ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年新年号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2014年12月26日]
    • [更新日:2015年2月19日]
    • ID:14519

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    相談

    多重債務(借金問題)法律相談

    とき 内容 定員
    • 1月13日(火曜日)10時~12時=司法書士/4人(申込先着順)
    • 27日(火曜日)13時~16時=弁護士/6人(申込先着順)
    対象
    市内在住の方
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス072(962)9385

    税理士による税務相談

    とき
    1月14日(水曜日)9時~12時(1人30分)
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    新規開業、相続、贈与
    問合せ先
    • 近畿税理士会東大阪支部 06(6725)7708、ファクス06(6722)2170
    • 税制課 06(4309)3131、ファクス06(4309)3810

    司法書士による日曜法律相談

    とき
    2月1日(日曜日)10時~16時
    ところ
    クレアホール・ふせ(足代北2)
    内容
    登記、相続、裁判手続き、成年後見など
    問合せ先
    • 大阪司法書士会 06(6941)5351、ファクス06(6941)7767
    • 市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    不動産・建物の相談

    不動産相談
    とき
    1月9日(金曜日)10時~12時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    5人(当日先着順)
    内容
    不動産に関すること
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834
    建築士による相談
    とき
    1月20日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    内容
    住宅の設計、リフォーム、シックハウス、耐震診断・改修補助制度など
    問合せ先
    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    花とみどりの相談室

    とき
    1月13日(火曜日)13時30分~16時30分
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    問合せ先
    みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    出張就業相談

    とき
    1月15日(木曜日)10時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    市内在住のひとり親家庭の母・父、寡婦
    定員
    5人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育あり(定員あり。1人200円。1月6日(火曜日)までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    1月5日(月曜日)~14日(水曜日)に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796
    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    人権相談

    特設人権相談
    とき ところ
    • 1月8日(木曜日)=総合福祉センター
    • 15日(木曜日)=夢広場(布施駅前)
    いずれも14時~16時
    問合せ先
    • 市社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823
    常設人権相談
    とき
    月曜日~金曜日9時~16時(祝休日を除く)
    ところ 問合せ先
    大阪法務局東大阪支局 06(6782)5563
    問合せ先
    人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    宅建相談

    とき
    1月27日(火曜日)10時~14時
    ところ
    市役所本庁舎1階相談室
    定員
    10人(当日先着順)
    内容
    不動産に関すること
    問合せ先
    市政情報相談課 06(4309)3104、ファクス06(4309)3801

    学ぶ

    角田総合老人センターの教室

    市内在住の60歳以上の方が対象です。みんなで体を動かしませんか。

    メロディうんどう教室
    とき
    1月8日(木曜日)・28日(水曜日)13時30分~15時
    ※申込不要。
    持ち物
    運動ができる服、タオル、飲み物
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    ニコニコ体操
    とき
    1月14日(水曜日)10時~11時30分
    ※申込不要。
    持ち物
    運動ができる服、タオル、飲み物
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    バランス健康体操
    とき
    1月19日(月曜日)・2月9日(月曜日)・16日(月曜日)14時~15時30分(計3日間)
    定員
    50人(申込先着順)
    ※全日程受講できる方。
    申込方法・申込み先など
    1月5日(月曜日)から電話または直接
    持ち物
    運動ができる服、タオル、飲み物、バスタオル、5本指の靴下
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020
    みんなの体操ひろば
    とき
    1月22日(木曜日)13時30分~15時
    ※申込不要。
    持ち物
    運動ができる服、タオル、飲み物
    ところ 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    学校園保健研究大会

    とき
    1月23日(金曜日)12時~16時
    ところ
    市民会館市民ホール
    内容
    • 講演「スマホ時代に対応する生徒指導・教育相談」兵庫県立大学准教授の竹内和雄さん
    • 研究発表=「めざせ!げんきっこ!!」玉串幼稚園、「けがストップ!! けがのない生活に、自分たちでふせげること」孔舎衙東小学校、「食育で健康ステップアップ 保健委員会による取組み」縄手南中学校
    • 歯科コーナー
    • 保健所コーナーなど
    問合せ先
    教職員課 06(4309)3275、ファクス06(4309)3838

    市民人権講座 生き生き人生学

    身近な人権問題を取り上げ、市民の人権意識の高揚を図ります。

    とき 内容
    • 2月10日(火曜日)14時~15時30分=ワークショップで考えよう!人権が守られ、多様性が活かされるまちづくり
    • 20日(金曜日)14時~15時30分=講演「大阪から見た韓流」
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    定員
    各30人(申込先着順)
    ※1歳6か月~就学前幼児の保育と手話通訳あり(各開催日の7日前までに要予約)。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と受講希望日、保育希望の場合は子どもの生年月日・性別をハガキで(電話、ファクス、Eメール、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、Eメールアドレス jinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    日新高校定時制

    平成27年度生を募集

    日新高校定時制の授業は、基礎からゆっくりと個々の学習状況に応じて進めます。また、府立桃谷高校と連携し、3年間で卒業できるカリキュラムも設けています。くわしくは、日新高校ウェブサイトをご覧ください。

    定時制生徒募集
    コース・内容
    • 3年制コース=通常4年間の定時制教育課程の卒業に必要な単位を3年間で修得する
    • 4年制コース=4年間でじっくりと基礎学力や教養を身につける
    募集人数
    普通科40人
    試験日時
    3月16日(月曜日)9時から
    合格発表
    3月23日(月曜日)14時から
    試験科目
    国語、数学、英語
    ※21歳以上の方は、学科試験に替えて作文と面接だけの試験も可。
    出願期間
    3月9日(月曜日)15時~19時、10日(火曜日)15時~17時
    提出書類
    入学志願書(出身中学校、日新高校、学校教育推進室で配布)、調査書(中学校卒業見込者は学校から提出。21歳以上の方は不要)、住民票(中学校卒業見込者は不要)、勤務証明(府内勤務の他府県在住者のみ)、検定料950円
    学費
    • 学校徴収金=年間約2万3,000円
    • 授業料=3万2,400円(平成26年度実績)
    ※入学金2,100円、指定の制服・体操服代など約5万1,000円が別途必要。年収約910万円未満の世帯は就学支援金制度がありますので、ご相談ください。
    出願先・問合せ先
    日新高校定時制 072(987)0495、ファクス072(987)2105
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス06(4309)3838
    学校見学会

    参加希望者は、日新高校へ申し込んでください。

    とき
    1月30日(金曜日)・2月16日(月曜日)18時から
    問合せ先
    日新高校定時制 072(987)0495、ファクス072(987)2105

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム