ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    旧河澄家

    • [公開日:2024年1月19日]
    • [更新日:2025年10月2日]
    • ID:15104

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    施設の名称

    旧河澄家

    住所・電話番号

    〒579-8003 東大阪市日下町7丁目6番39号

    電話・ファクス 072-984-1640

    施設の様子

    旧河澄家の画像

    施設案内

    河澄家は江戸時代に日下村の庄屋を努めた旧家で、代々地域の発展に貢献されてきました。

    住宅は敷地中央に江戸時代初期の様相を残す主屋、その西側に数奇屋風書院造りの「棲鶴楼」と呼ばれる奥座敷を備え、北側には長大な土蔵があります。

    棲鶴楼は、寛政10年(1798)に「雨月物語」の作者で知られる上田秋成が訪れた史跡であり、近郷文人たちの文芸サロンとなっていました。

    ぜひ、江戸時代の風格ある住宅や庭園をご観覧ください。

    観覧料

    無料

    貸室の利用案内

    旧河澄家では、市民の皆さまにご利用いただけるよう、施設の貸出しを実施しています。

    予約方法など、詳しくは旧河澄家オフィシャルサイトのお部屋のご利用について(別ウインドウで開く)をご確認ください。

    利用料金表(1時間あたり/税込)

    貸室対象

    市内・非営利

    市外・非営利

    市内・営利

    市外・営利

    クチノマ

    ¥150

    ¥225

    ¥300

    ¥375

    ダイドコ

    ¥150

    ¥225

    ¥300

    ¥375

    ナンド

    ¥180

    ¥270

    ¥360

    ¥450

    ザシキ

    ¥150

    ¥225

    ¥300

    ¥375

    奥座敷(全部使用)

    ¥300

    ¥450

    ¥600

    ¥750

    奥座敷(一部使用)

    ¥160

    ¥240

    ¥320

    ¥400

    AED(自動体外式除細動器)の有無

    業務時間

    9時30分から16時30分

    休業日

    月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)・祝日の翌日・年末年始(12月29日から1月3日)

    交通案内

    • 近鉄奈良線「石切駅」北口より北西へ約1.2km
    • 近鉄バス「南日下」より東へ約700m
    • 来館者用駐車場あり(5台駐車可能)

    地図

    備考:詳細については地図をクリックしてください

    (ひがしおおさかeからまちマップが起動します)

    施設サイト

    お問い合わせ

    東大阪市人権文化部文化室 文化財課

    電話: 06(4309)3283

    ファクス: 06(4309)3823

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム