ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    令和4年度 長瀬老人センターの実施イベント

    • [公開日:2023年1月27日]
    • [更新日:2023年5月18日]
    • ID:35276

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    長瀬老人センターでは、さまざまな行事やイベントを実施しています。

    令和4年度は62種類、96回のイベントを実施しました。

    ご参加いただいた方におかれましては誠にありがとうございました。

    下記は実施したイベントの一部の様子です。

    他にも楽しいイベントを実施しておりますので興味のある方はぜひ長瀬老人センターに遊びに来てください。

    【3月29日】自分でもできる若返り、小顔、美肌マッサージ

    一般社団法人日本介護美容セラピスト協会の方を講師にお招きし、自身でできる若返り、小顔、美肌マッサージの講座を実施しました。

    わかりやすく効果的なマッサージを教えていただきました。

    皆さん、楽しくレッスンを受けることができてストレスの解消にもなったようです。

    ぜひお家でも実践して日々笑顔で元気に過ごしましょう。

    参加者:17名

    講座の様子
    講座の様子2

    【3月28日】男性限定ストレッチ体操

    リズムDE体操教室の石原先生による男性向けのストレッチ体操を実施しました。

    手指を使った脳トレや足の指のマッサージ、首周りのストレッチ、足や腕のストレッチなど豊富なストレッチメニューを行いました。

    音楽も流れており、気分も上がりました。

    日々、体をしっかりと動かすことは重要です。

    皆さん、楽しく体を動かすことができました。今後も体操をやっていきましょう。

    参加者:13名

    講座の様子
    講座の様子2

    【3月27日】認知症予防につながる癒しのセルフハンドレッスン

    一般社団法人日本介護美容セラピスト協会の方を講師にお招きし、自身でできるハンドケアの講座を実施しました。

    指先は第二の脳といわれることもあり、しっかりと使うことが重要です。

    体のケアを学ぶことで認知症予防にもつながると思います。

    参加者の皆さんは、楽しくお話を聞き、ハンドマッサージを実践しました。

    参加者:17名

    講座の様子
    講座の様子2

    【3月23日】健康について考えよう!誤嚥性肺炎の予防講座

    堺市にある独立行政法人国立病院機構近畿中央呼吸器センターの方を講師にお招きし、誤嚥性肺炎の予防講座を実施しました。

    誤嚥性肺炎は、飲み込む機能や咳をする力が弱くなると発症しやすい疾患で、国の調査によると令和3年で約5万人の方が亡くなられました。高齢者の方は特に注意を必要とする病気です。

    今回の講座では、誤嚥性肺炎の原因のお話やその予防方法をお話しいただきました。

    参加者の皆さんは、真剣にお話を聞いておりました。また、予防法の実践もあり充実した講座でした。

    少しでも長く楽しい時間を過ごせるよう健康維持に努めましょう。

    参加者:28名

    講座の様子
    講座の様子2

    【3月3日から17日】押絵豆色紙「こいのぼり」

    押絵豆色紙で「こいのぼり」を作りました。

    みなさんのみこみが非常に早く、きれいに作ることができました。

    参加者:18名

    完成品
    教室様子
    教室様子写真

    【3月15日】詩吟教室、フラダンス教室発表会

    長瀬老人センターで趣味教養教室として実施している詩吟教室とフラダンス教室の発表会を行いました。

    皆さん、発表者の方の練習の成果に驚きつつ、とても楽しい時間を過ごされました。

    講 師:小川 清先生(詩吟)、二階堂 サチ子先生(フラダンス)

    発表者:詩吟7名、フラダンス8名

    観覧者:33名

    【3月14日】流行り歌ビクス

    公益財団法人大阪ガスグループ福祉財団の方を講師にお招きし、流行り歌ビクスを実施しました。

    おなじみの曲や懐かしい曲に合わせながら簡単なエアロビクスを行いました。

    参加者の方も楽しく体を動かしておりました。

    参加者:18名

    流行り歌ビクスの様子1
    流行り歌ビクスの様子2
    流行り歌ビクスの様子3

    【3月13日】高齢者向けスマートフォン体験講座

    ソフトバンク株式会社の方を講師にお招きし、スマートフォンの体験講座を実施しました。

    スマートフォンの体験機を活用しながら、基本的な使い方や皆さんが知らないような便利な使い方を聞くことができました。

    参加者の皆さんは、講師の先生にいろいろ聞きながら、実際にスマートフォンを触りながら学ぶことが来ました。

    参加者:18名

    スマートフォン体験講座の様子1
    スマートフォン体験講座の様子2

    【3月9日】金融トラブルに巻き込まれないために(特殊詐欺対策講座)

    財務省近畿財務局の方を講師にお招きし、「特殊詐欺の手口と対策」について解説いただきました。

    東大阪市でも特殊詐欺の被害は多いです。1人でも被害にあう方を減らすために、さまざまな詐欺手段を例を示しながらお話しいただきました。

    皆さん、集中してしっかりとお話を聞いておられました。

    参加者:8名

    金融トラブル講座様子

    【2月22日】大阪城から上本町を歩こう6km

    大阪城の梅林を散策し上町筋を下って上本町まで歩きました。

    良いお天気で絶好のウォーキング日和でした。

    梅もきれいに咲いており、皆さん楽しむことができました。

    参加者:15名

    イベントの様子

    【2月20日】民謡教室発表会

    長瀬老人センターで趣味教養教室として実施している民謡教室の発表会を行いました。

    ソーラン節や真室川音頭、酒造り祝い唄などを先生の奏でる尺八や三味線の音色にのせながら、力を込めて謡っておられました。

    皆さん、発表者の方の練習の成果に驚きつつ、とても楽しい時間を過ごされました。

    講 師:斎藤 功謡先生(尺八)、斎藤 功藤先生(三味線)

    発表者:13名

    観覧者:34名

    【1月11日から2月8日】ちりめん輪飾り ひな人形

    長瀬老人センターの職員と一緒にひな人形の飾りを作りました。

    最初は、悪戦苦闘している方もおられましたが、しっかり集中して作っておられました。

    参加された方全員が作品を完成させることができました。さすがです!!

    参加者:11名

    完成作品

    【1月24日】あなたの歩く姿勢(歩き方)は大丈夫? 歩行分析と改善体操

    歩くことは健康を保つためには大切なことです。

    今回は、歩行の姿勢を分析し正しい歩き方を身につけることで、転倒の防止などに役立てていただきました。

    片足立ちの運動など改善体操もあわせて行い、皆さん充実したカリキュラムを楽しくこなしました。

    参加者:22名

    【11月28日から12月19日】押絵豆色紙「吉兆うさぎ」

    ちりめん生地で、針と糸を使わずに来年度の干支である「うさぎ」を作りました。

    皆さん一生懸命集中して作っておられました。

    全員が作品を完成させることができました。

    参加者:16名

    【11月15日から12月13日】初心者向け韓国語!!ハングルに触れてみませんか?(第2弾)

    初心者向け韓国語講座の第2弾を開催しました。

    今回は、韓国の市場の様子などの動画を見ながら、日常会話や買い物の会話などを学びました。

    参加者:12名

    【11月8日から10日】長瀬老人センター展示会(東大阪市役所)

    11月8日から10日にかけて、東大阪市役所の1階多目的ホールにて長瀬老人センターの趣味教養教室等の作品展示会を開催しました。

    長瀬地域以外の方にも作品を見ていただくことで、市役所に来所された方に楽しんでいただくほか、製作者の創作意欲の向上にもつながったと思います。

    【11月1日から2日】長瀬老人センター展示会

    11月1日と2日にかけて、長瀬老人センターで展示会を開催しました。

    長瀬老人センターでは、趣味教養教室を実施しており、今回は教室の作品を多数展示いたしました。

    生花、絵手紙、書道、水墨画、切り絵などの力のこもった作品に、来場された方も驚いておりました。

    【10月25日】弁護士さんに教えてもらおう!成年後見制度 身近な人が認知症になったら

    大阪弁護士会に所属されている弁護士さんをお招きし、認知症に備えた「成年後見制度」について解説いただきました。

    身近な方が認知症になったとしても、サポートしてもらえる制度があることを知っていただきました。

    皆さま、熱心にお話を聞いており、質問もたくさんされておりました。

    参加者:17名

    【10月17日】プロ作家から学ぶ はじめての切り絵

    海外でもご活躍中の切り絵作家 下村 優介先生をお招きし、切り絵を体験しながら魅力を伝えていただきました。

    下村先生のわかりやすく熱心なご指導により、初心者の方も多くおられましたが、楽しく一つの作品を完成させることができました。

    参加者:20名

    【10月11日】ぶらり町あるき 歴史にふれる

    東大阪歴史散歩の会の清水 満さんご案内のもと、長瀬公園から久宝寺寺内町を歩きました。

    途中、弥刀神社や長瀬神社の歴史について清水さんから解説があり、皆さん興味深く聞いておられました。

    久宝寺寺内町では、八尾市まちなみセンターのガイドさんのご案内で、寺内町内をめぐりました。

    参加者:12名

    【9月13日】高齢者向けスマートフォン体験講座

    ソフトバンク株式会社の方を講師にお招きし、スマートフォンの体験講座を実施しました。

    基本的な使い方や便利な使い方を聞くことができました。

    参加者:15名

    【9月6日】キャッシュレスってなに?お金の払い方を考える

    財務省近畿財務局の方を講師にお招きし、「キャッシュレス」について基本的なことを解説いただきました。

    現金には無いキャッシュレス決済の特徴や、利便性、注意点などを具体的にお話を聞くことができました。

    参加者:8名

    【8月30日】骨粗鬆症予防、ロコモティブシンドロームを学ぼう

    東大阪市西保健センターの保健師さんと理学療法士さんが来られ、ロコモティブシンドロームについて解説されました。ロコモティブシンドロームとは、「移動するための能力が衰える状態」のことを指します。

    皆さま、長く元気で過ごすために熱心にお話を聞いていました。また、ロコモティブシンドローム対策の簡単な運動も実践しました。

    参加者:20名

    【8月26日】水分補給のコツを学ぼう!明治の健康講座「命を守る水」

    株式会社明治の管理栄養士さんが来られ、水分補給の大切さやコツなどを解説いただきました。

    皆さま、まだまだ暑い中、熱心にお話を聞いており、水分補給に対する意識が高まりました。

    参加者:49名

    【8月2日と9日】クラフトバンドで金魚を作ろう

    2日間にかけてクラフトバンド手芸で金魚を作りました。

    皆さん、最初こそはうまくできないこともありましたが、最終的には作品を完成させることができました。

    参加者:6名

    【5月20日から6月17日】初心者向け韓国語!!ハングルに触れてみませんか?

    5月20日から6月17日にかけて、初心者向けの韓国語講座を開催いたしました。

    語学はなかなか難しいですが、皆さん熱心に授業に参加され、あっという間の5日間でした。

    参加者:8名

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部 長瀬老人センター

    電話: 06(6720)5653

    ファクス: 06(6724)9869

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム