ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成20年3月1日号 9面(テキスト版)

    • [公開日:2014年10月6日]
    • [更新日:2014年10月6日]
    • ID:3516

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 相談 (料金表示のないものは無料です)

    1級建築士による相談

    とき
     
    3月1日(土曜日) 午後1時から4時(予約不要)

    ところ
     
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)

    内容
     
    建替え、耐震、アスベスト、リフォーム、シックハウス、欠陥住宅など ※住宅の耐震診断・改修補助の申込みも受付しています。

    問合先

    指導監察課 06(4309)3245、ファクス06(4309)3834

    特設人権相談

    とき・ところ

    • 3月13日(木曜日)=高齢者サービスセンター
    • 19日(水曜日)=夢広場(布施駅前)

     いずれも午後2時から4時

    問合先

    社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    出張就業相談

     就職、転職などの就業相談に、専門の相談員が応じます。

    とき
     
    3月27日(木曜日)午後1時から5時

    ところ
     
    イコーラム(男女共同参画センター)

    対象
     
    母子家庭の母または寡婦
     ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(有料・18日(火曜日)までに申込み。定員あり)。

    申込・問合先

    母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9995、ファクス06(6762)3796

    お知らせコーナー 催し 料金表示のないものは無料です

    ニュー・ファイブ・ラインズ スプリングコンサート

     グレン・ミラー、カウント・ベイシー、バティ・リッチ、ペレス・プラードなど、ビッグバンドの迫力ある曲をお届けします。

    とき
     
    3月20日(祝日) 午後1時30分から(開場は30分前)

    ところ
     
    はすの広場(近江堂)

    出演
     
    ニュー・ファイブ・ラインズ&椿亜稀

    定員
     
    150人(当日先着順)

    ところ・問合先

    はすの広場(近江堂) 06(6730)0840、ファクス06(6730)5723

    春休みビデオ映画会

     春休みに合わせ、幼児・児童を対象にビデオ映画会を開催します。

    永和図書館

    とき・内容

    • 3月25日(火曜日)=だいじょうぶだいじょうぶ ほか
    • 26日(水曜日)=そらとぶ ねこざかな ほか
    • 27日(木曜日)=かいけつゾロリ7
    • 28日(金曜日)=かいけつゾロリ8
    • 4月1日(火曜日)=わたしのワンピース ほか
    • 2日(水曜日)=ぱんつもいいな ほか
    • 3日(木曜日)=かいけつゾロリ9
    • 4日(金曜日)=ファインディング ニモ

     いずれも午前10時30分から

    定員
     
    各40人程度(当日整理券を発行)

    大蓮分室

    とき・内容

    • 3月26日(水曜日)=たまごにちゃん
    • 27日(木曜日)=モリゾーとキッコロ(1)
    • 29日(土曜日)=まめうしくん
    • 4月2日(水曜日)=なかよしおばけ おばけのキャンプ旅行
    • 3日(木曜日)=モリゾーとキッコロ(2)
    • 5日(土曜日)=カーズ

     いずれも午後2時から

    定員
     
    各100人程度(当日先着順)

    問合先

    永和図書館 06(6781)5500、ファクス06(6784)5630

    はぐさ市民劇場「映画の集い」

     ディズニー作品「レミーのおいしいレストラン」を上映します。

    とき
     
    3月25日(火曜日) 午後2時から(開場は30分前)

    定員
     
    100人(当日先着順)

    ところ
     
    長瀬人権文化センター

    問合先

    長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    高齢者サービスセンター 弥生祭

     センター利用者のクラブ活動発表会や作品展示など、高齢者の生きがいづくりと地域交流を目的に開催します。

    とき・内容

    • 3月7日(金曜日)=クラブ活動発表会(詩吟、謡曲、民謡、民謡踊り、社交ダンス、カラオケ)、日用品バザーなど
    • 8日(土曜日)=お茶席、野菜即売など

     いずれも午前10時から午後3時

     ※両日、作品展示会(手芸、陶芸、書道、華道、はり絵、図画、テンコク)、デイサービス利用者の作品展示や案内、福祉なんでも相談もあります。

    ところ
     
    高齢者サービスセンター

    問合先

    高齢者サービスセンター 072(962)8011、ファクス072(963)2020

    子どもから大人まで楽しもう 社会教育センターライブ

     “春”をテーマに、華麗な音色をお届けします。

    とき
     
    3月23日(日曜日) 午後2時から4時

    ところ
     
    社会教育センター

    内容
     
    バカボンズと大学生による演奏、ポピンズによるコーラス

    問合先

    問合先
     
    社会教育センター06(6789)4100、ファクス06(6789)5212

    ももの花祭り

    とき
     
    3月9日(日曜日) 午前10時から午後4時

    ところ
     
    ももの広場(楠根)

    内容

    • 舞台=陳式太極拳、生命の貯蓄体操、いきいき健康ももの輪などの活動報告、自治会員の活動発表
    • 作品展示=フラワーアレンジメント教室、家庭の生け花教室
    • 写真パネル=漫歩会、男厨会、桃林会の活動報告

    問合先

    ももの広場(楠根)06(6745)9147、ファクス06(6745)9141

    ヘルシーウォーキング 大阪まち歩きシリーズ

     上町台地の寺町界わいを散策します。

    とき
     
    4月6日(日曜日)(雨天中止)
     JR「天王寺駅」北側に午前9時集合、正午ごろ解散

    コース
     
    四天王寺-生國魂神社-愛染堂-安居神社-一心寺-天王寺公園(6.4キロメートル)

    対象
     
    市内在住、在勤の方

    費用
     
    500円

    申込方法
     
    往復ハガキに行事名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、3月15日(土曜日)(必着)までに郵送

    申込・問合先

    〒578-0975中鴻池町2-3-13 グリーンパル(中鴻池) 06(6747)1592、ファクス06(6744)2748

    ふれあいのつどい

     障害がある人もない人も、楽しく交流しましょう。

    とき
     
    3月27日(木曜日) 午後1時30分から4時(開場は30分前)

    ところ
     
    市民会館市民ホール・展示室

    内容
     
    障害者による腹話術・ソーラン節・ダンス、勤労障がい者長崎打楽団による演奏「瑞宝太鼓」

    申込方法
     
    行事名、住所、氏名、電話・ファクス番号を3月12日(木曜日)から21日(金曜日)に電話またはファクスで

    申込・問合先

    障害者支援室内障害福祉キャンペーン実行委員会事務局 06(4309)3184、ファクス06(4309)3815

    夢広場12周年イベント

    とき
     
    3月9日(日曜日) 午後1時から4時(開場は30分前)

    ところ・問合先
     
    夢広場(布施駅前)

    内容
     菊和社中による筝曲の演奏、マードレ・エコー&フィオーリによる女性合唱、小部修さんによるサックスの演奏、ソロンガ歌舞団による馬頭琴の演奏、ツッチーさんによる涙と笑いの歌謡ショー

    定員
     
    170人(当日先着順)

    問合先

    夢広場(布施駅前)06(6784)2014(ファクス兼用)

    やまなみまつり

    とき
     
    3月9日(日曜日) 午前10時から午後4時

    ところ
     
    やまなみプラザ(四条)

    内容

    • 展示=書道、絵画、絵手紙、アートフラワー、和紙ちぎり絵など
    • 舞台(午後1時から)=日本舞踊、新舞踊、コーラス、童謡、大正琴、詩吟など

    問合先

    やまなみプラザ(四条) 072(988)3113、ファクス072(988)3107

    もっとまちがスキになる

    地域まちづくり活動助成金交付団体(4) 善根寺福祉の会「かすが」

     子どもから高齢者まですべての人が健康で生きがいをもって暮らせるまちにしようと、地域で高齢者や障害のある方を対象に介護予防のための交流会を月1回開いています。

     発足してからまだ3年ですが、今では参加した方から「この間は楽しかったわ」とまちで突然声をかけられることも。

     高齢の孤独者を1人でもなくし、災害のときや何か困ったときなど、気軽に声をかけてもらえるようなボランティアを地域全体に広げていきたいと思っています。

    問合先

    まちづくり支援課 06(4309)3350、ファクス06(4309)3812

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム