印鑑登録廃止届
申請方法
申請できる方
1 本人
2 代理人
委任状が必要です。
備考:成年後見人が成年被後見人の手続をする場合はこちらをご参照ください。成年被後見人の印鑑登録(別ウインドウで開く)
委任状(印鑑登録廃止)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
必要書類
・印鑑登録廃止届書
・本人確認書類
例、運転免許証、日本国旅券、個人番号カード(マイナンバーカード)、健康保険証(資格確認書)、年金手帳(基礎年金番号通知書)等
・登録している印鑑及び印鑑登録証(紛失された場合を除く)
注意事項
備考:登録証のき損、汚損等の場合はこちらで判断し、引替をするので廃止届は不要となります。
受付窓口
その他印鑑登録関係手続き
お問い合わせ
東大阪市役所 市民生活部 市民室 市民課(証明担当)
電話: 06(4309)3132
ファクス: 06(4309)3619
電話番号のかけ間違いにご注意ください!