ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和4年7月1日号 14・15面(テキスト版)

    • [公開日:2022年6月22日]
    • [更新日:2022年7月4日]
    • ID:33829

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    お知らせコーナー

    料金表示のないものは無料です。

    往復ハガキ、ハガキ、ファクス、Eメールで申し込む場合は、「行事名・教室名」「住所(郵便番号も)」「氏名(ふりがなも)」「年齢」「電話・ファクス番号」の基本事項を書いてそれぞれの申込み先へ送信してください。

    学ぶ

    花園ラグビー場の教室

    フラワーアレンジメント講座
    とき
    7月~9月の第3火曜日11時15分~12時15分・13時~14時
    対象
    18歳以上の方
    定員
    各15人(申込先着順)
    料金
    3300円
    ※別途花材代2000円が必要。
    持ち物
    花用ハサミ、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市花園ラグビー場 072(961)3668、ファクス 072(961)3661
    大人のペン字・細字教室
    とき
    7月~9月の第1月曜日・第2月曜日・第4月曜日13時~14時(計9日間)
    対象
    18歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    9900円
    持ち物
    書道セット、ボールペン、8マスノート
    申込方法・申込み先など
    電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市花園ラグビー場 072(961)3668、ファクス 072(961)3661

    笑っていこうや!
    楽らくトライ体操

    とき
    7月15日(金曜日)10時~11時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    25人(抽選)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    7月4日(月曜日)~7月8日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    角田総合老人センター 072(962)8011、ファクス 072(963)2020

    手話レベルアップ講座

    本市の手話通訳登録者をめざす方を対象としたレベルアップ講座です。

    とき
    9月1日~来年2月9日の木曜日10時~12時(11月3日、12月29日、来年1月5日・1月12日を除く計20日間)
    ところ
    市役所本庁舎8階会議室
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)で、本市または他市町村で手話の入門基礎講座を1年以上受講し、修了した方(同等程度可。手話で日常会話ができる方)
    ※受講は2回まで。
    定員
    10人(書類選考のうえ抽選)
    ※受講歴の浅い方は面談する場合あり。
    申込方法・申込み先など
    基本事項と職業、受講動機、手話講座の受講歴を7月29日(金曜日)(必着)までにEメールまたは申込書を郵送(ファクス、直接も可)
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所障害施策推進課 06(4309)3183、ファクス 06(4309)3856、Eメールアドレス suishinka-ishisotsu@city.higashiosaka.lg.jp

    救命入門コース

    とき
    8月6日(土曜日)10時30分~12時
    ところ
    防災学習センター
    対象
    市内在住の小学生とその保護者
    定員
    10組(申込先着順)
    内容
    胸骨圧迫やAED(自動体外式除細動器)の使い方など
    申込方法・申込み先など
    7月6日(水曜日)からの月曜日~金曜日(祝休日を除く)9時~17時30分に電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    消防局警備課 072(966)9664、ファクス 072(966)9669

    東大阪こども囲碁教室

    とき
    毎週土曜日9時30分~11時30分
    ところ
    大阪商業大学リラク(御厨栄町4)
    対象
    5歳以上の方
    ※テキスト代が必要。
    申込方法・申込み先など
    基本事項を電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪こども囲碁普及会「森野」 06(4796)4115(ファクス兼用)
    問合せ先
    青少年教育課 06(4309)3281、ファクス 06(4309)3835

    みどりの教室~アイの生葉染め

    タデアイの葉を収穫して手拭いを染めます。

    とき
    7月5日(火曜日)10時~12時
    ところ
    花園中央公園内東側温室
    定員
    10人(申込先着順)
    料金
    1000円
    持ち物
    タオル2枚、ビニール手袋、汚れてもよい服
    申込方法・申込み先など
    9時~16時に電話または直接
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    花園中央公園管理事務所 072(960)3426、ファクス 072(960)3427

    子育て教室「子育ての輪」

    とき
    7月13日(水曜日)・7月27日(水曜日)10時~11時45分(12時以降に個別相談あり)、7月15日(金曜日)19時~20時45分(18時~19時に個別相談あり)
    ※個別相談は要予約。
    対象
    子育て中の方
    ところ 問合せ先
    長瀬青少年センター 06(6727)1200、ファクス 06(6729)9787

    子育て支援員養成研修

    市では、保育園や認定こども園で保育士に代わって働くことができる子育て支援員を養成する研修を実施します。

    とき
    9月1日(木曜日)・9月20日(火曜日)・9月28日(水曜日)、10月3日(月曜日)・10月17日(月曜日)・10月24日(月曜日)・10月31日(月曜日)
    ※計7日間で1日6時間~7時間程度。講義終了後、市内保育施設で4日間実地研修を実施。
    ところ
    市役所本庁舎
    対象
    全日程受講でき、市内在住または市内の保育施設に在勤・就職を予定している方
    定員
    11人(抽選)
    内容
    保育や子育て支援事業に従事するうえで必要な知識や技能
    料金
    2750円程度
    ※別途健康診断の受診費用などが必要。
    申込方法・申込み先など
    申込書と必要書類を7月13日(水曜日)(必着)までに郵送または直接
    ※申込書は市ウェブサイトからダウンロード可。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-8521市役所子どもすこやか部施設指導課 06(4309)3201、ファクス 06(4309)3817

    楽らくトライ体操

    とき
    7月26日(火曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(申込先着順)
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    7月4日(月曜日)~7月16日(土曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬老人センター 06(6720)5653、ファクス 06(6724)9869

    これからスマホを持つ人のための
    シニア向けスマートフォン教室

    とき
    7月28日(木曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住でおおむね70歳代までの方
    定員
    15人(申込先着順)
    内容
    インターネットの利用体験、不当請求の対策
    ※スマートフォンは貸し出します。
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)~7月11日(月曜日)に電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    消費生活センター 072(965)6002、ファクス 072(962)9385

    市民美術センター
    カルチャー講座

    8月~11月に開講するカルチャー講座の受講者を募集します。

    内容 とき
    • 油絵&デッサン=火曜日(計8日間)
    • オカリナ=火曜日(計8日間)
    • 絵手紙=水曜日(計4日間)
    • 水墨画=水曜日(計7日間)
    • 透明水彩画=水曜日(計7日間)
    • 琴=水曜日(計8日間)
    • 尺八=水曜日(計8日間)
    • 筆文字アート=木曜日(計6日間)
    • 美文字=木・金曜日(計6日間)
    • 池坊生け花=金曜日(計8日間)
    • 大正琴=金曜日(計8日間)
    • ビーズ=土曜日(計4日間)
    • 日本画=土曜日(計3日間)
    • フラワーアレンジメント=日曜日(計4日間)
    ※料金や申込方法など、詳しくは市民美術センターウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市民美術センター 072(964)1313、ファクス 072(964)1596

    高井田老人センターの教室

    卓球・ラージの同好会
    とき
    • 第1金曜日・第3金曜日・第5金曜日=9時30分~16時30分
    • 第2金曜日・第4金曜日=13時~16時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)から電話または直接
    男性の健幸運動教室
    とき
    7月8日(金曜日)・9月9日(金曜日)11時~11時45分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)から電話または直接
    ※申込先着順。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174
    レクリエーションボランティア実践講座(ボール編)
    とき
    7月13日(水曜日)13時~14時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)から電話または直接
    ※申込先着順。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174
    もしがんと診断されたときの上手な医療のかかり方
    とき
    7月27日(水曜日)13時30分~14時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)9時~7月8日(金曜日)17時に電話または直接
    ※抽選。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    市社会福祉協議会内高井田老人センター 06(6789)3751、ファクス 06(6789)9174

    はじめてのハワイアンフラ教室

    とき
    火曜日10時30分~11時40分(月3回)
    対象
    16歳以上の女性
    定員
    20人(申込先着順)
    料金
    月3300円
    ※体験1回無料。
    持ち物
    タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話のうえ料金を直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東体育館 072(982)1381、ファクス 072(982)2768

    スパイスから作る
    夏野菜curry

    とき
    7月15日(金曜日)13時~14時30分
    対象
    市内在住・在勤・在学(いずれか)の方
    定員
    6人(申込先着順)
    料金
    1200円
    持ち物
    マスク、エプロン、手ふき、持ち帰り用袋
    申込方法・申込み先など
    7月10日(日曜日)までに電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    若江岩田駅前市民プラザ 072(967)6575(ファクス兼用)

    夏期市民講座

    親子アイデア工作教室

    サブローごまと鳴きせみを作ります。

    とき
    7月31日(日曜日)10時30分~12時
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)の4歳以上の子どもとその保護者(祖父母も可)
    ※保護者1人につき子ども2人まで。
    定員
    10組(抽選)
    料金
    400円
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別、学校(園)名と保護者名(ふりがな、続柄も)を7月15日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(市ウェブサイトからも可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-17-29 社会教育センター 06(6789)4100、ファクス 06(6789)5212
    初めて触るスマートフォン体験講座
    とき
    8月24日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住・在勤(いずれか)でスマートフォンを持っていない方
    定員
    20人(抽選)
    申込方法・申込み先など
    基本事項と性別を7月15日(金曜日)(消印有効)までに往復ハガキで(市ウェブサイトからも可)
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    〒577-0056長堂1-17-29 社会教育センター 06(6789)4100、ファクス 06(6789)5212

    東大阪水泳学校夏季学校

    とき
    8月1日(月曜日)~8月19日(金曜日)9時~11時30分(土曜日・日曜日、祝休日を除く計14日間)
    ところ
    東大阪アリーナ
    対象
    小学校3年生以上の方
    ※病気などで医師から水泳不適と診断された方や学校などで水泳を禁止されている方を除く。
    定員
    100人(申込先着順)
    料金
    1万5000円
    持ち物
    水着、水泳帽・校章(指定)
    申込方法・申込み先など
    願書と料金、印鑑、中級以上の方は修了証を持って7月17日(日曜日)10時~11時30分に東大阪アリーナロビーへ直接
    ※願書は申込み時に配布(7月8日(金曜日)から東大阪アリーナで事前配布も可)。料金納入後は理由を問わず一切返金できません。
    問合せ先
    • 市水泳協会「関谷」 090(6988)5443
    • 市民スポーツ支援課 06(4309)3282、ファクス 06(4309)3849

    夏の親子手作り教室
    日時計を作ろう

    竹や紙などで日時計を作ります。

    とき
    7月23日(土曜日)10時30分~12時・13時30分~15時
    対象
    小学生とその保護者
    定員
    各8人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月2日(土曜日)9時30分から電話で
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    郷土博物館 072(984)6341、ファクス 072(986)1432

    中河内地域
    若者サポートステーションの教室

    働く準備コーナー(若者の自立・就労相談)
    とき 内容
    7月13日(水曜日)
    • 13時~14時・14時~15時=パソコン自習室
    • 15時~16時=ITしごとガイダンス
    • 16時~17時=就労相談
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    15歳~49歳の求職中の方
    定員
    各1人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月12日(火曜日)までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846
    仕事で使えるパソコン基礎講座
    とき 内容
    • 7月20日(水曜日)10時~13時=ワード
    • 7月20日(水曜日)14時~16時30分=パワーポイント
    • 7月29日(金曜日)10時~15時=エクセル
    ところ
    中河内地域若者サポートステーション(高井田元町2)
    対象
    15歳~49歳の求職中の方
    定員
    各3人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    各開催日の前日までに電話で
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    中河内地域若者サポートステーション 06(6787)2008、ファクス 06(6787)2018
    問合せ先
    労働雇用政策室 06(4309)3178、ファクス 06(4309)3846

    五条老人センターの教室

    生きがい教室(クラブ活動)

    活動期間は来年3月までです。

    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    若干名(申込先着順)
    内容
    華道、俳句、折り紙、詩吟、カラオケ、茶道、民謡、フラワーアレンジ メント
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)から直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    流木飾り作り
    とき
    8月3日(水曜日)13時30分~15時30分
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    18人(抽選)
    料金
    800円
    持ち物
    手ふき
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)~7月8日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    健康のつどい「元気ワクワク健康教室」
    とき
    8月5日(金曜日)13時30分~15時
    対象
    市内在住の60歳以上の方
    定員
    20人(抽選)
    内容
    転倒予防のための体操
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)~7月8日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592
    エンジョイ(8月・9月コース)
    とき
    8月8日(月曜日)・9月12日(月曜日)10時~11時30分(計2日間)
    対象
    市内在住の60歳以上の方(全日程参加できる方に限る)
    定員
    21人(抽選)
    内容
    体操と楽しいゲーム
    申込方法・申込み先など
    7月1日(金曜日)~7月8日(金曜日)に電話または直接
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    五条老人センター 072(985)3751、ファクス 072(986)7592

    夏の工作教室

    すいかのうちわを作ります。

    とき
    7月16日(土曜日)10時30分~11時
    対象
    幼児~小学生
    ※幼児は保護者同伴。
    定員
    4組(当日先着順)
    ところ 問合せ先
    永和図書館大蓮分室 06(6728)0200、ファクス 06(6730)7337

    中小企業者向け
    SDGs推進に向けた環境経営セミナー

    とき
    7月29日(金曜日)13時30分~16時30分
    ところ
    クリエイション・コア東大阪南館3階クリエイターズプラザ
    対象
    中小企業者
    定員
    • 会場=70人
    • オンライン=100人
    ※いずれも申込先着順
    内容
    SDGsの現況と脱炭素経営、脱炭素推進のための補助事業の紹介、エコアクション21の紹介など
    申込方法・申込み先など
    市電子申請システム
    問合せ先
    環境企画課 06(4309)3198、ファクス 06(4309)3829

    東大阪アリーナの教室

    トレーニングルーム登録講習
    とき
    • 7月10日(日曜日)・7月17日(日曜日)=11時~11時30分・15時~15時30分
    • 7月11日(月曜日)・7月14日(木曜日)・7月18日(祝日)・7月21日(木曜日)=19時~19時30分
    • 7月13日(水曜日)・7月20日(水曜日)=13時30分~14時
    • 7月15日(金曜日)・7月16日(土曜日)・7月22日(金曜日)・7月23日(土曜日)=11時~11時30分
    対象
    高校生以上の方
    定員
    各10人(申込先着順)
    料金
    510円
    申込方法・申込み先など
    6月27日(月曜日)から電話で
    ※詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    親子で学ぶ「未来のお金・キャッシュレスでおでかけ」

    買い物ごっこを通して、キャッシュレス決済の仕組みを学びます。

    とき
    7月31日(日曜日)10時~11時30分
    対象
    小学校1年生~4年生とその保護者
    定員
    10組(申込先着順)
    料金
    1020円(子ども2人目以降は1人510円追加)
    申込方法・申込み先など
    電話予約のうえ、料金を直接
    ※詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    夏休み企画 身体を知る・学ぶ・動かす特別教室

    「走る、飛ぶ、投げる」を日本代表トレーナー泉建史さんから学び、3つの簡単体操を親子で体験します。

    とき
    8月2日(火曜日)10時~11時
    対象
    小学校1年生~4年生とその保護者
    定員
    30組(申込先着順)
    持ち物
    マスク、室内用シューズ、タオル、飲み物
    申込方法・申込み先など
    電話または直接
    ※詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。
    ところ 申込方法・申込み先など 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994
    プールの休館日

    7月31日(日曜日)は水泳大会のため、終日一般利用ができません。

    ※詳しくは東大阪アリーナウェブサイトをご覧いただくか、お問合せください。

    ところ 問合せ先
    東大阪アリーナ 06(6726)1995、ファクス 06(6726)1994

    子育て支援センター&子育てのつどいの催し

    ※車での来場はご遠慮ください。ところの記載のない催しは、各子育て支援センターで開催。対象は子どもについてのみ記載していますが、全て保護者が同伴してください。

    自由来館の定員
    • あさひっこ・ももっこ・ゆめっこ=15組
    • 鴻池子育て支援センター・長瀬子育て支援センター・荒本子育て支援センター=10組

    ※いずれも申込先着順。

    掲載の催しへの参加には申込みが必要です。申込方法・申込み先などの記載のない催しは、各実施日(利用希望日)の1週間前から電話で各支援センターに申し込んでください。

    受付時間
    • あさひっこ=9時30分~16時(火曜日~土曜日、第2日曜日・第4日曜日)
    • ももっこ=9時30分~16時(月曜日~土曜日)
    • ゆめっこ=9時30分~16時(月曜日~日曜日、祝休日)
    • 鴻池子育て支援センター・長瀬子育て支援センター・荒本子育て支援センター=9時30分~11時30分・13時30分~16時(月曜日~金曜日)

    ゆめっこ

    栄養士による相談

    離乳食や食事について、個別に相談できます。

    とき
    7月1日(金曜日)14時~15時
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257
    お星さまを作ろう
    とき 対象 内容 定員
    • 7月4日(月曜日)13時30分~15時=5か月までの乳児/アーリー赤ちゃんタイム/10組
    • 7月5日(火曜日)・7月7日(木曜日)11時~11時30分・15時~15時30分=就学前乳幼児/ゆめっこ広場/各15組
    • 7月6日(水曜日)13時30分~15時30分=未歩行児/赤ちゃんタイム/10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257
    心理職による相談
    とき
    7月15日(金曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    数組
    内容
    子どもの発達や子育ての不安など
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ゆめっこ(布施子育て支援センター) 06(6748)0210、ファクス 06(6748)0257

    あさひっこ

    アーリー赤ちゃんタイム
    とき
    7月6日(水曜日)13時30分~15時
    対象
    5か月までの乳児
    定員
    5組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055
    ふれあい&ダンス
    とき
    7月21日(木曜日)10時~11時
    ところ
    縄手南公民分館
    対象
    0歳児
    定員
    5組
    申込方法・申込み先など
    7月7日(木曜日)14時から
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055
    ゆうゆうプラザで遊ぼう
    とき
    7月27日(水曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    ゆうゆうプラザ(日下)
    対象
    1歳以上の幼児
    定員
    20人
    申込方法・申込み先など
    7月13日(水曜日)14時から
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    あさひっこ(旭町子育て支援センター) 072(980)8871、ファクス 072(985)1055

    鴻池子育て支援センター

    おでかけ赤ちゃんタイム

    身体測定もしています。

    とき
    7月1日(金曜日)14時~15時30分
    ところ
    盾津鴻池公民分館
    対象
    未歩行児
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577
    七夕~いっしょに笹を飾りましょう
    とき
    7月4日(月曜日)~7月7日(木曜日)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    各10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577
    テラスで水遊び
    とき
    7月6日(水曜日)・7月13日(水曜日)10時~11時
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    各10組
    ※雨天、気温が低いときは室内遊び。
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    鴻池子育て支援センター 06(6748)8251、ファクス 06(6743)0577

    ももっこ

    森河内公民分館で赤ちゃんタイム
    とき
    7月1日(金曜日)・7月15日(金曜日)10時30分~11時30分
    ところ
    森河内公民分館
    対象
    未歩行児
    定員
    各5組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080
    アーリー赤ちゃんタイム
    とき
    7月5日(火曜日)13時30分~15時30分
    対象
    5か月までの乳児
    定員
    5組
    内容
    おもちゃ作り、ふれあい遊び、子育ての悩みなどの相談
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080
    子育てサポーターによる相談
    とき
    7月15日(金曜日)14時~15時30分
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    数組
    内容
    子育て、認定こども園・保育園の入園、一時預かりなど
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    ももっこ(楠根子育て支援センター) 06(4306)4151、ファクス 06(4306)3080

    長瀬子育て支援センター

    離乳食のお話
    とき
    7月4日(月曜日)13時30分~15時30分(赤ちゃんタイム内)
    対象
    未歩行児
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413
    よっといで~ミニミニ七夕まつり
    とき
    7月7日(木曜日)9時30分~11時30分
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413
    よちよちタイムdeおえかき&シール
    とき
    7月8日(金曜日)9時30分~11時30分
    対象
    歩き始め~1歳11か月の乳児
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    長瀬子育て支援センター 06(6728)1800、ファクス 06(6728)2413

    荒本子育て支援センター

    壁面制作「アイスクリームを作ろう」
    とき
    7月7日(木曜日)11時~11時30分・14時30分~15時
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597
    子育てサポーターによる相談
    とき
    7月8日(金曜日)10時~11時30分
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    数組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597
    アーリー赤ちゃんタイム

    名札を作ります。

    とき
    7月11日(月曜日)・7月25日(月曜日)13時30分~15時30分
    対象
    5か月までの乳児
    定員
    10組
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    荒本子育て支援センター 06(6788)1055、ファクス 06(6788)2597

    子育てのつどい
    親子で遊ぶ音楽のつどい

    ママさんバンド・くりの木楽団の演奏です。

    とき
    7月15日(金曜日)10時~11時
    ところ
    ユトリート東大阪
    対象
    就学前乳幼児
    定員
    30人(申込先着順)
    申込方法・申込み先など
    7月8日(金曜日)から電話またはファクスで
    申込方法・申込み先など 問合せ先
    御厨保育所 06(6789)0260、ファクス 06(6789)8596

    人権標語

    中学校3年生(人権作品集)
    平和への第1歩は 人権の尊重とお互いの理解から。

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム