102 花柳 與早路(はなやぎ よさじ)
登録者番号
102
活動分野
日本舞踊
住所
東大阪市吉田4-5-40 ソシアグランドール408
電話番号
090-7109-7059
メールアドレス
info★★yosaji-hanayagi.com
迷惑メールなどへの対策のため、メールアドレスの“@”を“★★”に表記しています。
メールを送信される際には、“★★”を“@”(半角)に変更してご利用ください。
迷惑メールなどへの対策のため、メールアドレスの“@”を“★★”に表記しています。
メールを送信される際には、“★★”を“@”(半角)に変更してご利用ください。
依頼可能なこと
●日本舞踊教室【有償:応相談】
●イベント等の日本舞踊の振り付けや指導【有償:応相談】
●出張公演【有償:応相談】
●学校などでの日本舞踊教室【有償:実費・交通費等】
●イベント等の日本舞踊の振り付けや指導【有償:応相談】
●出張公演【有償:応相談】
●学校などでの日本舞踊教室【有償:実費・交通費等】
プロフィール
花柳流師範
花柳流会会員
社団法人日本舞踊協会会員
東大阪日本舞踊協会会員
関西芸術座付属研究所:日本舞踊講師
大阪国立文楽劇場大ホール等で舞踊会を数回開催
1981年大阪市とミラノの姉妹使節団員として参加
1983年大阪市と中国無錫の姉妹使節団として参加
1990年ソ連のハバロフスク市と神戸の姉妹都市使節団員として参加
☆受賞歴
なにわ藝術祭新人会奨励賞受賞
グリーンリボン賞奨励賞受賞
名流顔見世大会・顔見世賞奨励賞受賞等々
その他、舞踊協会主催の会や他舞踊会に多数出演
☆その他の活動
劇中の振り付け・関西芸術座の大阪城のトラ(2回)
株式会社サンプロデュース公演・曽根崎心中の構成・演出
劇中の振り付け・源氏物語3回てんてこ舞い等々
2016年より文化庁助成事業伝統文化親子教室に参加
日本の古典舞踊を一人でも多くの方に親しんで頂きたいという思いで
文化庁伝統文化親子教室事業に参加しています。
日本の古典舞踊を基礎にお芝居や舞台の内容に合わせた振り付けも行っています。

