セーフティネット保証2号による認定について

セーフティネット保証2号の発動について
日野自動車株式会社と直接・間接的に一定程度の取引を行っており、一定の売上等が減少することが見込まれる中小企業・小規模事業者を対象として、一般保証とは別枠の限度額で融資額の100%を保証するセーフティネット保証2号が発動されます。認定要件は下記の通りですが、申請をお考えの方はまず産業総務課分室(電話:06-6748-7275)にご相談ください。
(注)認定申請に際しては、下記(1)または(2)が東大阪市内にあることが必要です。
(1)会社等の法人は、本店登記上の住所
(2)個人事業者は、店舗・工場等の主たる事業所地

対象中小企業者
当該事業者と直接取引もしくは間接的な取引を行っており、当該事業者に対する取引依存度が20%以上で、当該事業活動の制限を受けた後の3か月間の売上高等が前年同期比マイナス20%以上備考:の見込みである中小企業者
備考:平成14年3月より、マイナス10%以上に緩和中です。

認定に必要な書類
- 中小企業信用保険法第2条第5項第2号イ・ロの規定による認定申請書
イ(指定事業者との直接取引)、ロ(指定事業者との間接取引)で申請書が異なります - 計算表
- 指定事業者(指定事業者関連)との取引額を証明するもの(例)仕入台帳等
- 決算書(決算から6ヶ月経過している場合は試算表も添付)
- 本人以外が申込に来られる場合は本人からの委任状(様式自由)

申請方法等
セーフティネット保証2号の申請では、日野自動車株式会社との取引規模(取引依存度)を確認する必要があります。一度お電話でご相談いただいた上で、産業総務課分室までお越しください。
・セーフティネット保証制度について、くわしくは中小企業庁ホームページでご確認ください(別サイトへ移動します)
お問い合わせ
東大阪市 都市魅力産業スポーツ部 産業総務課分室(金融相談窓口)
電話: 06(6748)7275 ファクス: 06(4309)3846
E-mail: sangyosomu@city.higashiosaka.lg.jp
電話: 06(6748)7275 ファクス: 06(4309)3846
E-mail: sangyosomu@city.higashiosaka.lg.jp