ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成22年11月1日号 12面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1980

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー 相談 (料金表示のないものは無料です)

    花とみどりの相談

     専門の相談員が身近な植物の育て方などの相談に応じます(予約不要)。

    とき
     11月9日(火曜日)午後1時30分から4時30分

    ところ
     市役所本庁舎1階相談室

    問合せ先

     みどり対策課 06(4309)3227、ファクス06(4309)3836

    特設人権相談

    とき ところ

    • 11月11日(木曜日)=総合福祉センター
    • 18日(木曜日)=夢広場(布施駅前)

    ☆いずれも午後2時から4時

    問合せ先

     社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    多重債務者法律相談

     借金の返済や多重債務の問題などに弁護士・司法書士が相談に応じます。

    とき
     11月16日(火曜日)午前10時から正午、午後1時から4時
     ※1人30分以内。

    ところ
     消費生活センター

    対象
     市内在住の方

    定員・定数
     10人(申込先着順)

    申込方法・応募方法など
     11月1日(月曜日)午前9時から電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     消費生活センター 072(965)6002、ファクス072(962)9385

    出張就業相談

     母子家庭の母と寡婦を対象に専門の相談員が、就職・転職の求人情報の提供や資格取得のための就業支援講習(パソコン初級など)、履歴書の書き方、面接のアドバイスなどを行います。

    とき
     11月18日(木曜日)午前10時から午後4時

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    定員・定数
     5人(申込先着順)
     ※1歳6か月から就学前幼児の保育あり(1人200円で11月9日(火曜日)までに要申込・定員あり)。

    申込方法・応募方法など
     11月17日(水曜日)までに電話で

    申込み先・応募先 問合せ先

     母子家庭等就業・自立支援センター 06(6762)9498、ファクス06(6762)3796

    問合せ先

     こども家庭課 06(4309)3194、ファクス06(4309)3817

    お知らせコーナー 募集 (料金表示のないものは無料です)

    パート保育士

     市立石切保育所で働くパート保育士の登録者を募集します。

    対象
     保育士資格のある方 勤務時間 朝または夕方の2時間程度

    申込み先・応募先 問合せ先

     保育課 06(4309)3195、ファクス06(4309)3817

    大阪府環境農林水産総合研究所 農業大学校学生

    募集期間
     12月1日(水曜日)から10日(金曜日)

    試験日
     12月15日(水曜日)

    受験資格
     高校卒業または同等の学力のある方

    申込み先・応募先 問合せ先

     農業大学校 072(958)6551

    問合せ先

     農政課 06(4309)3180、ファクス06(4309)3846

    めばえキャンプ参加者

    とき 対象

    • めばえY-04コース=3月25日(金曜日)から26日(土曜日)・小学校1年生から3年生
    • めばえY-05コース=3月27日(日曜日)から28日(月曜日)・小学校4年生から6年生

    ※いずれも1泊2日。

    ところ
     自由の森なるかわ

    定員・定数
     各30人(抽選)

    内容
     アウトドアクッキング、森の遊び、自然クラフトなど

    料金
     各10,000円

    申込方法・応募方法など
     住所、氏名(保護者名も)、年齢、学年、性別、電話番号を11月5日(金曜日)から17日(水曜日)午前9時15分から午後6時に電話またはファクスで

    申込み先・応募先 問合せ先

     ユースサービス大阪 06(6167)1200、ファクス06(6167)1201

    問合せ先

     自由の森なるかわ 072(986)1551、ファクス072(986)1550

    東大阪の観光と産業 写真コンテストの作品

     本市の魅力を広く紹介するため、四季折々の風景や行事、文化、産業などを撮影した写真を募集します。

    内容

    • 一般部門=4つ切(ワイド可)
    • 腕試し(初心者)部門=2Lサイズ

    申込方法・応募方法など
     応募用紙に必要事項を書き作品の裏面に張って、来年1月31日(月曜日)(消印有効)までに郵送または直接
     ※応募用紙は東大阪観光協会で配布。入賞者には賞状、賞金を進呈。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・8521市役所商業課内東大阪観光協会 06(4309)3176、ファクス06(4309)3846

    はぐさ市民劇場

    人権週間記念講演会

     「日々新たな出会い発見!」をテーマに関西テレビアナウンサーの山本浩之さんが講演します。

    とき
     12月4日(土曜日)午後2時から3時30分(開場は午後1時30分)

    ところ
     長瀬人権文化センター

    定員・定数
     150人(抽選)

    申込方法・応募方法など
     往復ハガキ(1人1枚)に講演名、住所・氏名(返信用も)、電話番号を書いて、11月17日(水曜日)(必着)までに郵送

    いきいきながせまつり

    とき
     11月1日(月曜日)、2日(火曜日)午前9時から午後5時、3日(祝日)午前10時から午後1時

    ところ
     長瀬人権文化センター

    内容
     編み物、生け花、絵手紙などの展示
     ※3日は模擬店(午前10時から午後1時)や野外コンサートもあります。申込不要。

    申込み先・応募先 問合せ先

     〒577・0832長瀬町3-4-3 長瀬人権文化センター 06(6720)1701、ファクス06(6729)9171

    ひとり暮らしの高齢者が対象 生活状況調査を実施します

     市では、ひとり暮らしの高齢者の生活状況を把握するため、調査を実施します。

     対象者は、9月1日現在、65歳以上のひとり世帯で福祉サービスなどを利用していない方です。

     調査票は、市内全域の対象者に10月と11月、来年1月の3回に分けて送付しますので、届きましたら協力をお願いします。

    問合せ先
     高齢介護課 06(4309)3316、ファクス06(4309)3848

    10月中旬送付地域

     池之端町、上石切町、北石切町、東石切町、中石切町、西石切町、布市町、日下町、善根寺町、元町、岩田町、西岩田、瓜生堂、若江北町、若江西新町、若江東町、若江本町、若江南町、荒本、荒本北、荒本新町、荒本西、稲葉、角田、菱江、菱屋東、足代、足代南、岸田堂北町、岸田堂西、岸田堂南町、小若江、三ノ瀬、俊徳町、太平寺、寺前町、横沼町、大蓮北、大蓮東、大蓮南、柏田西、柏田本町、柏田東町、衣摺、寿町、渋川町、近江堂、金岡、源氏ヶ丘、友井、長瀬町、吉松

    11月中旬送付地域(予定)

     新町、鷹殿町、宝町、立花町、豊浦町、南荘町、額田町、箱殿町、東豊浦町、東山町、山手町、弥生町、旭町、出雲井町、出雲井本町、河内町、客坊町、喜里川町、五条町、桜町、神田町、昭和町、鳥居町、本町、玉串町西、玉串町東、玉串元町、花園西町、花園東町、花園本町、島之内、松原、松原南、水走、吉田、吉田下島、吉田本町、金物町、下小阪、小阪本町、上小阪、西上小阪、新上小阪、東上小阪、南上小阪、中小阪、宝持、足代北、足代新町、荒川、永和、新喜多、高井田、高井田中、高井田西、高井田本通、高井田元町、長栄寺、長堂

     ※来年1月の送付地域は、次号以降の市政だよりで掲載します。

    ラグビーをもっと楽しむために

    「ラグビーのまち東大阪」アドバイザー 南條賢太さんが解説! Let's enjoy ラグビー教室

    プロフィール

    南條 賢太

     本市出身のラグビー選手。神戸製鋼コベルコスティーラーズや近鉄ライナーズなどで活躍。ポジションはフォワード。

     市では、高校ラグビーの聖地「近鉄花園ラグビー場」が市内にあることから、「ラグビーのまち東大阪」を全国に発信してきました。現在は、2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップを近鉄花園ラグビー場へ誘致しようと活動をしています。

     これからは年末に開催される「全国高校ラグビー大会」など、ラグビーを見る機会が多くなります。

     ラグビーの基本ルールなどを紹介し、市民の皆さんによりラグビーの楽しさを知ってもらうため、本市出身で「ラグビーのまち東大阪」アドバイザーの南條賢太さん解説のラグビー教室を今回から毎月1日号の市政だよりで掲載していきます。

    ラグビーってなに?

     ラグビーは、球技では珍しいだ円形のボールを使い、1チーム15人で行います。

     15人には、さまざまな役割があり、そのポジジョンによって、パワーや走力、俊敏性などが求められ、それぞれの特性を持った選手たちがグラウンドの中で自分の役割を果たし、決められた時間内で点数を競います。

     ラグビーは、1つのボールをみんなでつなぐスポーツであり、ボールが人と人とをつないでいます。

    問合せ先

     ラグビーワールドカップ誘致室 06(4309)3020、ファクス06(4309)3847

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム