閲覧および土地・家屋の価格などの縦覧

縦覧
固定資産税の納税者が、土地・家屋価格等縦覧帳簿を見ることで、他の土地や家屋と比較して、自己の資産の価格が適正かどうかを確認できます。

価格等縦覧帳簿の記載事項
▽土地=所在、地番、地目、地積、価格
▽家屋=所在、地番、家屋番号、種類、構造、床面積、価格

縦覧できる方
東大阪市の固定資産税納税者
備考:ただし、土地のみを所有する方は土地価格等縦覧帳簿に、家屋のみを所有する方は家屋価格等縦覧帳簿に限ります。
☆納税者本人であることを確認できる書類(運転免許証など)が必要です。また、納税者から委任を受けた方は、委任状等が必要です。

期間・ところ
令和7年4月1日から令和7年6月2日に、市役所本庁舎3階の固定資産税課で縦覧いただけます(土曜日、日曜日、祝休日を除く)。
時間は、9時から17時30分です。(備考:4月26日、5月24日の土曜開庁日は、9時から正午まで縦覧いただけます。)

閲覧
納税義務者が固定資産課税台帳のうち自己の資産について記載された部分を見ることができます。
なお、納税義務者だけでなく、土地や家屋を有料で借りている方も、借りている物件に限り所有者と同様に閲覧することができます。
この場合、賃貸借関係を確認できる書類(賃貸借契約書など)と契約者本人であることを確認できる書類が必要です。 ☆運転免許証など来庁者の本人確認できるものが必要です。

期間・ところ
令和7年4月1日から随時、市役所本庁舎3階の固定資産税課で閲覧いただけます。(土曜日、日曜日、祝休日を除く。)
時間は、9時から17時30分です。(備考:第4土曜日の開庁日は、9時から正午まで閲覧いただけます。)

その他
標準宅地の位置及び全路線価を記載した図面を固定資産税課で公開しています。
お問い合わせ
東大阪市税務部固定資産税課
電話: 土地家屋担当:評価第一係06(4309)3141・評価第二係06(4309)3143・評価第三係06(4309)3142・評価第四係06(4309)3144 償却資産担当:償却資産係06(4309)3145
ファクス: 土地家屋担当:06(4309)3811・償却資産担当:06(4309)3810
電話番号のかけ間違いにご注意ください!