ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年2月1日号 5面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月12日]
    • [更新日:2014年9月12日]
    • ID:4104

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保健所・センターだより

    車での来場はご遠慮ください

    • 東保健センター=072(982)2603 ファクス072(986)2135
    • 中保健センター=072(965)6411 ファクス072(966)6527
    • 西保健センター=06(6788)0085 ファクス06(6788)2916

    肺がん・結核エックス線検診

    とき
     2月18日(金曜日)午後1時30分、午後2時

    ところ
     東診療所

    内容 対象

    • 肺がん検診=市内在住の40歳以上の方
    • 結核検診=市内在住の65歳以上の方

    定員・定数
     30人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     東保健センター

    医療職嘱託員(看護師)を募集

    対象
     原則65歳以下で看護師の資格がある方

    定員・定数
     1人

    勤務時間
     午前8時30分から午後5時

    申込み先・応募先 問合せ先

     東診療所 072(982)3821、ファクス072(982)3825

    こころとからだの ビューティーアップセミナー

    とき 内容

    1. 2月21日(月曜日)=講演「はつらつ生活のためのこころの持ち方」府立精神医療センター医師・野田哲郎さん、実践「アロマとハンドマッサージで若返り術」アロマセラピスト・山口晴美さん
    2. 28日(月曜日)=講演「春を迎えるために自分のからだを再チェック」くりにっくたつみ医師・巽利昭さん、ティータイム
    3. 3月28日(月曜日)=実践「お肌のビューティアップメイク」、「自分のからだを再チェック(骨密度測定など)」

     ☆いずれも午後1時30分から3時30分(2月21日は4時)

    ところ
     中保健センター

    対象
     60歳未満の女性

    定員・定数
     各35人(3月28日は25人)
     ※1と2の両日参加の方のみ3に参加できます。いずれも申込先着順。

    申込み先・応募先 問合せ先

     中保健センター

    輝きつづけるあなたへ 更年期を乗り切る女性専用講座

     リラックス体操や自立訓練法を学んで、更年期をイキイキと過ごしましょう。

    とき 内容

    • 2月21日(月曜日)午後1時30分から3時30分=講話と実技「更年期からの健康管理~女性の身体を守るために今できること」
    • 28日(月曜日)午後1時30分から3時30分=講話と実技「更年期における心の変化とストレスコントロールについて」
    • 3月7日(月曜日)午前10時から正午=講話と実技「更年期と上手に付き合おう~こころもからだもリフレッシュ」

    ところ
     
    西保健センター

    対象
     全回受講できる更年期が気になる女性

    定員・定数
     25人(申込先着順)

    持ち物
     動きやすい服・靴、筆記用具

    申込み先・応募先 問合せ先

     西保健センター

    がん講演会と大正琴の演奏

    とき
     3月1日(火曜日)午後1時30分から3時30分

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    内容
     講演「知って得する、がん検診」府立成人病センター医師・中山富雄さん

    問合せ先

    • 健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809
    • NPO法人東大阪エイフ事務局 06(6722)0977

    大切な人を自死で亡くされた方へ わかちあいの会

    とき
     2月19日(土曜日)午後2時から4時

    ところ
     くすのきプラザ(若江岩田駅前)

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    意見を募集します 食品衛生監視指導計画(案)

     市では、食品衛生法に基づき策定した「平成23年度食品衛生監視指導計画(案)」の意見を募集します。

     計画(案)は、2月1日(火曜日)から食品衛生課と市役所本庁舎1階市政情報相談課(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時30分)、市ホームページの「パブリックコメント(意見募集)手続き」でご覧になれます。

    対象
     市内在住、在勤、在学の方または団体

    申込方法・応募方法など
     住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて、2月28日(月曜日)(必着)までに郵送(ファクス、電子メール、閲覧場所への直接持参も可)
     ※書式は問いませんが、閲覧場所に意見書のひな形を用意しています。

    申込み先・応募先 問合せ先

    〒578・0941岩田町4-3-22-500 食品衛生課 072(960)3803、ファクス072(960)3807、メールアドレス shokuhineisei@city.higashiosaka.lg.jp

    ふたごの教室

    とき ところ 内容

    • 2月9日(水曜日)午前9時45分から正午=中保健センター・親子遊び
    • 14日(月曜日)午後1時30分から3時30分=西保健センター・交流会
    • 18日(金曜日)午前10時から11時30分=東保健センター・子育てを語ろう

    対象
     市内在住のふたご・みつごを妊娠、育児している方とその子ども
     ※初参加の方は要申込。

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・中・西保健センター

    ヘルシーエイジング講座

    とき 内容

    • 2月22日(火曜日)午後2時から3時、3月7日(月曜日)午後3時から4時=「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)について・予防と対処法」奈良県立医科大学講師・熊井司さん
    • 3月14日(月曜日)、18日(金曜日)午前11時から午後0時30分=「ロコモン体操(運動器健康寿命延伸体操)」メディカルフィットネス研究所代表・太藻ユミコさん

    ところ
     西保健センター

    対象
     おおむね74歳までの方

    定員・定数
     各35人(申込先着順)

    持ち物
     3月14日、18日は動きやすい服・靴

    申込方法・応募方法など
     2月1日(火曜日)から

    申込み先・応募先 問合せ先

     西保健センター

    血行に結構効く体操

    とき
     2月4日(金曜日)午後1時30分から3時30分、7日(月曜日)午前10時から正午

    ところ
     稲田旭自治会館(稲田上町1)

    対象
     医師から運動制限されていない方

    定員・定数
     各20人(申込先着順)

    持ち物
     動きやすい服・靴、お茶、筆記用具

    申込み先・応募先 問合せ先

     西保健センター

    乳幼児健康相談

    とき ところ

    • 2月4日(金曜日)午前9時30分から10時30分=西保健センター
    • 7日(月曜日)午前10時から11時=東保健センター
    • 9日(水曜日)午前10時から11時=ゆうゆうプラザ(日下)
    • 16日(水曜日)午前10時から11時=はすの広場(近江堂)
    • 17日(木曜日)午前9時30分から10時30分=中保健センター
    • 23日(水曜日)午前10時から11時=ももの広場(楠根)
    • 25日(金曜日)午前10時から11時=森河内公民分館

    対象
     2歳以下の乳幼児

    内容
     身体測定、育児相談など

    問合せ先

     東・中・西保健センター

    健康相談・禁煙相談広場

    とき ところ

    • 2月8日(火曜日)=(1)東保健センター、(2)ももの広場(楠根)
    • 9日(水曜日)=(2)中保健センター
    • 10日(木曜日)=(2)夢広場(布施駅前)
    • 15日(火曜日)=(1)ゆうゆうプラザ(日下)、(2)はすの広場(近江堂)
    • 18日(金曜日)=(1)やまなみプラザ(四条)、(1)中保健センター
    • 24日(木曜日)=(2)グリーンパル(中鴻池)

     ☆(1)は午前10時30分から11時30分、(2)は午後3時から4時

    対象
     成人

    内容
     健康・禁煙相談、女性の健康相談、血圧測定など

    問合せ先

     健康づくり課 072(960)3802、ファクス072(960)3809

    2歳児歯科健康相談

     歯科医師による歯のチェックと歯科衛生士によるアドバイスをします。

    とき ところ

    • 2月2日(水曜日)=西保健センター
    • 21日(月曜日)=東保健センター
    • 22日(火曜日)=中保健センター

     ※時間は申込時に伝えます。

    対象
     市内在住で平成21年2月生まれの2歳児

    定員・定数
     各50人(申込先着順)

    申込み先・応募先 問合せ先

     東・中・西保健センター

    農作物を収穫する喜びを

    福祉農園利用者を募集

     60歳以上や障害のある方に、農作物を収穫する喜びを知ってもらうため、福祉農園の利用者を募集します。

    募集農園
     大蓮第3(大蓮南5)

    定員・定数
     42区画(抽選)

    利用期間
     3月1日から平成25年8月31日

    料金
     年3,000円程度

    対象
     市内在住の60歳以上(平成23年3月1日現在)または障害者(児)の方

    申込方法・応募方法など
     60歳以上の方は健康保険証など年齢の確認できるもの、障害者(児)は身体障害者手帳などを持って、2月1日(火曜日)から8日(火曜日)に直接
     ※申込みは1世帯につき1農園1区画で重複申込不可。

    申込み先・応募先 問合せ先

     西福祉事務所福祉係 06(6784)7980、ファクス06(6784)7677

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム