ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年5月1日号 3面(テキスト版)

    • [公開日:2011年4月30日]
    • [更新日:2015年2月18日]
    • ID:4203

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    意欲のある中小企業者を応援!!

    低廉な価格で企業育成室を提供

     産業技術支援センターには、新しく事業展開をしていこうと考えている、または新製品の開発などを計画している中小企業者に低廉な価格で入居できる企業育成室を整備しています。

     今回は、5室のうちの1室の入居者を募集します。

    対象
     次の2つの要件を満たす中小企業者

    • 資本金3億円以下の会社または従業員数300人以下の会社・個人
    • 創業期、または新分野開拓を現在行っているもしくは行う予定で、新製品などの研究および開発と事業化に積極的な意欲があり、企業育成室を利用することで事業化が促進される方

    使用施設
     第4企業育成室(面積51平方メートル)

    料金
     月4万5900円、共益費1万6371円、保証金13万7700円
     ※電気代など別に必要な料金あり。入居は6月以降。

    使用日時
     月曜日から金曜日午前9時から午後9時(祝日と年末年始を除く)

    申請方法
     
    申請書に必要事項を書き、必要書類を添えて、5月1日(月曜日)から16日(月曜日)にモノづくり支援室へ直接(土曜日・日曜日、祝日を除く)

    申請書配布・問合せ先

  • モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス06(4309)3846
  • 産業技術支援センター
  • 技術・製品開発の向上へ 相談員がサポート

     産業技術支援センターでは、製造業などの皆さんが抱えている生産活動や技術開発、製品開発にかかわるさまざまな課題について、技術相談員が相談に応じています。

     また、センターに設置している加工・評価機器などが低料金で利用でき、製品や部品の不具合の原因究明や高付加価値化につなげていくこともできます。ぜひ、ご利用ください。

     講習会なども毎月開催していますので、くわしくは、市ホームページをご覧ください。

    問合せ先

     産業技術支援センター

    利子を補給します 創業資金融資

     市内で創業するために平成19年4月1日から平成20年3月31日までに公的融資を受け、その約定利子を支払っている市内在住の方に、平成22年4月1日から平成23年3月31日までに支払った利子の2分の1を補給します。ただし、第1回の約定利息発生時から36か月分までの約定利子に限ります。

     くわしくはお問合せください。

    申請方法
     経済総務課で配布の申請書に必要事項を書いて、5月6日(金曜日)から27日(金曜日)に直接

    申請書配布・申請・問合せ先

     経済総務課 06(4309)3174、ファクス06(4309)3846

    ルール守って事故防止を 春の全国交通安全運動

     5月11日(水曜日)から20日(金曜日)まで「春の全国交通安全運動」を実施します。

     ドライバーは交通ルールを守り、子どもや高齢者を見かけたら減速するなど、思いやりのある運転をしましょう。また、幼児を乗せるときはチャイルドシートを着用させ、すべての座席のシートベルト着用を徹底しましょう。自動車で飲食店などに行くときは、お酒を飲まずに仲間を送り届ける人を決めましょう(ハンドルキーパー運動)。

     自転車に乗るときも交通ルールを守り、自転車駐車場を利用するなど放置自転車をなくしましょう。

    問合せ先

    • 施警察署 06(6727)1234、ファクス06(6727)7578
    • 河内警察署 072(965)1234、ファクス072(963)4823
    • 枚岡警察署 072(987)1234、ファクス072(981)0377
    • 交通対策室 06(4309)3223、ファクス06(4309)3836

    豊かな環境創造都市へ 第2次環境基本計画を策定

     市では、平成23年度から平成32年度までの本市の環境を守り育むための指針となる「東大阪市第2次環境基本計画」を策定しました。

     同計画は、環境行政をはじめ、市民生活や事業活動の環境面において尊重されるべき指針です。同計画がめざす「みんなで引き継ぐ豊かな環境創造都市・東大阪」を実現するためには、市民・事業者・民間団体・行政が協働して推進する必要があります。

     皆さんの協力をお願いします。

     なお、同計画は市ホームページでご覧になれます。

    問合せ先

     環境企画課 06(4309)3198、ファクス06(4309)3818

    あなたの自転車が狙われています 防犯対策を万全に

     平成22年の大阪府内の自転車盗は、昨年から約6000件減少して3万6294件ですが、街頭犯罪の4割以上を占めています。また、約半数の自転車が施錠なしで盗まれています。

     自転車盗の被害を防ぐためには、決められた場所への駐輪や短時間でも必ず鍵をかけるなど防犯対策を万全にしましょう。鍵は、丈夫なものを2個以上付けることなどが効果的です。

     自転車盗にあわないためにも、自分の自転車は自分で守りましょう。

    必ず防犯登録を

     防犯登録は法律で義務付けられています。登録をしていれば、盗難被害時の早期発見に役立ちます。

     自転車購入時には、必ず登録しましょう。くわしくは、大阪府自転車商防犯協力会ホームページ(http://www.bouhankun.com/)をご覧になるかお問合せください。

    問合せ先

    • 防犯登録=大阪府自転車商防犯協力会 06(6629)0750
    • 大阪府治安対策課 06(6944)7506、ファクス06(6944)6649
    • 危機管理室 06(4309)3130、ファクス06(4309)3820

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム