ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和6年度の取り組み

    • [公開日:2023年6月6日]
    • [更新日:2025年8月21日]
    • ID:41659

    令和6年度の取り組み紹介

    令和6年度もみどり景観課の協力を得て、さまざまな取り組みを行いました。

    種まきの様子

    花苗工房にて種まきをおこない、300から400の花が咲きました。

    花の様子

    その花を市内22か所の地域包括支援センターに配布し、オレンジカフェ(認知症カフェ)にて認知症当事者と一緒に花を育てたり、関係機関に配布をしたり、センターに飾ったり、プロジェクトの活動が市内各地に広がっています。


    配布会の様子

    また、6月15日に花園ラグビー場にて花苗を配布し、認知症の啓発をおこないました。

    アンケート結果

    103名の方に配布し、多くの方から認知症について考えるきっかけになったと回答をいただきました。

    花を植えている様子

    市役所本庁舎前にオレンジのマリーゴールドを植えました。

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部高齢介護室 地域包括ケア推進課

    電話: 06(4309)3013

    ファクス: 06(4309)3814

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム