市政だより 平成20年3月1日号 11面(テキスト版)
お知らせコーナー 募集 (料金の表示のないものは無料です)
東大阪水泳学校の生徒
とき
3月22日(土曜日)から31日(月曜日)(24日(月曜日)、25日(火曜日)を除く計8日間)
ところ
東大阪アリーナ
対象
- 小学校3年生以上の初心者
- 東大阪水泳学校「中3級」以上の方
定員
70人(申込先着順)
費用
8,000円(返金不可)
申込方法
3月15日(土曜日)午前10時から11時30分に東大阪アリーナロビーで直接
※費用、印鑑、筆記用具、中級の方は中級証明書を持参。
問合先
- 俊徳中学校「津塩」 06(6728)1945
- 東大阪市水泳協会事務局「中田」 06(6721)3939
- 青少年スポーツ室 06(4309)3282、ファクス06(4309)3835
産休代替の保健師・助産師
勤務内容
乳幼児健診、事務
対象
保健師または助産師の資格がある方
定員
若干名
※勤務条件などくわしくはお問合せください。
応募・問合先
東保健センター 072(982)2603、ファクス072(986)2135
高齢者向け優良賃貸住宅
市の補助を受けて整備された高齢者向け民間賃貸住宅の入居者を募集します。
ところ
川田1-9-16
※収入に応じて一定期間の家賃助成制度があります。
申込先
(株式会社)サン・ステップ 06(6243)3191、ファクス06(6243)3194
問合先
住宅政策課 06(4309)3232、ファクス06(4309)3834
環境フェスティバル実行委員
環境問題に取り組む市民や団体による「市民環境フェスティバル」(毎年6月に開催)の実行委員を募集します。
応募方法
ハガキに住所、氏名、電話番号を書いて、3月12日(水曜日)(必着)までに郵送
応募・問合先
〒577-8521市役所循環社会推進課内環境フェスティバル事務局 06(4309)3199、ファクス06(4309)3818
学校給食短期パート 調理員・配膳員の登録者
市立小学校で働く短期パート調理員・配膳員の登録者を募集します。
勤務時間
- 調理員=午前8時30分から午後3時15分
- 配膳員=原則として午前10時30分から午後2時30分
※雇用期間は最長で平成21年3月までです。
登録方法
履歴書に希望職種(併願可)を書いて郵送
登録・問合先
〒577-8521市役所学校給食課 06(4309)3276 ファクス06(4309)3867
趣味クラブの追加会員
趣味の教室、同好会に参加しませんか。
活動期間
申込時から来年3月31日(火曜日)
ところ
八戸の里老人センター
内容
詩吟、茶道、民謡、民謡舞道、華道、切り絵、社交ダンス、カラオケ、謡曲
対象・定員
市内在住の60歳以上の方・若干名
申込方法
直接センターへ
申込・問合先
八戸の里老人センター 06(6724)6220、ファクス06(6724)6738
校務員パート登録
勤務内容
市立小・中学校、高等学校、幼稚園での環境整備作業や学校管理業務
勤務時間
午前8時からで1日6時間または7時間30分
※雇用期間は最長平成21年3月まで。
登録・問合先
教育総務部総務課 06(4309)3266、ファクス06(4309)3866
大阪府障害者スポーツ大会選手
全国障害者スポーツ大会の選手選考会も兼ねています。
とき・ところ・種目
- 5月18日(日曜日)=万博競技場・陸上競技
- 24日(土曜日)=なみはやドーム(府立門真スポーツセンター)・水泳競技と卓球競技
- 25日(日曜日)=ファインプラザ大阪(府立障害者交流促進センター)・フライングディスク競技、浜寺公園アーチェリー場・アーチェリー競技(身体障害者のみ)
- 31日(土曜日)=新大阪イーグルボウル・ボウリング競技(知的障害者のみ)
申込期限
3月13日(木曜日)
※申込書は各福祉事務所で配布。
問合先
障害者支援室 06(4309)3184、ファクス06(4309)3815
福祉農園の利用者
60歳以上の方や障害のある方を対象に、福祉農園の利用者を募集します。
利用期間
3月15日から平成22年8月31日
場所
吉田下島福祉農園(吉田下島19)
区画
6区画(抽選)
※年3,000円程度の園芸クラブ会費が必要。ほかの福祉農園を利用している世帯の方は申込不可。1世帯1農園1区画。
申込方法
60歳以上の方(3月15日現在)は年齢の確認できるもの、障害者(児)は障害を証明できるものを持って、3月3日(月曜日)から7日(金曜日)に直接
※受付期間以外の申込みや郵送・ファクスでの申込みは不可。なお、申込状況の問合せには答えられません。
申込・問合先
中福祉事務所福祉係072(960)9275、ファクス072(960)9278
お知らせコーナー まなぶ 料金のないものは無料です
新規登録者講習会 東大阪アリーナトレーニングルーム
とき
3月22日(土曜日) 午後3時から5時
ところ
東大阪アリーナ
内容
機械器具の使い方やトレーニングの注意点
対象・定員
16歳以上の方・30人(抽選)
※登録料300円が必要。室内シューズ、トレーニングウェアを持参。
申込方法
往復ハガキ(1人1枚)に講習名、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、3月12日(水曜日)(消印有効)までに郵送
申込・問合先
〒577-0804中小阪4-7-60 東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス06(6726)1994
日本語を勉強しませんか
外国籍住民のために日本語教室を開いています。楽しく勉強しませんか。
とき・ところ
- 火曜日朝=イコーラム(男女共同参画センター)
- 火曜日夜=東公民館
- 水曜日昼・夜=市民会館
- 木曜日夜=ももの広場(楠根)
- 日曜日朝=くすのきプラザ(若江岩田駅前)
※授業は1時間30分程度。
費用
6か月1,000円
※教科書代が別に必要。
ボランティア募集
日本語を教えるボランティアを募集します(特に夜の教室で活動できる方)。次のとおり講習会を開催します。
とき
3月16日(日曜日) 午後1時30分から4時
ところ
市民会館
費用
500円
申込・問合先
- NPO法人東大阪日本語教室「村井」 06(6725)6300
- 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823
ちょっとひと息
鎌倉時代を今に伝える 慈光寺の銅鐘
暗峠に近い標高約400メートルにある慈光寺(東豊浦町)には、府内でも数少ない鎌倉時代の銅鐘があり、大阪府の文化財に指定されています。
慈光寺は、修験道の開祖と言われる役行者が、約1300年前に開基したと言われる古寺。鎌倉時代に活躍した河内鋳物師のひとり、山河貞清が正応5年(1292年)に鋳造した銅鐘は、優れた工芸品であるとともに、その音色は寺の長い歴史を今に伝えます。
また、慈光寺では寺の開山堂を開け放つ儀式「戸開け式」が執り行われます。儀式がすむと、生駒山は本格的な春を迎えます。
※戸開け式は例年3月18日でしたが、今年から3月の第3土曜日(3月15日)に。同様に秋の「戸閉め式」も、9月18日から9月の第3土曜日に変更されています。
問合先
文化財課 06(4309)3283、ファクス06(4309)3835