ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年12月1日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:4439

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市立日新高校で学ぼう! 

    平成24年度の生徒を募集

     日新高校では、平成24年度の新入生を募集します。

     日新高校は本市唯一の市立高校として、若者の夢の実現を全力でサポートしています。来春、高校進学を迎えるあなた。日新高校で夢への第一歩を踏み出しませんか。

     日新高校は、「地域に根ざし、信頼され魅力ある学校づくり」に取り組み、他校にはない独自の制度や指導方法で生徒一人ひとりを応援しています。

    外国の言葉や文化に興味のある生徒を応援

     「使える」英語の習得をめざし、4人の外国人英語指導助手による授業や大学レベルの外国語教育システムの導入をしています。
     毎年6人を留学生として、アメリカのグレンデール市に3週間、公費で派遣しています。

    クラブ活動でがんばる生徒を応援

     吹奏楽部やラグビー部、卓球部、バスケットボール部など、数多くのクラブが熱心に活動に励み、全国大会や近畿大会にも出場して成果を上げています。
     校内には、2つのトレーニングルームを完備し、レベルアップに貢献しています。

    自分の夢を実現したい生徒を応援

     3学科併設の特色をいかし、他学科の専門教科も学習できるよう、生徒の進路や適性などに沿った授業展開をしています。
     簿記や情報処理などさまざまな検定資格の取得も可能で、商業科には「商業科推薦」による有利な進学システムがあります。
     内定率90パーセントを超える学校からのあっ旋による就職のほか、大学・短大・看護医療系を含む専門学校への進学など多様な進路選択が可能です。

    各学科の特徴

    商業科

    商業科目を総合的に学習し、実社会に貢献できる実践力のある人材を育成します。3種以上の検定1級合格を目標に、将来のエキスパートを養成します。進路は就職だけでなく、取得した資格をいかして大学進学もめざします。

    英語科

    英語の活用能力を総合的に高め、国際化社会に対応し、国際感覚に優れた人材を育成します。進路はおもに文系大学への進学をめざします。

    普通科総合選択制

    基礎学力を重視しながら、エリア指定科目や自由選択科目の選択により、興味や関心、進路希望に基づいた主体的な学習を通して、激動する社会に対応できる自主的・創造的な人材を育成します。大学・短大・専門学校・就職など、多様な進路実現の力も育みます。
    エリアとは、生徒の興味や関心に対応したテーマに関する科目をまとめたもので、「ビジネス」「国際コミュニケーション」「スポーツ健康」「芸術・表現」「自然・生命科学」の5つのエリアがあります。

    募集人数

    • 商業科=80人
    • 英語科=40人
    • 普通科総合選択制=160人

    出願期間

    • 商業科・英語科=来年2月16日(木曜日)、17日(金曜日)
    • 普通科=3月7日(水曜日)~9日(金曜日)

    学力検査・合格発表

    • 商業科・英語科=来年2月23日(木曜日)・3月1日(木曜日)
    • 普通科=3月16日(金曜日)・3月23日(金曜日)
    ※くわしくは日新高校ホームページ(http://www.city.higashiosaka.lg.jp/school/nisshin-h/)または行政サービスセンターや図書館などにあるリーフレットをご覧ください。

    問合せ先

     学校教育推進室 06(4309)3268、ファクス06(4309)3838

    卒業生を紹介 日新高校でコミュニケーション能力を向上

    前野修一郎さん(26歳)
     
    前野さんは日新高校卒業後、京都産業大学に進学し、法律を勉強。今春、見事司法試験に合格しました

     日新高校は、生徒と先生の関係が良く、とても居心地の良い環境だったのを覚えています。今思うと、社会に出て仕事をするうえで最も重要なコミュニケーション能力は、高校時代のこのような環境から身に付いたのではないかと感じています。

     また、進路指導は、進学・就職を問わず熱心で、僕もたくさんのアドバイスをもらい、今でも感謝しています。

     僕は平成12年に日新高校普通科に入学し、大学進学を経て弁護士になるという目標を見つけました。

     これから高校生になる皆さんには、将来の目標に向かって悔いのない高校生活を送ってもらいたいですね。

     僕も夢の実現へ向けてがんばります。

    届いていますか 新しい国民健康保険証

     9月中旬にカード型の新しい国民健康保険証(黄色)を簡易書留郵便で送付しましたが、不在などにより医療保険室資格給付課に返送されているものがあります。お手元の保険証の有効期限を確認のうえ、まだ新しい保険証をお持ちでない方はご連絡ください。

     なお、古い保険証は、医療保険室資格給付課または行政サービスセンターに必ず返却してください。

    70歳になる方に高齢受給者証を送付

     70歳になる方には、70歳の誕生月末(1日生まれの方は前月末)までに高齢受給者証を送付します(後期高齢者医療保険対象者を除く)。

     70歳の誕生日の翌月(1日生まれの方は当月)からは、医療機関の受診の際、国民健康保険証と高齢受給者証の提示が必要です。窓口で支払う自己負担割合は高齢受給者証に記入しています。

     なお、自己負担割合などは所得に応じて決まりますので、必ず所得の申告をしてください。

    問合せ先

     医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム