャンプ

    アウトドアクッキングなどで仲間と協力し、「生きる力」を養います。

    はじめてキャンプ
    とき
    8月5日(金曜日)~6日(土曜日)、17日(水曜日)~18日(木曜日)
    いずれも1泊2日
    対象
    小学校1・2年生
    定員
    各45人(申込先着順)
    料金
    1万1,000円
    申込方法・申込み先など
    6月16日(木曜日)9時から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター) 072(986)1551、ファクス072(986)1550
    ちゃれんじキャンプ
    とき
    8月10日(水曜日)~12日(金曜日)(2泊3日)
    対象
    小学校3・4年生
    定員
    45人(申込先着順)
    料金
    1万5,000円
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)9時から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター) 072(986)1551、ファクス072(986)1550

    やまなみプラザの催し

    やまなみ音楽祭
    とき
    7月10日(日曜日)12時30分~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    120人(当日先着順)
    内容
    オカリナ、二胡、ギター、ハーモニカなどの演奏
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)
    やまなみコンサート

    男女の声楽家による素敵な声楽をお楽しみください。

    とき
    7月16日(土曜日)14時~16時
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    料金
    200円
    申込方法・申込み先など
    基本事項を7月1日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    モノづくり女子と企業を結ぶ
    セミナー&ミニ面接・説明会

    とき
    6月29日(水曜日)13時30分~16時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    求職中の女性、女性の採用を考えている製造業事業主
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    事業主対象のセミナー、女性応援セミナー、ミニ面接会
    申込方法・申込み先など
    電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    • ハローワーク布施 06(6782)4221、ファクス06(6783)6768
    • ハローワークプラザ布施駅前 06(6785)1414、ファクス06(6785)3414
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    七夕まつり

    とき
    6月25日(土曜日)・26日(日曜日)10時~16時
    定員
    各170人(当日先着順)
    内容
    幼稚園児の絵画展、笹飾り作り
    ※26日(日曜日)13時~15時はちびっこ広場、たこせん、ビンゴゲーム、八戸の里幼稚園園児の発表会などもあります。
    ところ 問合せ先
    夢広場(布施駅前) 06(6784)2014(ファクス兼用)

    社会を明るくする運動
    7月は強調月間

    7月は社会を明るくする運動強調月間です。罪を犯した人たちの立ち直りへの理解を深めるため、市内では運動推進委員会が地域と連携し、啓発事業を展開します。

    中学生吹奏楽部のつどい&野菜の販売
    とき
    7月31日(日曜日)13時から(開場は12時45分)
    ところ
    市役所本庁舎1階ロビー
    内容
    中学校吹奏楽部の演奏、JAグリーン大阪協賛野菜の販売、大阪府警レインボー号展示
    問合せ先
    • 市社会福祉協議会内社会を明るくする運動推進委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)7924
    • 福祉企画課 06(4309)3181、ファクス06(4309)3815

    子育て支援センターの催し

    子育て支援センターの催しについてのご注意
    • 車での来場はご遠慮ください。
    • 「ところ」の記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。
    • 対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。
    • 申込方法の記載のない催しは、申込不要です。

    あさひっこ(旭町子育て支援センター)

    あさひっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てあさひっこ(072-980-8871、ファクス072-985-1055)です。

    孔舎衙でふれあい&ダンス

    とき
    7月7日(木曜日)10時~11時
    ところ
    孔舎衙公民分館
    対象
    0歳児
    定員
    10組(申込先着順)
    持ち物
    抱っこひも
    申込方法・申込み先など
    6月17日(金曜日)10時から電話で

    ゆうゆうプラザで遊ぼう

    とき
    7月20日(水曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    ゆうゆうプラザ(日下)
    対象
    1歳以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月30日(木曜日)10時から電話で

    縄手南でふれあい&ダンス

    とき
    7月21日(木曜日)10時~11時
    ところ
    縄手南公民分館
    対象
    0歳児
    定員
    10組(申込先着順)
    持ち物
    抱っこひも
    申込方法・申込み先など
    7月5日(火曜日)10時から電話で

    長瀬子育て支援センター

    長瀬子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て長瀬子育て支援センター(06-6728-1800、ファクス06-6728-2413)です。

    とんでくぐってGOGOGO!

    とき
    6月27日(月曜日)10時~11時
    対象
    2歳以上の幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)13時から電話で

    よちよちタイムde手形押し

    とき
    7月8日(金曜日)9時30分~15時30分
    対象
    歩き始めから1歳11か月までの乳児
    ※弁当持参可。

    プチ七夕祭り

    とき
    7月7日(木曜日)11時~12時
    対象
    就学前乳幼児

    鴻池子育て支援センター

    鴻池子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て鴻池子育て支援センター(06-6748-8251、ファクス06-6743-0577)です。

    みーんなあ・そ・ぼ

    とき
    6月20日(月曜日)13時30分~16時
    対象
    就学前乳幼児

    心理職による発達相談

    とき
    6月20日(月曜日)13時30分~16時
    対象
    就学前乳幼児

    牛乳パックでイスを作ろう

    とき
    7月1日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    8組(申込先着順で初めての方を優先)
    持ち物
    1リットルの牛乳パック5個、布(48センチメートル×25センチメートル)、名札、飲み物
    申込方法・申込み先など
    6月17日(金曜日)13時~24日(金曜日)17時に電話で

    ももっこ(楠根子育て支援センター)

    ももっこの催しの申込み先、問合せ先は、全てももっこ(06-4306-4151、ファクス06-4306-3080)です。

    それいけ!GUNGUN

    とき
    6月29日(水曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    ももの広場(楠根)4階
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)10時から電話で

    ベビーマッサージ

    とき
    7月5日(火曜日)・12日(火曜日)・19日(火曜日)14時~15時(計3日間)
    対象
    3か月~4か月の乳児
    定員
    6組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月20日(月曜日)10時から電話で

    水遊び

    とき
    7月8日(金曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    ももの広場(楠根)1階集会所前
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    持ち物
    着替え、履物
    申込方法・申込み先など
    6月24日(金曜日)10時から電話で

    荒本子育て支援センター

    荒本子育て支援センターの催しの申込み先、問合せ先は、全て荒本子育て支援センター(06-6788-1055、ファクス06-6788-2597)です。

    大福さんの赤ちゃん人形劇

    とき
    7月1日(金曜日)13時30分~14時30分
    対象
    3か月以上の0歳児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月15日(水曜日)13時から電話で

    室内砂遊び・風船キャッチ

    とき
    7月4日(月曜日)13時30分~15時
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月20日(月曜日)13時から電話で

    水遊びおもちゃを作ろう

    とき
    7月8日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    1歳6か月以上の乳幼児
    定員
    20組(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月24日(金曜日)13時から電話で

    だまされないで!
    悪質訪問業者の勧誘にご注意

    上下水道局職員や上下水道局から依頼を受けた業者を装い、「水道管の清掃をします」「水が漏れているので修理が必要です」などと、特に高齢者の家庭を狙って訪問し、法外な料金を請求する事例が増えています。

    また、「無料で水質検査を行います」「水道の使用頻度の調査に来ました」と個人情報を聞き出そうとする業者に関する苦情・相談が上下水道局や消費生活センターに数多く寄せられています。断っても強引に作業を続けたり、家に上がり込んだりする悪質なケースも発生しています。

    悪質訪問業者の勧誘による被害に遭わないように充分注意してください。

    実際にあったケース

    • 水質検査と言って、塩素に反応する試薬を水に入れ、色が変わるのを見せて、管のサビ抜きをしますと言われた
    • 水道管の無料清掃を行うと言って個人情報の記入を求められた
    • あらかじめ玄関外にある止水栓を絞り、水の出を悪くしておいて給水管の洗浄を勧められた

    上下水道局では次のようなことは一切行っていません

    • 依頼のない水質検査やじゃ口の点検、水道管の清掃
    • 有料でのメーター交換
    • 浄水器など水道に関する訪問販売

    おかしいなと思ったら

    • 「上下水道局に電話して確認する」と告げ、家に入れない
    • 職員証の提示を求める
    • 脅されるなど悪質なケースは、すぐに警察に連絡する
    • 不審なことがあれば上下水道局に連絡する

    万一契約してしまい困ったときは

    「業者に勧められるまま器具を購入してしまった」「不当に金銭を要求された」など、契約締結後のトラブル、クーリング・オフ制度などに関しては、消費生活センターにご相談ください。

    問合せ先
    • 上下水道局総務課 06(6724)1221、ファクス06(6721)2374
    • 消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム