ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和6年度地域密着型サービス事業者(認知症対応型共同生活介護)の公募

    • [公開日:2024年12月20日]
    • [更新日:2025年4月28日]
    • ID:40612

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和6年度地域密着型サービス事業者(認知症対応型共同生活介護)を募集します。

    東大阪市では、「東大阪市高齢者保健福祉計画・東大阪市第9期介護保険事業計画・東大阪市認知症施策推進計画」に基づき、地域密着型サービス等の整備を進めています。

    安定した経営と、より質の高いサービスを確保する観点から、認知症対応型共同生活介護の整備事業者を公募により選定いたします。

    募集内容

    認知症対応型共同生活介護(定員27名以下)の施設:2か所

    詳細につきましては、「令和6年度地域密着型サービス事業者公募要項」をご覧ください。

    書類配布期間

    令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月22日(水曜日)

    質問期間

    令和7年1月20日(月曜日) 17時まで

    質問に際しての留意事項

    • 質問方法は「公募に係る質問票」をファクス又はメールにて送付していただき、到達の確認のためお電話をしてください。
    • 回答方法は個別にファクス又はメールで後日回答しますが、応募者全員に関することはウェブサイトにて公開します。なお、電話や来庁での質問はお受けできません。
    • 指定基準に係る内容や国の通知(Q&Aなど)で確認できる内容については原則として回答しませんので、ご了承ください。なお基準等に係る質問については必ず該当する条文を引用し、応募法人(事業者)の解釈結果や考え方を記入してください。
    • 応募法人(事業者)から委託を受けた建設会社やコンサルタント会社からの直接の質問はお受けいたしませんので、必ず応募法人(事業者)から質問をご提出ください。

    応募意思表明期間

    令和7年1月14日(火曜日)から令和7年1月22日(水曜日)  9時から17時(ただし土曜日・日曜日・祝日を省く)

    応募意思表明書を郵送、メールまたは持参にてご提出ください。

    郵送、メールの場合は、必ず期限内に電話にて到着確認を行ってください。

    持参の場合は、必ず電話での事前予約の上、直接ご持参ください。

    応募意思表明書のご提出がない場合、応募の受付はできませんので、ご了承ください。

    応募期間

    令和7年1月31日(金曜日)から令和7年2月7日(金曜日)  9時から17時(ただし土曜日・日曜日・祝日を省く)

    電話での事前予約の上、直接ご持参ください。なお郵送、ファクス等の提出はお受けできませんのでご了承ください。

    提出先

    東大阪市 福祉部 高齢介護室 高齢介護課(総合庁舎9階)  施設整備担当

    公募要項・提出書類

    応募に係る提出書類

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部高齢介護室 高齢介護課

    電話: 06(4309)3185

    ファクス: 06(4309)3814

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム