ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和7年度 大阪府市民後見人養成講座オリエンテーションのご案内

    • [公開日:2025年5月21日]
    • [更新日:2025年5月20日]
    • ID:41672

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市民後見人養成講座オリエンテーションを開催します

    大阪府内において、判断能力が十分でない方(認知症高齢者や知的障がい、精神障がいのある方)の生活を身近な立場で支援し、だれもが住み慣れた地域で安心して暮らすことのできる社会の実現をめざし、「市民後見人」が活動しています。

    市民後見人養成講座の開催に先立ちまして、成年後見制度や市民後見人の活動について、皆様に知っていただくためにオリエンテーションを開催いたします。

    「社会貢献に意欲と熱意のある方」「成年後見制度や市民後見人に興味がある方」は、ぜひご参加ください。


    オリエンテーションへの申込みについては、以下をご覧ください。

    備考

    ・9月から始まる養成講座を受講していただくためには、今回のオリエンテーションに原則、ご参加いただく必要があります。

    ・大阪市、堺市に居住し、同市内で勤務されている方は、大阪市、堺市が実施する市民後見人養成講座にご参加いただくことになります。

    ・大阪市、堺市が実施する市民後見人養成講座と両方を受講することはできません。

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部地域福祉室 地域福祉課

    電話: 06(4309)3181

    ファクス: 06(4309)3815

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム