ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    「おうちで脳エクササイズ」始めませんか?

    • [公開日:2025年7月10日]
    • [更新日:2025年7月10日]
    • ID:42136

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    スマホでかんたん!楽しく続ける認知症予防プログラム

    ご自身のスマホやタブレットを使って「おうちで脳エクササイズ」を今すぐ始めてみませんか?

    お申込みいただいたメールアドレスに、以下のプログラムに接続ができるURLをお送りします。

    通わず、気負わず、おうちで自分のペースでご利用ください。

    無料でご利用いただけます!

    「おうちで脳エクササイズ」の概要

    1.日替わりクイズ「暮らしの脳トレ」

    1000種類以上の脳トレ問題が出題されます。1日4問1セット(最大3セット)から取り組め、問題もシステムが自動的に選定してくれるため、飽きずに楽しめます。

    2.WEB動画プログラム「お茶の間配信」

    運動や脳トレ・音楽など多彩なプログラムから毎回3本組み合わせて、1回30分程度の「動画」を週2回(月曜日と木曜日)お届けします。

    最大1か月前までさかのぼって視聴できますので、ご自身のペースで続けられます。

    (限定配信)電子申請でのお申込みの方、メールアドレスをご登録の方!

    脳の健康度(=認知機能)を簡易に測定できる「Cognitrax(コグニトラックス)」。申込み後(約1から2週間後に配信)と利用期間終了1か月前に測定いただくことで、取り組んだ成果が確認できます。所要時間は15分程度です。

    ご利用条件

    対象

    市内在住の65歳以上の方(令和7年度65歳になられる方含む)

    利用期限

    令和8年3月31日まで

    申込期限

    令和8年2月27日15時まで

    (定員300名に達し次第、締め切りとさせていただきます)

    利用方法 

    インターネットに接続できるパソコン・スマートフォン・タブレット端末のいずれかをご用意ください。

    • プログラムの視聴にかかる通信費等はご利用者様負担です 。
    • OSは、iOS・iPadOS 17以上、Android 14以上、Windows 10以上(ただし、令和7年10月24日以降はWindows11以上)を推奨します。
    • 本事業は東大阪市とニッセイ情報テクノロジー(株)、ジェイエムシー(株)にて実施します。当事業で取り扱う個人情報については、事業実施に必要な範囲内にのみ使用させていただきます。詳細については、ニッセイ情報テクノロジー(株)とジェイエムシー(株)のプライバシーポリシーをWeb上にてご覧ください。

    利用申込み方法

    電子申請による申込み


    ・電子申請はこちらから(別ウインドウで開く)

    利用者登録をされていない方は新規登録をお願いします。

    対面による申し込み

    おうちで脳エクササイズ

    お問合せ窓口

    操作方法に関すること

    脳いきいきサポートダイヤル(ジェイエムシー株式会社が運営しています。)

    TEL  :0120‐400‐454

    メール:wellbeing@jmc-ltd.co.jp

    午前9時から17時30分(土日祝、年末年始を除く)

    お申込みに関すること 

    東大阪市 福祉部 高齢介護室 地域包括ケア推進課

    TEL  :06-4309-3013

    メール:chiikihokatsu@city.higashiosaka.lg.jp

    午前9時から17時30分(土日祝、年末年始を除く)

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部高齢介護室 地域包括ケア推進課

    電話: 06(4309)3013

    ファクス: 06(4309)3814

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム