85 ビーズルームゆな 自宅教室 (代表者 角田 和子)
登録者番号
活動分野
その他(手芸、ハンドメイド)
年齢
住所
メールアドレス
kazuko12.12skyn★★ezweb.ne.jp
迷惑メールなどへの対策のため、メールアドレスの“@”を“★★”に表記しています。
メールを送信される際には、“★★”を“@”(半角)に変更してご利用ください。
依頼可能なこと
●体験教室【有償:実費・交通費等】
●イベント【有償:実費・交通費等】
プロフィール
ビーズステッチとは、針と糸でビーズを編んでいきます。長い歴史があり、いろいろな種類のステッチが伝えられています。やわらかな感触、どことなく安らげる、そしてきらめきを体験していただけるように楽しくとりくんでいます。主な作品には、指輪、イヤリング、チョーカー、ネックレス、ラリエッタ、ブレスレット、ストラップ、ペンダント、バックチャームなど。新しくビーズステッチ、ビードルワークディプロマやリリアンジュエリー、ピジュードパリ(手グス) さまざまな技法を使って幅広く、楽しく簡単に。
私自身も学校のPTAで初めてビーズを手にしてブレスレットを作り出来た時の嬉しさや達成感、やりがいを感じ、時間が経つのを忘れるぐらい集中でき、無心になれます。なので、体調がすぐれない時や悩みがある時でも忘れる程、ビーズには煌めきや、魅力があります。私にとってビーズはなくてはならない大切なものです。
「一般財団法人 生涯学習開発財団認定」
2010年4月 ビーズアートステッチ技能認定証取得
2011年8月 ビーズアートステッチ教授技能認定証取得
2011年11月 自宅にてビーズアートステッチ認定講座 開講
2012年5月 ビジュー・ド・パリ技能認定証取得
2012年10月 リリアンジュエリー技能認定証取得
2013年6月 ビーズステッチビードルワークディプロマ証取得
2016年6月 スペシャリテタッセルジュエリー
平日 午前10時~午後3時 お時間相談できます。
・アピールポイント
初心者の方、老若男女問わず、どなたでもはじめていただけます。体験会もあります。
ぜひ一度体験して一緒にビーズステッチを楽しんでみませんか?
新しくいろいろな技法もあります。
きっと素敵な作品ができます。
趣味から資格取得まで楽しんでレッスンしていただいております。
お待ちしております。
2015年11月 コーナン東大阪菱江店クラフトハートトーカイでビーズ講師
ほぼ毎週水曜午前10時30分~12時30分
地域の方とのふれあいを大切に心がけております。
お買い物のさいにでもお立ちよりください。
デモンストレーションも体験会も行っております。
今後は障がいの方、私の娘重度の知的障がい
ですが、ビーズ通しなど楽しめたらと思い只今模索中です。
支援学校や放課後デイサービス、作業所など
活動出来ればと考えております。
まだまだ勉強不足ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

体験教室作品例:ブレスレット、リング(2wayストラップ)

平成30年 市役所市民ギャラリー展示会