事業報告書等を提出する場合
NPO法人は、事業報告書、計算書類(活動計算書または収支計算書及び貸借対照表)、財産目録、年間役員名簿、社員名簿等の特定非営利活動促進法に定める報告書類を作成し、その事務所に備え置くとともに、毎事業年度終了後3か月以内に、東大阪市に提出しなければなりません。(各2部ずつ)
提出期限を過ぎてもなお事業報告書等の提出がない場合は、提出の督促や過料を課す場合があります。
また、3年以上にわたり、事業報告書等の提出がなければ、NPO法人の設立の認証の取消対象になります。
※事業報告書等提出に必要な書類が下記よりダウンロードできます。
※詳しくは下記の「設立・運営の手引(第4章)」をご覧ください。
設立・運営の手引(第4章)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
毎事業年度開始後3か月以内に提出する書類(事業報告書等)
1 事業報告書等の提出について (サイズ:32.50KB) 別ウィンドウで開きます
※定款上収支計算書の場合、収支計算書を提出してください。
2 事業報告書 (ファイル名:02jigyohokokusho.doc サイズ:80.50KB)
3 活動計算書 (ファイル名:katudoukeisansyo.xls サイズ:288.00KB)
(参考)収支計算書 (ファイル名:syusikeisansho.xls サイズ:33.50KB)
4 貸借対照表 (ファイル名:taisyakuotaisyouhyou.xls サイズ:247.00KB)
5 財産目録 (ファイル名:zaisanmokuroku.xls サイズ:79.00KB)
6 年間役員名簿(前事業年度において役員であった者全員の氏名及び住所または居所及び報酬の受取の有無を記載した名簿) (サイズ:52.00KB) 別ウィンドウで開きます
7 前事業年度の末日における社員のうち10人以上の者の氏名(法人にあっては、その名称及び代表者の氏名)及び住所または居所を記載した書面 (ファイル名:07syainmeibo.doc サイズ:88.50KB)