ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成27年新年号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2014年12月26日]
    • [更新日:2015年2月19日]
    • ID:14517

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    まなびにトライ!掲載広告

    まなびにトライ!(生涯学習情報誌)は、年2回、官民協働で発行しています。発行部数は36,500部で、公共施設での配布と全戸回覧をしています。

    4月に発行するにあたり、広告を募集しますので、掲載希望者はお問合せください。

    問合せ先
    • 広告に関すること=株式会社サイネックス 072(931)3050、ファクス072(931)3051
    • 発行に関すること=社会教育課 06(4309)3279、ファクス06(4309)3835

    東大阪都市清掃施設組合職員

    平成27年4月に採用する東大阪都市清掃施設組合職員(初級電気)を募集します。日本国籍の有無にかかわらず受験できます。なお、交替制で夜間勤務があります。

    対象
    平成2年4月2日~平成9年4月1日生まれで、高等学校の専門課程修了程度の学力を有する方(ただし、平成27年3月31日において学校教育法による大学〈短大を除く〉または高等専門学校〈専修学校・専門学校を除く〉の専攻科を、すでに卒業している方を除く)
    定員
    1人
    試験日
    • 第1次=1月25日(日曜日)
    • 第2次=第1次合格者に通知
    合格発表(予定)
    • 第1次=2月5日(木曜日)
    • 第2次=2月下旬
    申込方法・申込み先など
    申込書を1月5日(月曜日)~15日(木曜日)8時30分~16時45分(土・日曜日、祝日を除く)に直接
    ※申込書は同組合ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪都市清掃施設組合総務課(水走4-6-25) 072(962)6021、ファクス072(962)6125

    ものづくりカレッジ
    平成27年度入校生

    地域企業の人材ニーズに即した訓練カリキュラムによる、ものづくりの分野に必要な知識と技能を実践的に身につけることができます。

    選考試験日
    2月20日(金曜日)
    選考方法
    学科試験(国語、数学)と面接
    申込方法・申込み先など
    願書を1月5日(月曜日)~29日(木曜日)8時30分~17時15分に直接
    ※願書はものづくりカレッジ(東大阪高等職業技術専門校、菱江6)、ハローワークで配布。くわしくは同校へお問合せください。
    申込方法・申込み先など
    ハローワーク布施
    問合せ先
    • ものづくりカレッジ 072(964)8836、ファクス072(964)8904
    • 労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス06(4309)3846

    ケースワーク業務任期付職員

    福祉事務所で生活保護法などに基づくケースワーク業務に従事する任期付職員を募集します。日本国籍の有無にかかわらず受験できます。

    対象
    昭和29年4月2日以降生まれで、社会福祉主事の任用資格を取得している方
    ※社会福祉主事の任用資格については募集要項でご確認ください。
    定員
    29人
    任用期間
    平成27年4月1日~平成30年3月31日
    ※平成32年3月31日まで任期を更新する場合あり。
    試験日・内容
    • 1月31日(土曜日)=専門試験
    • 2月1日(日曜日)=口述試験
    合格発表(予定)
    2月20日(金曜日)
    申込方法・申込み先など
    申込書を1月5日(月曜日)~21日(水曜日)に直接または19日(月曜日)(消印有効)までに郵送
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。人事課、市政情報コーナー、行政サービスセンターでも交付。申込時の請求に基づき、不合格者のみ試験成績を開示します。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所人事課 06(4309)3117、ファクス06(4309)3819

    公立保育所
    アルバイト・パート保育士

    対象
    保育士の資格がある方
    勤務時間
    • アルバイト=原則8時45分~17時15分
    • パート=朝または夕の2時間程度
    雇用期間
    平成27年4月1日~平成28年3月31日(短期間も可)
    申込方法・申込み先など
    履歴書(写真貼付)と保育士証(写し)を2月13日(金曜日)までに直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    保育課 06(4309)3196、ファクス06(4309)3817

    その他

    平成27・28年度入札参加資格審査
    1月6日から申請を受付

    建設工事や測量・コンサルタント業務、物品販売・役務の提供で、市上下水道局(水道事業)と契約を希望する業者は、必ず入札参加資格審査申請をしてください。

    申込方法・申込み先など
    申請書と関係書類を1月6日(火曜日)~20日(火曜日)(消印有効)に簡易書留または一般書留で郵送
    ※申請書などは市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0944若江西新町1-6-6 上下水道局管財課 06(6724)1221、ファクス06(6721)2374

    宅地建物取引業
    人権推進指導員制度

    府では、宅地建物取引の場で発生する同和地区に対する差別や入居差別などさまざまな差別をなくすため、「宅地建物取引業人権推進指導員」の養成に取り組んでいます。人権推進指導員がいる宅地建物取引業者は、従業員に対し人権に関する教育や啓発をして営業所にステッカーを掲示しています。

    問合せ先
    • 大阪府建築振興課 06(6941)0351
    • 人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823

    市民ふれあい祭り参加者説明会

    5月に開催する「東大阪市民ふれあい祭り」のパレードやステージ、模擬店などの参加者を募集します。

    参加希望者は必ず説明会に出席してください。

    とき
    1月19日(月曜日)14時から・19時から
    ※いずれかに出席。手話通訳あり。
    ところ
    市民会館
    ※駐車場はありません。
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    ※パレードとステージの出演希望者は欠席するとふれあい祭りに参加できません。くわしくは東大阪市民ふれあい祭りウェブサイトをご覧ください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0801小阪2-1-6 東大阪市民ふれあい祭り実行委員会 06(6618)4146、ファクス06(7492)5444
    問合せ先
    地域コミュニティ支援室 06(4309)3161、ファクス06(4309)3861

    展示室・和室・茶室などを貸出

    8月4日(火曜日)~11月29日(日曜日)(特別展などの期間を除く)の施設の貸出受付を行います。

    対象
    美術、書道、工芸、文学、茶花道、手芸などの発表・展示会
    内容
    第1~3展示室、和室、茶室、会議室
    申込方法・申込み先など
    2月1日(日曜日)~7日(土曜日)10時~17時に直接
    ※抽選。使用料が必要。会議室のみの利用は不可。月曜日は休館。申込締切後に空き施設があるときは、3月1日(日曜日)から再度受付(申込先着順)。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市民美術センター 072(964)1313、ファクス072(964)1596

    自由の森なるかわ
    夏期のテント利用申込み

    8月にテントの利用を希望する団体の申込みを先行して1月9日(金曜日)~23日(金曜日)に受け付けます(抽選)。

    申込方法・申込み先など
    第3希望までの日程を電話で
    ※なお、7月の利用は通常どおり1月5日(月曜日)から、8月のバンガロー利用は2月1日(日曜日)から受付(申込先着順)。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    自由の森なるかわ(市立野外活動センター) 072(986)1551、ファクス072(986)1550

    傍聴しませんか
    高齢者福祉専門分科会

    とき
    2月5日(木曜日)14時~16時
    ところ
    市民会館第3集会室
    定員
    5人(抽選)
    内容
    高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画に関する審議
    申込方法・申込み先など
    基本事項を1月29日(木曜日)(必着)までにハガキで(ファクス、Eメールも可)
    ※当選者にのみ連絡します。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所高齢介護課 06(4309)3185、ファクス06(4309)3848、Eメールアドレス koreikaigo@city.higashiosaka.lg.jp

    ひとり親家庭自立促進計画
    実施状況を公表

    市では、ひとり親家庭の皆さんが安心して暮らすことができ、子育ての喜びが実感できるまちの実現に向けて「東大阪市ひとり親家庭自立促進計画」を策定し、取組みを進めています。平成25年度の主な事業の実施状況を1月5日(月曜日)から市ウェブサイトや市政情報コーナーで公表しますので、ぜひご覧ください。

    問合せ先
    子ども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム