ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 平成23年11月15日号 6・7面(テキスト版)

    • [公開日:2014年9月20日]
    • [更新日:2014年9月20日]
    • ID:1279

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    文化・体育の振興に貢献 13団体と74人を表彰

     市と教育委員会では、文化やスポーツの分野で優秀な成績を収めた13団体と74人を表彰しました。
     表彰を受けられた団体と個人は次のとおりです(敬称略)。

    ※JIS第1水準・第2水準にない一部の漢字は、JIS第1水準・第2水準の漢字で代用しています。

    文化部門

    社会教育の部

    【団体】

    • 善根寺子ども会
    • 東大阪市少年補導員協議会
    • 弥栄校区少年補導員会
    • 日本ボーイスカウト大阪連盟東阪地区東大阪第17団育成会
    • 東大阪市茶花道協会
    • 東大阪山草会

    【個人】

    • 田渕田鶴夫、古瀬昭男、堀居伸子、山田善彦(市PTA協議会)
    • 伊藤千恵、岡本利雄、木村浩三、新名妙子、辻井妙子、森川賢一(市少年補導員協議会)
    • 金友康寛、栗山登志雄、潮屋和義、中野郁夫、東内雅芳(市青少年指導員協議会)
    • 木原正隆、吉村崇宏(市子ども会育成連絡協議会)
    • 滝口由利子、藤井鉄雄(市ボーイスカウト協議会)
    • 林里美(市ガールスカウト連絡協議会)
    • 尾上末次、金谷好一、田原広史、淡海康伸、鉄川孝信(市留守家庭児童育成クラブ協議会)
    • 奥山裕子(市ソフトテニス協会)
    • 畑中伸一(市卓球協会)
    • 三宅莅(市ソフトボール協会)
    • 宇田澄雄、鎌田嘉美(市スポーツ推進委員協議会)
    • 山本裕司(市スポーツ少年団)
    • 梅原洲風、谷本裕子、吉田友八(市文化連盟)

    学校保健の部

    【個人】

    • 大西弘通
    • 汐見徹
    • 曹桂植
    • 津森孝生
    • 福田照男
    • 溝畑茂一
    • 宮本一良
    • 許沢維
    • 森上泰忠
    • 恩地正
    • 実崎久仁
    • 簾谷温子

    児童生徒の部

    【団体】

    • 孔舎衙中学校合唱部

    学校園の部

     長栄中学校

    スポーツ部門

    【団体】

    • 市代表バドミントン競技一般女子2部チーム=第65回大阪府総合体育大会中央大会バドミントン競技の部(一般女子2部優勝)
    • 市代表卓球競技一般男子チーム=同大会卓球競技の部(一般男子優勝)
    • 市代表サッカー競技一般男子チーム=同大会サッカー競技の部(一般男子優勝)
    • 石切中学校ラグビー部=第2回全国中学生ラグビーフットボール大会(第3位)
    • 池島中学校柔道部=第42回全国中学校柔道大会(女子団体戦出場)
    【個人】
    • 片山修治=第27回全日本シニアバドミントン選手権大会(70歳以上混合ダブルス準優勝)
    • 竹田由美子=同大会(40歳以上女子ダブルス第3位)
    • 加島文葉=第5回FINAシンクロワールドトロフィー大会(第5位)
    • 加島知葉=第66回国民体育大会(水泳<シンクロ>競技少年少女の部優勝)
    • 木谷一貴=第27回わんぱく相撲全国大会(5年生の部第3位)
    • 城裕貴=同大会(出場)
    • 武内龍之介=第11回全日本少年少女空手道選手権大会(出場)
    • 中尾春陽=平成23年度全国中学校ゴルフ選手権大会(女子・個人の部第7位)
    • 中尾優月=第4回全国小学校ゴルフ大会(女子の部優勝)
    • 岸田隆之=第42回全国高等学校定時制通信制柔道大会(男子団体の部第3位)
    • 久保智大=第38回全日本中学校陸上競技選手権大会(男子四種競技110メートルハードル出場)
    • 鈴木彩芳=同大会(女子100メートル出場)
    • 柴田華那=同大会(女子砲丸投出場)
    • 小林薫平=第51回全国中学校水泳競技大会(男子1500メートル自由形第4位)
    • 山田千尋=同大会(女子400メートル個人メドレー第6位)
    • 川崎実鈴=同大会(女子800メートル自由形出場)
    • 橋本颯子=同大会(女子200メートル自由形出場)
    • 佐藤史織=第42回全国中学校柔道大会(女子個人戦52キログラム級第3位)
    • 田中芽生=同大会(女子個人戦44キログラム級第5位)
    • 山内美輝=同大会(女子個人戦57キログラム級出場)
    • 根来夕夏=第36回大阪中学校陸上競技選手権大会(女子走幅跳第1位)
    • ロクカルゲ晃啓=第19回全国中学生空手道選手権大会(男子個人形出場)
    • 元林健治=第41回全国中学校相撲選手権大会(個人戦出場)
    • 黒木愛莉=第42回全国中学校体操競技選手権大会(女子個人総合出場)
    • 板鼻利樹=第11回大阪府障がい者スポーツ大会(陸上競技1500メートル優勝)
    • 大川勇治=同大会(ボウリング優勝)
    • 任信勝=同大会(ボウリング優勝)
    • 戸塚詩織=同大会(女子卓球優勝)

    問合せ先

     教育総務部総務課 06(4309)3265、ファクス06(4309)3837

    めざせプロゴルファー 中尾姉妹が全国大会で大活躍

     スポーツ部門で表彰を受けた枚岡中学校3年生の中尾春陽さんと同校1年生の優月さん姉妹が、全国で開催される小学生や中学生ゴルファーを対象にしたゴルフ大会で大活躍しています。

     中尾姉妹がゴルフを始めたのは、6年前に祖父母といっしょにゴルフ練習場へ行ったことがきっかけ。その後、ゴルフスクールに通い始め、現在では月曜日から金曜日までの午後7時から10時まで市内のゴルフ練習場で約400球の打ち込みを行い、土曜日と日曜日は両親とともにゴルフ場へ行き、ラウンドやパター練習をする生活を送っています。

     優月さんは、昨年に行われた小学生ゴルファー日本一を決める「第4回全国小学校ゴルフ大会」で見事初優勝。春陽さんも「平成23年度全国中学校ゴルフ選手権大会」で7位入賞を果たすなど、全国でも屈指の子どもゴルファーとして大活躍しており、今回の表彰となりました。

     中尾姉妹は今回の受賞に「たいへんびっくりしているのと同時に嬉しく思っています。これからもプロゴルファーになるという夢に向かってがんばっていきたいです」と笑顔で話していました。

    功績を後世に伝える 司馬遼太郎記念館が10周年

     国民的作家であり、本市の名誉市民でもある司馬遼太郎さんの功績を後世に伝えていこうと、平成13年に開館した司馬遼太郎記念館が11月で10周年を迎え、11月1日から記念企画展を開催しています。

     司馬さんは、『竜馬がゆく』『坂の上の雲』『街道をゆく』など数多くの作品を執筆しており、現在も多くの人に愛読されています。

     記念館には、司馬さんの書斎が当時のままの姿で残されており、司馬さんを身近に感じることができるほか、たくさんの貴重な史料が展示されています。

     記念館で司馬さんを感じる一日を過ごしてみませんか。

    開館10周年記念企画展 『坂の上の雲』に描かれた日本海海戦

     司馬遼太郎さんの著書「坂の上の雲」に描かれた日本海海戦と世界の動きを自筆原稿や歴史史料などで振り返ります。

    とき
     来年5月27日(日曜日)まで午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

    ところ
     司馬遼太郎記念館(下小阪3)

    料金
     小学生200円、中学・高校生300円、大人500円
     ※月曜日と年末年始は休館。

    問合せ先

    • 司馬遼太郎記念館(下小阪3) 06(6726)3860、ファクス06(6726)3856
    • 文化国際課 06(4309)3155、ファクス06(4309)3823

    12月4日~10日は人権週間 尊重し合い、支えあおう

     「世界人権宣言」が国連で採択されたことを記念して、毎年12月10日は「人権デー」、12月4日から10日までは「人権週間」と定められています。

     この機会に人権を尊重することの大切さを考えてみましょう。

    平和と人権のつどい

     気象予報士として早朝からテレビ番組に出演する正木明さんが、一般的な家庭とは違うライフスタイルだからこそ培われた“正木家のルール”を紹介します。また、管楽器奏者として世界で活躍する金子鉄心さんとアコーディオン奏者の藤沢祥衣さんが「世界の笛&アコーディオンの演奏」と題して素敵な音色を奏でます。

    とき
     12月2日(金曜日)午後1時~3時30分

    ところ
     イコーラム(男女共同参画センター)

    定員
     244人(申込先着順)

    内容
     講演「子育て、家事、互いを尊重し合い支えあう“正木家のルール”」気象予報士・正木明さん、管楽器奏者・金子鉄心さんとアコーディオン奏者・藤沢祥衣さんによる演奏
     ※1歳6か月~就学前幼児の保育(11月25日(金曜日)までに要申込)と手話通訳あり。

    平和と人権展&識字展

    とき
     12月10日(土曜日)、11日(日曜日)午前9時30分~午後4時30分(11日は午後4時まで)

    ところ
     ドリーム21

    内容
     市内小・中学生の人権作品や識字学級生などの作品展示
     ※申込不要。

    拉致問題週間・パネル展

    とき
     12月15日(木曜日)、16日(金曜日)午前10時~午後4時

    ところ
     市役所本庁舎1階多目的ホール

    内容
     パネル展示「拉致~許されざる行為~北朝鮮による日本人拉致の悲劇」など
     ※申込不要。

    申込み・問合せ先

     人権啓発課 06(4309)3156、ファクス06(4309)3823、電子メールjinkenkeihatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    特設人権相談

     市内の人権擁護委員が、さまざまな問題や悩みごとなどの人権相談に応じます。相談は無料で、秘密は厳守します。気軽にご相談ください。

    市内の人権擁護委員

    • 稲田眞一 06(6781)0074
    • 長谷川弘子 072(982)0783
    • 江浦保 06(6724)4741
    • 森田茂 06(6781)0243
    • 大里信昭 06(6721)5457
    • 茨木延夫 06(6783)2664
    • 祝前俊宏 06(6365)5039
    • 安西勝美 06(6721)8810
    • 冨士博良 06(6746)6780
    • 石原健治 072(870)2767
    • 市口一枝 072(987)8467
    • 中西英二 06(6783)0122
    • 今西博嗣 072(962)0320
    • 藤川和江 072(985)6254
    • 浅田勝 072(982)0391
    • 濱田全眞 06(6782)5096
    • 秋山佐智子 06(6723)5990
    • 小島孝 072(963)5570
    • 安達彦行 072(961)4141
    • 池畑静江 06(6746)2236
    • 西田順子 072(982)3095
    • 妹尾紀美子 072(961)4811

    とき
     12月7日(水曜日)~9日(金曜日)午後2時~4時

    ところ
     市民会館4会議室

    問合せ先

     社会福祉協議会内人権擁護委員会 06(6789)7201、ファクス06(6789)2924

    市長交際費を公開しています

     今年4月から9月までに使った市長交際費は、以下のとおりです。

    市長交際費執行状況(平成23年度上半期)

    • 会費など 23件 158,000円
    • 敬弔費 22件 113,900円
    • 謝礼など 1件 13,745円
    • 賛助金など 3件 30,000円
    • 賄料など 0件 0円
    • その他(記念品料) 1件 21,000円
    • 合計 50件 336,645円

     くわしくは、市役所本庁舎1階市政情報コーナーで公開しています。

    閲覧時間
     
    午前9時~午後5時30分(土曜日・日曜日、祝日を除く)

    問合せ先

     秘書室 06(4309)3100、ファクス06(4309)3847

    市役所本庁舎の一部窓口業務 第4土曜日に開設しています

     市役所本庁舎の一部窓口業務を試行開設します。

     手続きの際には、運転免許証やパスポート、健康保険証など本人が確認できる書類をご持参ください。

     他市町村や警察署などへの確認や問合せが必要な場合は、取扱いができないときや手続きが完了しない場合がありますので、くわしくは担当課へお問合せください。

    開設日時
     
    11月26日(土曜日)午前9時~正午

    開設場所
     
    市役所本庁舎2階、3階

    取扱い業務

    住民関係

     戸籍届、住民異動届、外国人登録申請、印鑑登録などの届出や住民票、印鑑証明などの各種証明書交付など

    問合せ先
     市民課 06(4309)3172、ファクス06(4309)3804

    国民健康保険・後期高齢者医療制度関係

     加入・脱退・変更の申請や各種療養費の給付申請、保険料の納付・相談など

    問合せ先

    • 医療保険室資格給付課 06(4309)3167、ファクス06(4309)3804
    • 医療保険室保険料課 06(4309)3168、ファクス06(4309)3807

    医療助成関係

     乳幼児や障害者などの医療費助成にかかる医療証の申請および療養費の申請など

    問合せ先
     
    医療助成課 06(4309)3166、ファクス06(4309)3805

    こどもの手当関係

     子ども手当や児童扶養手当などの申請

    問合せ先
     
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス06(4309)3805

    市税関係

     市税の各種証明書発行や納付・相談・申告受付・申請受付・閲覧・届出、原動機付自転車および小型特殊自動車の登録・廃車

    問合せ先

    • 税制課06(4309)3131、ファクス06(4309)3810
    • 市民税課 06(4309)3135、ファクス06(4309)3809
    • 固定資産税課 06(4309)3143~4、ファクス06(4309)3811
    • 納税課 06(4309)3147~52、ファクス06(4309)3808

    試行開設にかかる問合せ先

     政策推進室 06(4309)3101、ファクス06(4309)3826

    外国人のための1日相談サービスin東大阪

     「仕事のことで相談したい」「在留資格について知りたい」など、専門家による相談を多言語で行います(秘密厳守・予約不要)。通訳言語は英語、韓国・朝鮮語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、フィリピノ語です。

    とき
     12月11日(日曜日)正午~午後4時30分(受付は午後4時まで)

    ところ
     夢広場(布施駅前)

    内容
     在留資格、保険、年金、労働、子育て、健康、教育など暮らしに関する情報の提供や相談

    問合せ先

     文化国際課国際情報プラザ 06(4309)3311、ファクス06(4309)3823

     

    その気持ち 一言いえば 伝わるよ!! 勇気を出して 伝えよう!!
     小学校5年生(人権作品集)

    侵入盗対策~家の周りは夜間でも明るくし、見通しのよい環境にしましょう
     ―東大阪市治安対策本部―

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム