ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和6年度歴史講演会(第1回・第2回)の概要をまとめた要旨を公開します

    • [公開日:2025年5月2日]
    • [更新日:2025年5月2日]
    • ID:41657

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    第1回歴史講演会(令和6年9月22日開催)

    テーマ「江戸時代の村・村人・村役人‐岸田堂村髙岸家文書からみる村の実像」

    第1回歴史講演会要旨(近藤孝敏氏)

    第1回歴史講演会要旨(東谷智氏)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    第2回歴史講演会(令和7年3月1日開催)

    テーマ「古文書から歴史をひもとく・未来へのこす ー地域をつなぐ調査・研究とパネル作成までー」

    第2回歴史講演会要旨(東谷智氏)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    東大阪市人権文化部文化室 文化財課

    電話: 06(4309)3283

    ファクス: 06(4309)3823

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム