ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    平成27年消防広報 4面(テキスト版)

    • [公開日:2015年2月12日]
    • [更新日:2021年12月10日]
    • ID:14754

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新しい救急救命処置

    救急救命士による処置の範囲が広がります

    4月1日から、医師の具体的な指示を受けて救急現場や救急車内などで認定された救急救命士が行える処置の範囲が広がります。

    これらの処置に際しては、一定の時間がかかり、病院到着までの時間が若干延長するなどの影響があります。

    なお、今回拡大される救急救命士による処置を断った場合も、これまでどおりの救急搬送がなされ、不利益を被ることはありません。

    拡大される処置内容
    • 低血糖性の意識障害の可能性がある傷病者に対して血糖測定を行い、低血糖が確認された場合にはブドウ糖溶液を投与
    • 血圧が低下しており、心臓が停止する危険性があるショック状態の傷病者に点滴を行う

    拡大された救急救命処置は、認定を受けた救急救命士にのみ認められた行為であり、処置の実施可能な救急救命士は、今後も計画的に養成していきます。

    問合せ先
    警備課

    救命講習会・防火管理者講習会で学びませんか

    救命講習会

    とき ところ (変更する場合があります)
    • 平成27年3月15日(日曜日)、13時~16時、普通救命講習、消防局防災学習センター
    • 4月11日(土曜日)、13時~16時、普通救命講習、西消防署3階講堂
    • 5月17日(日曜日)、13時~16時、普通救命講習、消防局5階会議室
    • 6月15日(月曜日)、18時~21時、普通救命講習、西消防署3階講堂
    • 7月11日(土曜日)、13時~16時、普通救命講習、東消防署2階研修室
    • 8月9日(日曜日)、13時~16時、普通救命講習、消防局5階会議室
    • 9月19日(土曜日)、13時~14時30分、救命入門コース、西消防署3階講堂
    • 10月11日(日曜日)、13時~16時、普通救命講習、東消防署2階研修室
    • 11月8日(日曜日)、9時~17時、上級救命講習、消防局5階会議室
    • 12月12日(土曜日)、13時~16時、普通救命講習、消防局5階会議室
    • 平成28年1月24日(日曜日)、13時~16時、普通救命講習、東消防署2階研修室
    • 2月7日(日曜日)、13時~16時、普通救命講習、消防局5階会議室
    • 3月14日(月曜日)、18時~21時、普通救命講習、東消防署2階研修室
    ※救命入門コース(1時間30分)は10歳以上の方が対象です。小学生は保護者が同伴してください。
    ※上級救命講習(8時間)は一定の頻度で応急処置などの対応が想定される方が対象。
    定員
    各30人程度(申込先着順)
    内容
    • 応急手当の必要性
    • 人工呼吸と胸骨圧迫の方法(心肺蘇生法)
    • AED(自動体外式除細動器)の使用方法
    • 止血法
    申込方法・申込み先など
    講習会の1か月前~1週間前に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    救命講習受付 072(966)0799(ファクス兼用)
    ※受付時間は9時~17時30分(月曜日または月曜日が祝日にあたる場合は翌日、年末年始を除く)。上記以外の時間帯は、お近くの消防署救急担当にお問合せください。

    上記の日程以外でも10人以上の参加が可能な場合、相談に応じて随時講習会を開催します。また、職員が出向いて開催することもできます。

    防火管理者講習会

    とき
    • 平成27年5月11日(月曜日)、12日(火曜日)
      • ※平成27年4月6日(月曜日)~24日(金曜日)に要申込み
    • 8月3日(月曜日)、4日(火曜日)
      • ※6月29日(月曜日)~7月17日(金曜日)に要申込み
    • 11月16日(月曜日)、17日(火曜日)
      • ※10月13日(火曜日)~30日(金曜日)に要申込み
    • 平成28年2月15日(月曜日)、16日(火曜日)
      • ※平成28年1月12日(火曜日)~29日(金曜日)に要申込み
    いずれも10時~16時50分(2日目は16時40分まで)。2日とも受講しなければ、修了証は交付できません。
    ところ
    消防局防災学習センター
    定員
    各90人(申込先着順)
    内容
    消防法第8条に定める甲種防火管理者の資格を取得するための講習会
    料金
    4,500円
    申込方法・申込み先など
    申込書を各申込期間に消防署に直接
    ※申込書は消防局ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東・中・西消防署予防担当
    ※受付時間は9時~17時30分(土・日曜日、祝休日を除く)。

    東大阪市消防局連絡先一覧

    • 東大阪市消防局(稲葉1-1-9) ファクス072(966)9669
      • 総務部総務課 072(966)9660
      • 総務部人事教養課 072(966)9661
      • 警防部予防広報課 072(966)9662~9663
      • 警防部警備課 072(966)9664
      • 警防部通信指令室 072(966)9665、ファクス072(966)8884
      • 防災学習センター 072(966)9998、ファクス072(966)9990
    • 東消防署(鳥居町3-3) 072(983)0119、ファクス072(985)6503
    • 中消防署(稲葉1-1-9) 072(966)0119、ファクス072(966)6465
    • 西消防署(御厨栄町3-1-41) 06(6788)0119、ファクス06(6788)1374

    もしものときの問合せ先

    病気やけがで迷ったとき、診察してくれる救急病院を教えてほしいときなど

    救急安心センターおおさか
    #7119(携帯電話・PHS・プッシュ回線)《24時間365日対応》
    06(6582)7119(すべての電話で利用可能)《24時間365日対応》
    大阪府救急医療情報センター
    06(6693)1199《24時間365日対応》

    夜間の子どもの急病時、病院に行ったほうがいいのか迷ってしまう…

    小児救急電話相談 大阪府保健医療室医療対策課
    #8000または06(6765)3650《毎日20時~翌8時》

    夜間、休日の歯科診療は…

    大阪府歯科医師会館 休日・夜間緊急歯科診療所(大阪市天王寺区堂ヶ芝1-3-27)
    夜間緊急歯科診療
    06(6774)2600《夜間専用・毎日21時~翌3時》
    休日緊急歯科診療所
    06(6772)8886《日曜日・祝日・年末年始10時~16時、受付は9時30分から》

    化学物質、医薬品、動植物の毒などによる急性中毒事故が起きてしまったときは…

    中毒110番
    公益財団法人日本中毒情報センター 072(727)2499《24時間365日対応》

    たばこを誤って飲んでしまったときは…

    次のときはすぐに病院で診療を受けてください。

    • たばこが浸かっていた水を飲んだ
    • 2センチメートル以上たばこを食べた
    • 何らかの症状が出ている

    ※緊急性があると思ったら迷わず119番通報で救急車を呼んでください。

    たばこ専用電話
    公益財団法人日本中毒情報センター 072(726)9922《24時間365日対応・テープによる情報提供》

    東大阪市消防局ウェブサイト

    東大阪市消防局の最新情報を随時掲載しています。

    東大阪市消防局Facebook

    イベント情報や安全啓発など随時掲載しています。

    東大阪市消防局災害案内

    市内で発生している火災の情報を機械音声で案内しています。

    案内電話
    072(966)9991

    東大阪市消防局携帯電話用災害速報

    市内で発生している火災や前日までの火災、救急件数を消防局ウェブサイトで公開しています。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム