本市におけるセーフティネット保証の認定について

1)認定手数料について
セーフティネット保証の認定(中小企業信用保険法第2条第5項の規定による認定)にかかる特定中小企業者認定手数料は、無料です。

2)郵送申請について
下記の融資制度については、新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、産業総務課分室の窓口(以下、窓口)の密を避けるため、引き続きレターパックまたはレターパックライトによる郵送での申請をお願いいたします。
【郵送申請いただける融資制度】
●セーフティネット保証4号様式(1)(2)(3)(4)
●セーフティネット保証5号様式(イ)(1)(4)
認定書の受取りについては、従来の窓口での受取りに加え、返信用封筒(レターパックライト)を同封いただいた場合のみ、郵送での受取りも可能です。(審査の結果、書類の不備や記載ミス等がある場合は、窓口までお越しいただく場合があります。)
なお、郵送対象となっていない制度の受付や、融資制度の相談等につきましては、引き続き窓口にてご対応させていただきます。

送付先
〒577-8521
東大阪市荒本北1丁目1番1号
東大阪市役所 産業総務課(融資担当)
必ず上記の送付先にお送りください。

注意事項
- 申請書の記入については、消せるボールペンや鉛筆等の修正できる筆記具での記入は不可です。
- 市役所に申請書が届いてから、5営業日を目途に認定書を交付させていただきます。
- 1回の郵送申請で、申込できる最大受付件数は5件までとさせていただきます。
- レターパックか、レターパックライトでの郵送にご協力ください。
- 要件を満たさない場合等については、書類をすべて返却することがあります。

3)申請書について
申請書一式は、コチラ(別ウインドウで開く)からダウンロードしてください。委任状は、代理人が手続きされる場合のみ必要です。

4)お問い合わせ
産業総務課分室(東大阪市金融相談窓口)
電話 06-6748-7275
ファクス 06-4309-2303
月曜日から金曜日(土曜日、日曜日および祝日は除く)
午前9時から午後5時30分(但し、午後12時から午後12時45分は除く)