ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    長瀬老人センター 教室等のご案内

    • [公開日:2023年1月12日]
    • [更新日:2023年3月10日]
    • ID:12872

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和5年度の教室申し込みについて

    令和5年度の長瀬老人センターの教室の申し込みは3月10日金曜日17時に締め切りました。

    皆さま、たくさんのお申し込みありがとうござました。

    定員を超えるお申し込みをいただきました教室につきましては、3月13日月曜日13時に抽選をいたします。

    抽選結果は、3月13日月曜日の15時ごろに長瀬老人センターの掲示板をご確認いただくかお電話で問い合わせてください。

    定員に達しなかった教室につきましては、3月14日火曜日9時から随時受付します。

    随時受付可能な教室につきましては、申し込み状況によって随時変わりますので、長瀬老人センターまでお気軽に問い合わせてください。

    令和4年度の趣味教養教室等について

     新型コロナウィルス感染防止対策を講じ、以下の教室および同好会を実施しています。

     教室の参加を希望される場合は、事前にお申込みいただく必要があります。

     詳しくは、長瀬老人センターまで問い合わせてください。


    趣味教養教室のご案内

    趣味教養教室
    教 室 名講 師 名該当曜日時 間定員
    民謡教室斎藤 功謡先生第1,3月曜13時30分から15時30分20名
    生花教室(嵯峨御流)土肥 菊甫先生第2,4月曜13時30分から15時30分16名
    ヨガ教室田口 純子先生第1月曜13時30分から14時15分20名
    リズムDE体操教室石原 桃菜先生第1,3火曜9時30分から10時15分20名
    水彩画教室川口 誠次先生第1,3火曜9時30分から11時30分12名
    詩吟教室小川 清先生第1,3水曜13時30分から15時16名
    ボールペン習字教室宮脇 邦子先生第1,3水曜13時30分から15時16名
    絵手紙教室二階堂 サチ子先生 第2,4水曜13時30分から15時30分16名
    フラダンス教室二階堂 サチ子先生第1,3木曜9時30分から11時30分20名
    新舞踊教室若柳 朱邦先生第2,4木曜13時30分から15時30分12名
    健康体操教室山内 真由美先生第1,3金曜13時30分から14時15分20名
    書道教室宮脇 邦子先生第2,4金曜13時30分から15時30分16名

    介護予防教室のご案内

    介護予防教室
    教 室 名講 師 名該当曜日時 間定員
    レクリエーション教室野村 くみ子先生第1,3火曜13時30分から15時30分16名

    同好会のご案内

    同好会
    同好会名該当曜日時 間
    切り絵第1,3月曜9時30分から11時30分
    河内踊り第2,4月曜10時から11時30分
    新舞踊第1,3木曜13時から16時
    水墨画(午前の部)第2,4火曜9時30分から11時30分
    水墨画(午後の部)第2,4火曜13時30分から16時30分
    健康麻雀(午前の部)月曜から土曜まで9時から12時
    健康麻雀(午後の部)月曜から土曜まで13時30分から16時
    カラオケ(午前の部)月曜から土曜まで教室等使用時以外
    カラオケ(午後の部)月曜から土曜まで教室等使用時以外

    お問い合わせ

    東大阪市福祉部 長瀬老人センター

    電話: 06(6720)5653

    ファクス: 06(6724)9869

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム