ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和5年6月15日号 8面(テキスト版)

    • [公開日:2023年6月12日]
    • [更新日:2023年6月20日]
    • ID:36270

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    募集

    市立幼稚園・幼稚園型認定こども園
    講師登録者

    対象
    幼稚園教諭免許がある方
    申込方法・申込み先など
    電話連絡のうえ、履歴書を直接
    ※申込みの際に簡単な面接あり。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838

    留守家庭児童育成クラブ支援員

    市立小学校内にある留守家庭児童育成クラブ(学童保育)での業務で、民間事業者に委託し運営しています。申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    問合せ先
    青少年教育課 06(4309)3281、ファクス 06(4309)3835

    健康づくり推進協議会委員

    市民生活に密着した健康づくり施策を推進するため、委員を募集します。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
    定員
    若干名
    任用期間
    2年
    申込方法・申込み先など
    基本事項と職業、性別、作文「健康で元気なまちづくり」(800字以内)を6月30日(金曜日)までに直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    健康づくり課 072(960)3802、ファクス 072(970)5821

    催し

    えほんとおりがみ

    とき
    6月17日(土曜日)10時30分~11時
    対象
    幼児~小学生
    ※幼児は保護者同伴。
    定員
    4組(当日先着順)
    内容
    絵本の読み聞かせ、七夕飾り作りなど
    ところ 問合せ先
    永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス 06(6730)7337

    映画鑑賞会「ハチ公物語」

    とき
    6月29日(木曜日)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各40人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    6月15日(木曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174

    市民バレーボール大会

    とき 内容
    • 7月16日(日曜日)=9人制男子
    • 7月23日(日曜日)=6人制男子・6人制女子
    ☆いずれも9時から
    ところ
    東体育館
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方(高校生以下を除く)
    料金
    1000円
    申込方法・申込み先など
    6月30日(金曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市バレーボール協会「向井」 090(9879)6248
    問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    古代体験「はにわストラップ」作り

    とき
    6月24日(土曜日)10時~11時・13時~14時
    ところ
    はすの広場(近江堂)
    定員
    各8組(申込先着順)
    ※1組4人まで。
    料金
    100円
    申込方法・申込み先など
    6月5日(月曜日)9時から電話または市ウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    文化財課 06(4309)3283、ファクス 06(4309)3823

    ゆうゆう茶論

    とき
    第1金曜日13時~16時
    定員
    20人(当日先着順)
    内容
    手芸、囲碁など
    ところ 問合せ先
    ゆうゆうプラザ(日下) 072(986)9293(ファクス兼用)

    大空へはばたこう~自立への挑戦

    とき
    6月15日(木曜日)14時~18時
    ところ
    市文化創造館ジャトーハーモニー小ホール
    内容
    映画上映、シンポジウム「知的障害者が地域で普通にくらすために」
    料金
    一般2000円・障害者1500円
    申込方法・申込み先など
    申込専用ウェブサイトから
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    クリエイティブハウス「パンジーⅢ」 072(968)1615、ファクス 072(968)7160
    問合せ先
    障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3815

    雑誌のリサイクル展

    除籍した雑誌を1人10冊まで譲渡します。

    とき
    7月2日(日曜日)10時~15時
    ところ
    東大阪商工会議所4階
    対象
    市内在住の小学生以上の方
    定員
    1部20人
    ※45分ごとに完全入替制。
    持ち物
    持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    6月24日(土曜日)10時から永和図書館にて整理券を配布
    問合せ先
    永和図書館 06(6730)6677、ファクス 06(6727)5568

    四条図書館の催し

    おりがみで遊ぼう~もり編
    とき
    6月21日(水曜日)15時~16時30分
    定員
    15人(当日先着順)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079
    電子図書館をはじめてみよう
    とき
    6月25日(日曜日)10時~10時30分・14時~14時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の市立図書館の利用カードをお持ちの方
    定員
    各10人(申込先着順)
    持ち物
    スマートフォンまたはタブレット
    申込方法・申込み先など
    6月17日(土曜日)から電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079
    ベビータイム
    とき
    6月28日(水曜日)9時~12時
    対象
    乳幼児とその保護者
    ※申込不要。
    ところ 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079

    旧河澄家の催し&講座

    原始ハス見学会と古民家ガイドツアー
    とき
    7月9日(日曜日)10時~11時30分・13時~14時30分
    対象
    小学生以上の方
    定員
    各20人(申込先着順)
    持ち物
    帽子、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    6月15日(木曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)
    文学講座 日下江の原始ハス~蓮にまつわる素敵なロマン
    とき
    7月17日(祝日)13時~15時
    定員
    20人(申込先着順)
    ※オンライン参加も可(Zoomを使用)。
    申込方法・申込み先など
    6月16日(金曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家(日下町7) 072(984)1640(ファクス兼用)

    くらしの緊急情報

    簡単に稼げるうまい話はありません
    儲け話の勧誘に注意!!
    ~緊急度レベル4

    事例
    「在庫を持たずに商品をフリマサイトで転売し簡単に稼げる。失敗した時のサポートもついてくる」という情報商材を50万円で購入したが、まったく収入にならずクレジットのローンの支払いだけが残ってしまった。
    解説
    最近、SNSなどの「誰でも簡単に稼げる」「儲かる」という広告を見て興味をもち、情報商材(儲かるノウハウ)の高額な契約をしてしまったという相談が増えています。仕入れた商品を売って利益を得るには、仕入れ代金や出品手数料などの経費や、自らの利益を上乗せした価格で売却する必要があります。転売ビジネスの場合、他の出品者よりも高値になると買い手がつかず、値下げすると利益がなくなり、簡単には儲かりません。また、フリマサイトの中には、商品が実際に手元にない状態で出品することを禁じているサイトもあり、サイト運営会社からアカウントを停止される可能性もあります。「簡単に高額収入が得られる」と強調する広告や宣伝には注意しましょう。
    問合せ先
    消費生活センター 072(965)0102、ファクス 072(962)9385

    募集
    会計年度任用職員

    次のとおり会計年度任用職員を募集します。

    資格が必要な職種もあります。任用開始時期や対象、選考方法、勤務条件、申込方法など、詳しくは市ウェブサイトをご覧いただくか、各担当課へお問合せください。

    申込方法・申込み先など
    各申込期限までに郵送または直接
    ※申込書や募集要項は市ウェブサイトからダウンロードできます。
    幼稚園型認定こども園パート保育士

    幼稚園型認定こども園における延長保育業務です。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    随時
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3270、ファクス 06(4309)3838
    スクールヘルパー

    市立小学校・中学校における障害のある子どもの支援業務です。

    定員
    11人
    申込方法・申込み先など
    随時
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838
    部活動指導員

    市立中学校、義務教育学校後期課程の部活動の指導・引率、施設の点検などの業務です。

    定員
    3人
    申込方法・申込み先など
    随時
    問合せ先
    学校教育推進室 06(4309)3269、ファクス 06(4309)3838
    スクール・サポート・スタッフ

    市立小学校における教職員の業務の補助です。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    来年3月8日(金曜日)(消印有効)まで
    問合せ先
    教職員課 06(4309)3275、ファクス 06(4309)3838
    保育士・保育教諭

    保育所、子育て支援センターおよび幼保連携型認定こども園における保育・子育て支援業務です(一時預かり含む)。

    内容 定員
    • 朝または夕=若干名
    • 日中業務=若干名
    • 日中支援=若干名
    申込方法・申込み先など
    6月30日(金曜日)(消印有効)まで
    問合せ先
    保育課 06(4309)3196、ファクス 06(4309)3817
    児童扶養手当関係職員

    児童扶養手当現況届などの受付会場での案内と、国民年金課での事務補助業務です。

    任用期間
    8月1日(火曜日)~8月31日(木曜日)
    定員
    7人程度
    申込方法・申込み先など
    7月3日(月曜日)(消印有効)までに郵送または7月5日(水曜日)までに直接
    問合せ先
    国民年金課 06(4309)3165、ファクス 06(4309)3805
    斎場職員

    楠根斎場における骨上げなどの火葬業務、簡易な葬送儀式などの業務です。

    定員
    1人
    申込方法・申込み先など
    6月20日(火曜日)(消印有効)まで
    問合せ先
    斎場管理課 06(4309)3192、ファクス 06(4309)3815

    東大阪市治安対策本部からのお知らせ

    不審者対策~防犯ブザーなどを持ち歩いたり、勇気を出して大声で助けを呼んだりしましょう

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム