(事業者を決定しました)「東大阪市環境事業所再編整備基本計画策定支援等業務委託」に係る公募型プロポーザルを実施します
委託事業者の決定
事業者から提出された提案書等に対する書類審査及び提案内容審査を実施し、これらの内容を総合的に評価した結果、次のとおり委託契約予定事業者を決定しましたのでお知らせいたします。
1.業務名
東大阪市環境事業所再編整備基本計画策定支援等業務
2.委託契約予定事業者
株式会社ニュージェック(81.71点)
質問に対する回答
令和6年1月26日(金曜日)の17時までに受付した質問に対する回答を以下のとおり掲載します。
プロポーザルの参加申込受付
本市におけるごみ・資源の収集拠点の再編整備にあたり、この度「東大阪市環境事業所再編整備基本構想」を策定しました。
令和6年度には、先の基本構想に基づき、今後の施設整備の基礎資料となる「東大阪市環境事業所再編整備基本計画」を策定するとともに、最適な整備手法について検討を行うためPFI等導入可能性調査を実施します。つきましては、本業務の委託事業者を選定するため、次のとおりプロポーザル方式で事業者の公募及び選定を行います。
参加希望事業者は実施要領等をご確認のうえ、必要書類を期日までにご提出ください。
実施要領・仕様書・様式
- 東大阪市環境事業所再編整備基本計画策定支援等業務委託プロポーザル実施要領 (PDF形式、197.44KB) 別ウィンドウで開きます
- 東大阪市環境事業所再編整備基本計画策定支援等業務委託仕様書 (PDF形式、233.93KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第1号)現地見学会参加申込書 (ワード形式、15.92KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第2号)質問書 (ワード形式、16.36KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第3号)参加表明書 別ウィンドウで開きます
- (様式第4号)会社概要 (ワード形式、56.00KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第5号)業務実績書 (ワード形式、17.98KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第6号)業務実施体制 (ワード形式、29.50KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第7号)予定担当者調書 別ウィンドウで開きます
- (様式第8号)提案書 (ワード形式、18.88KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第9号)提案内容書 (ワード形式、18.71KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第10号)誓約書 (ワード形式、20.02KB) 別ウィンドウで開きます
- (様式第11号)辞退届 (ワード形式、21.36KB) 別ウィンドウで開きます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
スケジュール
項目 | 日時 | 備考 |
---|---|---|
募集開始 | 令和6年1月15日 | |
現地見学会申込期限 | 令和6年1月19日 | 電子メールによる提出。 正午までに必着。 |
現地見学会 | 令和6年1月23日 令和6年1月24日 | |
質問書受付期限 | 令和6年1月26日 | 電子メールによる提出。 17時までに必着。 |
質問回答ウェブサイト掲載 | 令和6年1月29日 | |
参加表明書提出期限 | 令和6年1月31日 | 電子メールによる提出。 正午までに必着。 |
参加要件確認及び結果通知 | 令和6年2月2日 | 電子メールにて通知。 |
提案書提出期限 | 令和6年2月16日 | 持参または郵送による提出。 持参の場合は、当日の正午までに必着。 郵送の場合は、配達の記録を確認できる方法により、提出期限前日に必着。 |
プレゼンテーション | 令和6年2月22日 | |
審査結果通知 | 令和6年2月26日 |