ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年9月1日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2022年8月29日]
    • [更新日:2022年9月5日]
    • ID:34318

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    催し

    レクリエーション・ボッチャ大会

    とき
    10月9日(日曜日)12時30分から
    ところ
    東体育館
    定員
    12チーム(申込先着順)
    内容
    グループリーグ戦(1チームは2人~3人)
    ※参加者全員に参加賞あり。
    持ち物
    室内用シューズ
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月5日(月曜日)~9月16日(金曜日)に電話で(ファクス、Eメールも可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849、Eメールアドレス sports-sanka@city.higashiosaka.lg.jp

    Quatre saisons Concert
    四季を彩るコンサート

    とき
    10月29日(土曜日)14時~15時
    定員
    40人(当日先着順)
    内容
    フルートとオーボエの演奏
    持ち物
    マスク
    ところ 問合せ先
    若江岩田駅前市民プラザ 072(967)6575(ファクス兼用)

    講演会 当事者が語る「ひきこもり」

    ひきこもり、不登校の経験者と家族がそれぞれの思いを話します。講演会後に「小さな交流会」を開催します。

    とき
    10月4日(火曜日)14時~16時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    ひきこもり当事者やその家族、支援者など
    定員
    200人(申込先着順)
    ※座席に空きがあれば当日参加も可。
    申込方法・申込み先など
    9月1日(金曜日)9時から電話または申込専用ウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    社会福祉法人 つむぎ福祉会くるみ東大阪 06(6727)0535、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    生活支援課 06(4309)3182、ファクス 06(4309)3848

    重陽のつどい
    大型紙芝居と演芸

    長寿のお祝いをします。

    とき
    9月29日(木曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    9月1日(木曜日)~9月9日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592

    郷土博物館の催し&講座

    特別展示~戦乱の東大阪
    とき
    9月14日(水曜日)~12月4日(日曜日)9時30分~17時
    ※月曜日と祝休日の翌日は休館。申込不要。
    ところ 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    土曜講座~考古学へのいざない 入門編
    とき 内容
    • 9月17日(土曜日)=東大阪の考古学のはじまり
    • 9月24日(土曜日)=東大阪の旧石器から古墳時代の遺跡
    • 10月1日(土曜日)=東大阪の奈良から室町時代の遺跡
    ※いずれも13時30分~14時30分
    対象
    市内在住の方
    定員
    各15人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    9月2日(金曜日)9時30分から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432
    郷土博物館の休館

    9月5日(月曜日)~9月13日(火曜日)は展示替えのため休館します。

    ところ 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432

    四条図書館の催し

    四条寄席~花園で笑おう
    とき
    9月8日(木曜日)14時~15時
    ところ
    花園図書館
    対象
    小学生以上の方
    定員
    50人(申込先着順)
    内容
    桂紋四郎さんによる落語会
    ※途中入場不可。
    料金
    500円
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079
    図書館でハッピーバースデー

    9月生まれの子どもの誕生会です。

    とき
    9月14日(水曜日)10時30分~11時
    ※9時~12時はベビータイム。
    ところ
    四条図書館
    対象
    未就学児とその保護者
    定員
    10組20人(当日先着順)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079
    本の修理・フィルムコート体験
    とき
    9月23日(祝日)14時~15時30分
    ところ
    四条図書館
    対象
    中学生以上の方
    定員
    10人(申込先着順)
    持ち物
    フィルムコートをかけたい本(1人1冊、30センチメートル×30センチメートル以内)
    申込方法・申込み先など
    9月1日(木曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    四条図書館 072(982)1235、ファクス 072(984)6079

    やまなみコンサート

    とき
    10月15日(土曜日)14時~15時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    40人(抽選)
    内容
    クラシック音楽の演奏
    料金
    200円
    持ち物
    マスク
    申込方法・申込み先など
    基本事項を9月22日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒579-8054南四条町1-7 やまなみプラザ(四条) 072(988)3107(ファクス兼用)

    ひがしおおさか開級50年記念
    夜間中学校祭り

    とき
    9月23日(祝日)14時~16時
    ところ
    市文化創造館ジャトーハーモニー小ホール
    定員
    300人(申込先着順)
    内容
    夜間中学生による体験発表や歌、踊り、楽器演奏など
    申込方法・申込み先など
    9月1日(木曜日)から電話または申込専用ウェブサイト
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    意岐部中学校夜間学級 06(6783)8100、ファクス 06(6783)8110
    問合せ先
    • 布施中学校夜間学級 06(6722)6850、ファクス 06(6722)6969
    • 学校教育推進室 06(4309)3269 ファクス 06(4309)3838

    旧河澄家の催し&講座

    古代体験会~埴輪を作ろう!
    とき
    9月23日(祝日)13時~15時
    ところ
    旧河澄家(日下町7)
    対象
    小学生以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    タオル
    申込方法・申込み先など
    9月1日(木曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)
    講談~郷土の人々

    講談師の旭堂南龍さんが、郷土ゆかりの楠正成をテーマにした講談をします。

    とき
    9月25日(日曜日)13時~14時30分
    ところ
    旧河澄家
    対象
    中学生以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    9月2日(金曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)
    東大阪市の古民家めぐり
    とき
    10月8日(土曜日)
    ※近鉄石切駅北改札口に12時30分集合、川中家で16時ごろ解散
    定員
    15人(申込先着順)
    内容
    旧河澄家-井上家-旧藤井家-川中家
    ※電車賃(近鉄新石切駅~吉田駅)と川中家入館料(100円)が必要。
    申込方法・申込み先など
    9月6日(火曜日)9時30分から電話または旧河澄家ウェブサイトで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    旧河澄家 072(984)1640(ファクス兼用)

    角田総合老人センター
    催し&教室

    eスポーツ体験会
    とき 内容
    • 9月12日(月曜日)10時~12時=太鼓を使ったリズムゲーム
    • 9月12日(月曜日)13時30分~15時30分=体を使ったスポーツゲーム
    • 9月27日(火曜日)10時~12時=カーレースゲーム
    ところ
    角田総合老人センター
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    各30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    9月1日(木曜日)から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    青春のつどい
    とき
    9月14日(水曜日)13時30分~15時
    ところ
    角田総合老人センター
    定員
    30人(抽選)
    内容
    マジックバルーン、フラダンス
    申込方法・申込み先など
    9月1日(木曜日)~9月9日(金曜日)に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    シニアボクシング
    とき
    9月15日(木曜日)13時30分~15時
    ところ
    角田総合老人センター
    定員
    25人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    9月5日(月曜日)~9月12日(月曜日)に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    笑っていこうや!楽らくトライ体操
    とき
    9月16日(金曜日)10時~11時
    ところ
    角田総合老人センター
    定員
    25人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    9月2日(金曜日)~9月9日(金曜日)に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020
    ワンコイン生活サポーター養成講座
    とき
    9月27日(火曜日)13時~16時
    ところ
    市民多目的センター
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の方
    定員
    20人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と市内在勤の方は勤務先・住所を電話で(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020

    講演会「私が投資をはじめたら」

    とき
    9月10日(土曜日)14時~16時
    ところ
    東大阪商工会議所
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    9月3日(土曜日)10時から電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    永和図書館 06(6730)6677、ファクス 06(6727)5568

    募集

    住工共生のまちづくり条例
    実施状況に対する意見を募集

    市では、市民の良好な住環境とモノづくり企業の操業環境を保全、創出し住工共生のまちを実現するため、平成25年に住工共生のまちづくり条例を施行し、市内全ての工業地域と準工業地域の一部をモノづくり推進地域に指定するなどの施策を進めています。このたび、条例に基づき昨年度の施策実施状況を公表し、意見を募集します。施策の実施状況は、市ウェブサイトまたは市役所本庁舎14階モノづくり支援室で閲覧できます。

    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方、市内に事業所がある事業者・法人・その他団体
    提出方法
    意見書に意見と住所、氏名(団体は団体名、所在地、代表者名)、電話番号を書いて9月22日(木曜日)(必着)までに郵送(ファクス、Eメール、直接も可)
    ※来庁による閲覧・提出は土曜日・日曜日、祝休日を除く9時~17時30分。意見書の書式は問いませんが、閲覧場所にひな形を用意しています。
    提出先・問合せ先
    〒577-8521市役所モノづくり支援室 06(4309)3177、ファクス 06(4309)3846、Eメールアドレス monodukuri@city.higashiosaka.lg.jp

    TAMOKUフェスティバル 出演・出展者

    とき
    11月20日(日曜日)10時30分~12時30分・14時~16時
    ところ
    市民多目的センター
    内容
    ステージ、作品展示・販売、体験ワークショップ
    申込方法・申込み先など
    申込書を9月5日(月曜日)9時~9月20日(火曜日)21時に直接(Eメール、ファクスも可)
    ※申込書は市民多目的センターウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    市民多目的センター 06(4307)4690、ファクス 06(4307)4691、Eメールアドレス tamoku@npotoybox.jp

    東大阪都市清掃施設組合職員

    来年4月採用予定の職員を募集します。交替制で夜間勤務があります。

    区分・職種・対象 定員
    • 上級事務=昭和62年4月2日~平成10年4月1日生まれで、民間企業などでの職務経験が3年以上ある方/1人
    • 上級電気・上級機械=平成2年4月2日~平成13年4月1日生まれで、学校教育法による大学の専門課程を修了程度の学力を有する方/各2人
    選考日
    • 一次=10月30日(日曜日)
    • 二次=11月24日(木曜日)(予定)
    • 三次=12月12日(月曜日)(予定)
    合格発表
    • 一次=11月11日(金曜日)
    • 二次=12月6日(火曜日)(予定)
    • 三次=12月22日(木曜日)(予定)
    申込方法・申込み先など
    申込書を9月30日(金曜日)~10月14日(金曜日)(必着)に郵送
    ※申込書は東大阪都市清掃施設組合ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒578-0921水走4-6-25 東大阪都市清掃施設組合総務課 072(962)6021、ファクス 072(962)6125

    司馬遼太郎記念館サポーター

    司馬遼太郎記念館で受付や庭の手入れなどのボランティア活動をしませんか。

    定員
    若干名(土曜日・日曜日に活動できる方歓迎)
    選考方法
    面談
    申込方法・申込み先など
    応募用紙を10月7日(金曜日)(必着)までに郵送またはファクスで
    ※応募用紙は同記念館で配布(月曜日は休館。月曜日が祝休日の場合は翌日休館。ただし、9月は9月1日(木曜日)~9月10日(土曜日)と9月12日(月曜日)・9月20日(火曜日)・9月26日(月曜日)が休館)。詳しくはお問合せください。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0803下小阪3-11-18 司馬遼太郎記念館 06(6726)3860、ファクス 06(6726)3856
    問合せ先
    文化のまち推進課 06(4309)3155、ファクス 06(4309)3823

    東大阪ぎせんこう~10月入校生

    東大阪ぎせんこう(府立東大阪高等職業技術専門校)では、モノづくりに必要な知識と技能を身につけることができます。

    募集科目
    機械加工・営業科、機械CADデザイン科
    選考日
    9月22日(木曜日)
    選考方法
    学科試験(国語、数学)、面接
    申込方法・申込み先など
    願書を9月8日(木曜日)までに居住地を管轄するハローワークに直接
    ※願書は東大阪ぎせんこう、ハローワークで配布。見学会の実施日程などについては、東大阪ぎせんこうウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 問合せ先
    府立東大阪高等職業技術専門校(菱江6) 072(964)8836、ファクス 072(964)8904
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    9月の移動図書館

    問合せは移動図書館 06(6728)0202、ファクス 06(6730)7337へ。

    9月13日(火曜日)・9月27日(火曜日)
    日下町丹波神社西側 13時20分~13時50分
    駅前公園(上石切町2) 14時~14時30分
    ダイアパレス横(西石切町2) 15時~15時40分
    9月9日(金曜日)
    横小路メイ・トーラス 13時20分~13時40分
    上六万寺児童遊園 14時~14時30分
    桜井児童遊園 15時~15時40分
    9月1日(木曜日)・9月15日(木曜日)
    瓢簞山稲荷神社東駐車場 13時20分~13時50分
    大池公園 14時~14時30分
    新池島町児童遊園 15時10分~15時50分
    9月2日(金曜日)・9月16日(金曜日)
    オーク新石切(西石切町7) 13時20分~13時50分
    豊浦公民分館 14時10分~14時40分
    シャルマンコーポ枚岡公園 15時10分~15時40分
    9月8日(木曜日)・9月22日(木曜日)
    東体育館前 13時20分~13時50分
    マンハイム石切(日下町4) 14時20分~15時
    JA孔舎衙(日下町6) 15時30分~16時
    9月6日(火曜日)・9月20日(火曜日)
    鴻北公園西側 13時20分~14時
    府営東鴻池第二住宅 14時10分~14時40分
    メープルコート(島之内1) 15時30分~16時
    9月2日(金曜日)・9月16日(金曜日)
    玉串西団地集会所前 13時20分~14時
    府営東大阪玉串住宅 14時10分~14時40分
    ライオンズマンション(若江東町2) 15時20分~16時
    9月7日(水曜日)・9月21日(水曜日)
    角田総合老人センター 13時20分~13時50分
    プレジデント東大阪(岩田町6) 14時10分~14時50分
    八戸の里公園相撲場西側 15時30分~16時20分
    9月14日(水曜日)・9月28日(水曜日)
    花園西町公園 13時20分~13時50分
    岩田公園 14時10分~15時
    若江本町北公園 15時30分~16時10分
    東楠風荘公園稲荷神社横 13時20分~14時20分
    寺嶋公園 15時~16時
    9月7日(水曜日)・9月21日(水曜日)
    春光園(横枕) 13時20分~13時50分
    加納アメリア集会所前 14時10分~14時50分
    府営加納住宅集会所前 15時10分~15時50分
    9月1日(木曜日)・9月15日(木曜日)
    三ノ瀬公民分館 13時10分~13時50分
    大和公園 14時~14時40分
    はすの広場(近江堂)北側 15時20分~16時
    9月13日(火曜日)・9月27日(火曜日)
    市営島町住宅 13時20分~13時50分
    市営鷺島住宅集会所前 14時~14時40分
    新喜多公園 15時20分~16時
    9月6日(火曜日)・9月20日(火曜日)
    金岡公園 13時40分~14時30分
    柏田公園 14時40分~15時10分
    岸田堂南公園 15時40分~16時20分
    9月8日(木曜日)・9月22日(木曜日)
    西堤神社境内 13時30分~14時10分
    川俣水みらいセンター西 14時20分~14時50分
    稲田公園 15時20分~16時10分
    9月9日(金曜日)
    御厨天神社境内 13時20分~13時50分
    新家西町第2公園 14時~14時30分
    五百石公園(御厨東2) 15時30分~16時10分

    今年も販売します
    オリジナル年賀ハガキ

    市の魅力をアピールするため、今年も東大阪商工会議所の協力で市マスコットキャラクターのトライくんをあしらった市オリジナルデザインの年賀ハガキ1万枚を11月中旬(予定)に販売します。

    オリジナル年賀ハガキのデザインや販売場所などは、11月1日号の市政だよりでお知らせします。市の魅力発信に、ぜひご協力ください。

    問合せ先
    国際観光室 06(4309)3230、ファクス 06(4309)3849

    外国人のための1日相談サービス in 東大阪

    外国人のための1日相談サービスでは、外国人住民に対し、弁護士による法律相談をはじめ、専門家や市職員による相談・情報提供を多言語で行います。

    とき
    9月24日(土曜日)9時~12時(受付は11時30分まで)
    ところ
    市役所本庁舎1階多目的ホール
    内容
    法律相談、ビザ・帰化、年金・社会保険、市・府民税、国民健康保険、児童手当・児童扶養手当、公営住宅など
    対応言語
    日本語、英語、韓国・朝鮮語、中国語、ベトナム語
    ※その他の言語については翻訳機で対応。
    問合せ先
    多文化共生・男女共同参画課多文化共生情報プラザ 06(4309)3311、ファクス 06(4309)3823

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム