セーフティネット保証等融資制度の申請書簡素化について

セーフティネット保証等融資制度の申請書簡素化
セーフティネット保証4号・5号について、従来は直近1か月の売上高と前年同月の売上高を
比較していたところ、新型コロナウイルス感染症の長期化に伴う影響を受けている場合については、
(1)直近6か月以内の平均売上高での比較が可能
(2)前々年の売上高との比較が可能
などの緩和措置が取られることとなりました。
これを受けて、本市の申請書式を簡素化し、6か月平均及び前々年の売上高を用いた申請にも対応できるようにリニューアルを行いました。
つきましては、下記に掲載しております記入例も参考にしながら、今後は新様式の申請書をご使用いただきますようお願いいたします。
なお、簡素化については、申請件数の多い制度から順次対応してまいります。


セーフティネット保証4号
認定申請書一式
認定申請書一式 様式4-(1) (サイズ:121.90KB) 別ウィンドウで開きます
認定申請書一式 様式4-(2) (サイズ:119.16KB) 別ウィンドウで開きます
認定申請書一式 様式4-(3) (サイズ:118.70KB) 別ウィンドウで開きます
認定申請書一式 様式4-(4) (サイズ:119.61KB) 別ウィンドウで開きます
記入例(様式4-(1) 前々年比較) (サイズ:914.75KB) 別ウィンドウで開きます
記入例(様式4-(1)) (サイズ:923.08KB) 別ウィンドウで開きます
記入例(様式4-(1) 6か月平均) (サイズ:1.82MB) 別ウィンドウで開きます


セーフティネット保証5号
セーフティネット5号(イ)様式早見表
備考:指定業種はコチラから確認できます。
備考:様式等で不明な点がある場合は産業総務課分室 電話:06-6748-7275 までお問合せください。
認定申請書一式(イ-(1)、イ-(4))
認定申請書一式(イ-(2)、イ-(3))
備考:法人の申請の場合は、申請書および前年(前々年)同月対比売上高ともに法人印を押印してください。
備考:セーフティネット5号の郵送申請は、イ-(1)およびイ-(4)についてのみ受け付けます。
制度について詳しく知りたい方や上記以外の申請書はコチラをご覧ください。


委任状
代理の方が申請される際は、以下の一般用または金融機関用の委任状を使用してください。
備考:金融機関以外の方が代理申請される際は、申請時に本人確認書類(運転免許証など)の写しを必ず添付してください。
備考:金融機関の方が代理申請される際は、金融機関の印(押切印)を押印してください。


前年(前々年)同月対比売上高シート
前年(前々年)同月対比売上高がExcelでも作成できます。
備考:コロナの影響で前年(前々年)の売上高では所定の減少率に達しない場合は、下記の売上高シートを使用してください。