ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    リフォーム事業者・相談・事例紹介について

    • [公開日:2022年5月31日]
    • [更新日:2025年10月31日]
    • ID:33521

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    住宅リフォーム事業者団体登録制度について

    国土交通省では、住宅リフォーム事業の健全な発達及び消費者が安心してリフォームを行うことができる環境の整備を図るために、住宅リフォーム事業者団体登録制度を創設しました。

    詳しくは 国土交通省HP(外部サイトに移動します) をご覧ください。

    住宅リフォームマイスター制度について

    大阪府では、安心して住宅リフォームが行えるよう、大阪府が指定した非営利団体「マイスター登録団体」が一定の基準を満たした事業者「マイスター事業者」の情報を提供しています。

    詳しくは 大阪府HP(外部サイトに移動します) をご覧ください。

    住まいるダイヤル(公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター)

    ・リフォームや住宅に関する相談について

    ・トラブル等に関する弁護士及び建築士による専門家相談について

    ・リフォーム見積もりチェックサービスについて

    詳しくは 住まいるダイヤル(外部サイトに移動します) をご覧ください。

    リフォーム支援ネット「リフォネット」

    ・リフォームの支援制度について

    ・リフォームの事例について

    ・事業者選びの目安や基準について

    詳しくは リフォネット(外部サイトに移動します) をご覧ください。

    リノベーション協議会

    一般社団法人リノベーション協議会は、誰もが安心してリノベーション住宅を選べるように、既存住宅がきちんと流通する世の中にしていくことを目的に、リノベーションにかかわるあらゆる事業者が横断的に集まった団体です。

    住宅リノベーションの事例や基準などの情報を提供しています。

    詳細については一般社団法人 リノベーション協議会のホームページへ(別サイトに移動します)

    全国の消費生活センター

    ・トラブル等に関する相談について

    詳しくは 全国の消費生活センター(外部サイトに移動します) をご覧ください。

    お問い合わせ

    東大阪市建築部住宅政策室 企画推進課

    電話: 06(4309)3232

    ファクス: 06(4309)3834

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム