入札公告及び入札説明書等を公表します(令和4年11月1日公表)

入札公告

入札説明書
入札説明書 (PDF形式、783.17KB)別ウィンドウで開きます
➡入札書の提出における重要な注意点 (PDF形式、164.71KB)別ウィンドウで開きます
➡提案書の提出における重要な注意点 (PDF形式、135.17KB)別ウィンドウで開きます
➡様式2-3(収支計画)の提出における主な注意点 (PDF形式、147.85KB) 別ウィンドウで開きます
➡様式2-4(資金調達計画)の提出における主な注意点 (PDF形式、154.47KB) 別ウィンドウで開きます
建替事業用地見学会参加申込書(様式1)及び入札説明書等に関する質問書(様式2) (エクセル形式、16.04KB) 別ウィンドウで開きます

要求水準書

要求水準書≪市営住宅整備業務編≫
要求水準書《市営住宅整備業務編》 (PDF形式、690.13KB)別ウィンドウで開きます
別紙1~別紙5 (PDF形式、1.27MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料1 事業概要図(PDF形式、776.48KB) 別ウィンドウで開きます
別添資料2 事業用地現況実測平面図及び求積図 (PDF形式、1.23MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料3 事業用地ボーリングデータ (PDF形式、2.76MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料4-1 アスベスト含有調査結果(建替事業用地) (PDF形式、216.56KB) 別ウィンドウで開きます
別添資料4-2 アスベスト含有調査結果(余剰地) (PDF形式、884.36KB) 別ウィンドウで開きます
別添資料5 供給処理施設の現況 (PDF形式、1.03MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料6-1 既存住棟図面(建替事業用地)(PDF形式、3.25MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料6-2-1 既存住棟図面(余剰地) 9・10号棟 (PDF形式、4.57MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料6-2-2 既存住棟図面(余剰地)11号棟(PDF形式、4.82MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料6-2-3 既存住棟図面(余剰地)19・20号棟(PDF形式、4.40MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料6-2-4 既存住棟図面(余剰地)25号棟 (PDF形式、2.97MB) 別ウィンドウで開きます
別添資料7 B棟周辺整備参考図 (PDF形式、734.85KB) 別ウィンドウで開きます
別添資料8 19・20・25号棟周辺図 (PDF形式、898.40KB) 別ウィンドウで開きます

要求水準書≪入居者移転支援業務編≫

落札者決定基準

様式集

基本協定書(案)・特定事業契約書(案)

建替事業用地見学会の開催

日時
令和4年11月14日(月曜日)から令和4年11月18日(金曜日)の内、市が参加希望者と日時調整したうえで指定、通知する日時

場所
東大阪市荒本2丁目753番1(建替事業用地)
注1:公共交通機関を利用すること。注2:1社2名までとすること。
注3:応募グループで参加する場合も、グループを構成する各社2名ずつまでとすること。

申込方法
電子メールにて申し込み(持参不可)
「建替事業用地現地見学会参加申込書(様式1)」に必要事項を記入のうえ、電子メールにファイルを添付し、令和4年11月7日(月曜日) 17時までに、入札説明書に記載している申込先に提出してください。

CADデータの貸与
建替事業用地見学会において、要求水準書《市営住宅整備業務編》の別添資料2事業用地現況実測平面図及び求積図のCADデータを貸与します。
貸与希望者は、建替事業用地見学会申込時に「建替事業用地見学会参加申込書(様式1)」の該当欄に記載してください。
また、建替事業用地見学会当日に、下記誓約書に記入の上、ご持参ください。

注意事項
建替事業用地見学会当日は、入札説明書等の資料は配布しませんので、市ウェブサイトからダウンロードのうえ、ご持参ください。