市政だより 平成27年8月1日号 10・11面(テキスト版)
お知らせコーナー
料金表示のないものは無料です。
往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。
学ぶ
リラックスヨガ教室
- とき
- 8月12日(水曜日)・25日(火曜日)・9月8日(火曜日)・29日(火曜日)・10月6日(火曜日)・27日(火曜日)18時30分~20時(計6日間)
- 対象
- 市内在住・在勤・在学(いずれか)の女性
- 定員
- 25人(申込先着順)
- 料金
- 3,000円
- 持ち物
- ヨガマットまたはバスタオル
- 申込方法・申込み先など
- 8月3日(月曜日)から電話で
- ところ 申込方法・申込み先など
- 問合せ先 ユトリート東大阪 06(6721)6000、ファクス06(6721)1212
検索サイト「技術交流プラザ」
企業紹介ページ作成セミナー
技術交流プラザは、市内製造業者の情報発信・販路開拓支援のひとつとして、市が運営しているインターネット上の市内製造業検索サイトです。現在約1,100社の市内モノづくり企業の技術や製品情報を掲載しており、加工依頼、部品調達、試作品作りなどビジネスパートナー探しに活用されています。本セミナーでは実際にパソコンで技術交流プラザ内の企業紹介ページを作成します。
- とき
- 8月20日(木曜日)15時30分~18時30分
- ところ
- クリエイション・コア東大阪南館研修室A
- 対象
- 技術交流プラザに未登録または登録済みで編集の仕方がわからない市内製造業者
- 定員
- 18人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 会社名、所在地、電話・ファクス番号、担当者名を8月14日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメールも可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846、Eメールアドレス monodukuri@city.higashiosaka.lg.jp
作ろう 遊ぼう 夏休み
- 紙粘土でキーホルダーを作ります。
- とき
- 8月6日(木曜日)・7日(金曜日)14時~16時
- 対象
- 幼児、小学生
- 定員
- 各100人(当日先着順)
- ところ 問合せ先
- 花園図書館 072(965)7700、ファクス072(965)9212
就職につなげる講座
仕事で使えるパソコン講座
- 内容 とき
-
- エクセル=8月7日(金曜日)10時~15時
- ワード=8月26日(水曜日)10時~13時
- パワーポイント=8月26日(水曜日)13時30分~16時30分
- 対象
- 15歳~39歳の求職中の方
- 定員
- 各6人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- エクセルは8月1日(土曜日)~6日(木曜日)、ワード・パワーポイントは8月10日(月曜日)~25日(火曜日)に電話で
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
- 問合せ先
- 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
ホンキの就職4DaysSeminar
体験型セミナーです。
- とき
- 8月18日(火曜日)・21日(金曜日)・25日(火曜日)・28日(金曜日)12時30分~17時(計4日間)
- 対象
- 15歳~39歳の求職中の方
- 定員
- 10人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 8月1日(土曜日)~17日(月曜日)に電話で
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 東大阪若者サポートステーション(高井田元町2) 06(6787)2008、ファクス06(6787)2018
- 問合せ先
- 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
角田総合老人センターの教室&催し
メロディうんどう教室
- とき
- 8月13日(木曜日)・26日(水曜日)13時30分~15時
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 持ち物
- 運動ができる服、タオル、飲み物
- ※申込不要。
- ところ 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
陶芸体験教室
- とき 内容
-
- 9月9日(水曜日)=成形
- 10月7日(水曜日)=色つけ
- いずれも10時~12時または13時30分~15時30分(計2日間)
- 対象
- 市内在住の60歳以上の方
- 定員
- 各10人(申込先着順)
- 料金
- 1,000円
- 持ち物
- エプロン、タオル
- 申込方法・申込み先など
- 8月3日(月曜日)から電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
夏の昼下がりコンサート
- とき
- 8月24日(月曜日)13時30分~15時
- 対象
- 市内在住の方
- 定員
- 100人(申込先着順)
- 内容
- 音楽宅急便「さら」による演奏、言の葉語り手の会による語り
- 申込方法・申込み先など
- 8月3日(月曜日)~20日(木曜日)に電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
くすのきプラザの教室
タンゴダンス
- とき
- 8月9日(日曜日)18時~20時
- 対象
- 市内在住・在勤(いずれか)のダンス初心者
- 定員
- 10人(抽選)
- 持ち物
- 滑りやすい底の靴
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を8月5日(水曜日)(必着)までに往復ハガキまたはファクスで
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
健康づくり講座
- とき
- 9月5日(土曜日)14時~15時30分
- 対象
- 20歳以上の方
- 定員
- 40人(申込先着順)
- 内容
- 講演「認知症について もしかして わたしもなるかと心配?」
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を8月25日(火曜日)(必着)までに往復ハガキまたはファクスで
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前) 072(967)6565(ファクス兼用)
ゆうゆうプラザの教室
ゆうゆうプラザの教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全てゆうゆうプラザ(〒579-8003日下町3-1-7 072-986-9284、ファクス072-986-9293)です。
いずれも抽選で、市内在住・在勤・在学(いずれか)の方が対象。往復ハガキ(1枚に1教室のみ)に基本事項を書いて8月28日(金曜日)(必着)までに申込んでください。
絵手紙教室
- とき
- 10月~来年3月の第1・4火曜日13時~15時(計12日間)
- 定員
- 10人
- 料金
- 月1,000円
- 持ち物
- 筆、筆洗、絵具、タオル
書道教室
- とき
- 10月~来年3月の第1・3水曜日13時~14時30分(計12日間)
- 定員
- 10人
- 料金
- 月1,000円
- ※別途、教材費1,500円が必要。
- 持ち物
- 書道用具、半紙
骨盤体操教室
- とき
- 10月~来年3月の第1木曜日13時~14時30分(計6日間)
- 定員
- 6人
- 料金
- 10,560円
- 持ち物
- 運動ができる服、タオル
ギター教室
- とき
- 10月~来年3月の第2・4金曜日9時~10時(計12日間)
- 定員
- 10人
- 料金
- 500円
- 持ち物
- ギター
盆踊り教室
- とき
- 10月~来年3月の最終月曜日18時30分~21時(計6日間)
- 定員
- 25人
- 料金
- 月200円
- 持ち物
- 室内用シューズ、飲み物
石ころアート
- とき
- 8月22日(土曜日)14時~15時30分
- 定員
- 15人(申込先着順)
- 持ち物
- 筆・アクリル絵具(あれば)、手ごろな石
- 申込方法・申込み先など
- 8月18日(火曜日)までに電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 日下市民プラザ 072(986)9284、ファクス072(986)9293
粘土で恐竜を作ろう
- とき
- 8月23日(日曜日)13時~15時30分
- 定員
- 20人(申込先着順)
- ※幼稚園児以下は保護者同伴。
- 料金
- 1,500円
- 持ち物
- エプロン、絵具一式、恐竜図鑑(あれば)
- 申込方法・申込み先など
- 8月19日(水曜日)までに電話または直接
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 楠根市民プラザ 06(6745)9147、ファクス06(6745)9141
グリーンガーデンひらおかの教室&催し
グリーンガーデンひらおかの教室&催しのところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全てグリーンガーデンひらおか(072-982-9920、ファクス072-982-9921)です。
いずれも申込先着順。月曜日は休館。持ち物は申込時にご確認ください。
初心者囲碁教室
- とき
- 8月8日(土曜日)15時30分~17時
- 定員
- 10人
- 料金
- 300円
- 申込方法・申込み先など
- 8月5日(水曜日)までに電話で
カラオケ指導教室
- とき
- 8月13日(木曜日)10時~12時
- 定員
- 30人
- 料金
- 300円
- 申込方法・申込み先など
- 8月9日(日曜日)までに電話で
書道教室
- とき
- 8月16日(日曜日)10時~12時
- 定員
- 20人
- 料金
- 1,300円
- 申込方法・申込み先など
- 8月12日(水曜日)までに電話で
チリモン探し
チリメンジャコを観察します。
- とき
- 8月22日(土曜日)10時~12時
- 定員
- 25人
- 料金
- 一般300円、小学生以下100円
- 申込方法・申込み先など
- 8月18日(火曜日)までに電話で
夏休み子ども工作教室
竹笛と竹トンボを作ります。
- とき
- 8月23日(日曜日)10時~12時
- 定員
- 30人
- 料金
- 800円
- 申込方法・申込み先など
- 8月20日(木曜日)までに電話で
子ども絵画教室
- とき
- 8月23日(日曜日)10時~12時30分
- 定員
- 10人
- 料金
- 1,600円
- 申込方法・申込み先など
- 8月20日(木曜日)までに電話で
日用品作り
スワロフスキーを使ってICカードケースまたはペットボトルカバーを作ります。
- とき
- 8月23日(日曜日)11時~13時
- 定員
- 10人
- 料金
- 1,300円
- 申込方法・申込み先など
- 8月20日(木曜日)までに電話で
ロビーギャラリー
アサキマダラや珍しい蝶の標本を展示します。
- とき
- 8月1日(土曜日)~30日(日曜日)9時~21時
- ※申込不要。
学生向け創業塾
- とき
- 8月18日(火曜日)・21日(金曜日)・25日(火曜日)・28日(金曜日)10時~15時(計4日間)
- 対象
- 創業をめざしているまたは関心のある学生
- 定員
- 50人(申込先着順)
- 内容
- ビジネスプランの立て方、資金繰り、個別相談会など
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を電話またはファクスで
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 東大阪商工会議所・中小企業相談所 06(6722)1151、ファクス06(6725)3611
- 問合せ先
- 経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846
東大阪アリーナの教室
東大阪アリーナの教室のところ、申込方法・申込み先など、問合せ先は全て東大阪アリーナ(〒577-0804中小阪4-7-60 06-6726-1995、ファクス06-6726-1994)です。
夏休み親子フラダンス教室
- とき
- 8月25日(火曜日)10時~11時
- 対象
- 4歳~小学校3年生の子どもとその保護者
- 定員
- 30組(申込先着順)
- 料金
- 500円
- 持ち物
- 運動ができる服、タオル、飲み物
- 申込方法・申込み先など
- 8月18日(火曜日)までに電話予約のうえ直接
夏休み親子フラワーアレンジメント教室
- とき
- 8月30日(日曜日)10時~12時
- 対象
- 小学生とその保護者
- 定員
- 20組(申込先着順)
- 料金
- 2,000円
- 持ち物
- ハサミ、持ち帰り用袋
- 申込方法・申込み先など
- 8月24日(月曜日)までに電話予約のうえ直接
トレーニングルーム登録講習
- とき
- 8月23日(日曜日)・25日(火曜日)・26日(水曜日)・29日(土曜日)
- 13時30分~15時30分
- 15時30分~17時30分
- 対象
- 16歳以上の方
- 定員
- 各10人(抽選)
- 料金
- 500円
- 持ち物
- 運動ができる服、室内用シューズ、タオル
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項と性別、希望日時(第2希望まで)を8月5日(水曜日)(必着)までに往復ハガキで
8月の営業時間とプール料金
東大阪アリーナは8月も休まず営業します。営業時間は9時~21時です。なお、8月31日(月曜日)まではプールの個人料金を次のとおり変更しています。
- 一般=2時間まで500円(超過料金30分100円)
- 中学生以下の方=2時間まで250円(超過料金30分50円)
※8月23日(日曜日)・24日(月曜日)は水泳大会開催のため、終日プールの一般利用ができません。
子育て講座
子どもの遊び
昔ながらの手作り玩具を作って遊びませんか。
- とき
- 8月22日(土曜日)10時~12時
- 対象
- ファミリー・サポート・センター会員とその家族または子育て支援に関心のある方
- 定員
- 30人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を8月14日(金曜日)までに電話で(ファクス、Eメール、直接も可)
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 市立総合福祉センター内ファミリー・サポート・センター 06(6785)2625、ファクス06(6789)5611、Eメールアドレス famisapo@heartnet-hoshakyo.org
若年求職者向け職業訓練
- とき
- 10月1日(木曜日)~12月28日(月曜日)9時50分~16時20分
- ところ
- SBキャリアカレッジ梅田校(大阪駅前第3ビル)
- 対象
- 15歳~39歳の求職中の方
- 定員
- 20人(面接)
- 料金
- 10,508円
- 申込方法・申込み先など
- 申込書を8月11日(火曜日)までにハローワークの職業相談窓口に直接
- ※若者就労支援機関(若者サポートステーション、市町村地域就労支援センターなど)の推薦が必要。申込書はハローワークまたは若者サポートステーション、市町村地域就労支援センターなどで配布。
- 問合せ先
-
- 大阪府人材育成課 06(6210)9531、ファクス06(6210)9528
- 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846
力を引き出す話し合いの場の作り方&わくわくカフェ
ネットワークづくりに欠かせない出会いと情報交換の場を提供します。前半は、「参加者から材料を引き出し、みんなで楽しくつくっていく話し合いの場」へ変える『コツ』を紹介。後半は、交流の場としてわくわくカフェを開催します。
- とき
- 9月4日(金曜日)18時30分~20時30分
- ところ
- 市役所本庁舎22階会議室
- 対象
- 市内で活動するNPO、市民活動に関心がある方
- 定員
- 40人(申込先着順)
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項と団体名(団体加入者のみ)、あれば質問事項を8月31日(月曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒577-8521市役所NPO・市民活動支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812、Eメールアドレス npo-shimin@city.higashiosaka.lg.jp
親子で作って遊ぼう竹細工
竹を使ってカエルを工作します。
- とき
- 8月9日(日曜日)10時30分~12時
- ところ
- 枚岡公園
- 対象
- 小学生とその保護者
- 定員
- 20人(申込先着順)
- 持ち物
- 軍手、タオル
- 申込方法・申込み先など
- 8月1日(土曜日)10時から電話で
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 枚岡公園管理事務所 072(981)2516、ファクス072(982)8725
女性応援セミナー 人間関係編
- とき 内容
-
- 8月29日(土曜日)=怒りについて知る どうして怒ってしまうのだろう
- 9月5日(土曜日)=怒りのコントロールでイライラ解消!
- 12日(土曜日)=より良い関係を築く上手な怒り方・上手な叱り方
- いずれも10時~12時で計3日間
- 対象
- 市内在住・在勤・在学(いずれか)の女性
- 定員
- 20人(全日程受講できる方を優先して抽選)
- ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員10人で申込先着順。1人200円。各開催日の1週間前までに要予約)。
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項と受講動機、保育希望の方は子どもの氏名と生年月日を8月22日(土曜日)(必着)までにハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒578-0941岩田町4-3-22-600 イコーラム(男女共同参画センター) 072(960)9201、ファクス072(960)9207、Eメールアドレス ikoramu@nifty.com
パソコン教室
エクセルの基本的な使い方を学びます。
- とき
- 8月22日(土曜日)・29日(土曜日)14時30分~16時30分(計2日間)
- 対象
- 市内在住・在勤・在学(いずれか)の高校生以上の方
- 定員
- 12人(抽選)
- 料金
- 3,000円
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を8月10日(月曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで
- ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 〒577-0832長瀬町3-7-40 長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス06(6729)9787
高井田障害者センターの教室
手作りフォトフレームと紙皿フリスビー作り
- とき
- 8月22日(土曜日)13時30分~16時
- ところ
- クレアホール・ふせ(足代北2)
- 料金
- 50円
- ※申込不要。
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
障害者のためのデザート作り
フルーツパンケーキとゼリーを作ります。
- とき
- 8月30日(日曜日)13時~16時
- ところ
- くすのきプラザ(若江岩田駅前)
- 対象
- 市内在住の障害のある方
- 定員
- 30人(抽選)
- 料金
- 300円
- 持ち物
- エプロン、三角巾、マスク、タオル3枚
- 申込方法・申込み先など
- 基本事項を8月20日(木曜日)までに電話で(ファクス、直接も可)
- 申込方法・申込み先など 問合せ先
- 高井田障害者センター 06(6789)0131、ファクス06(6789)2870
地域の安全・安心のために
コミュニティ助成金を活用
一般財団法人自治総合センターでは、地域社会の健全な発展を図るため、地域のコミュニティ活動に対し、宝くじによる助成を行っています。
助成金を活用して軽可搬ポンプを購入
本市の消防団が助成を受けて消火用の「軽可搬ポンプ」を購入しました。この軽可搬ポンプは、消防車が進入できないような狭い場所での消火活動を可能にするもので、これにより地域の防災リーダーである消防団の装備が充実します。今後訓練などを通じて地域住民から消防団活動への理解と積極的な協力を得ることをめざしていきます。
現在、本市女性消防団員が、10月15日(木曜日)に横浜市消防訓練センターで行われる「全国女性消防繰法大会」に向けて、軽可搬ポンプを活用した訓練を重ねています。
- 問合せ先
- 消防局総務課 072(966)9660、ファクス072(966)9669